top2.jpgベビーマッサージとはナチュラルオイルを使用して、赤ちゃんの全身をマッサージします。
マッサージによる心地よい刺激は、赤ちゃんの脳の発達を促し身体を丈夫にするだけでなく、スキンシップによる心の効果も注目されています。

赤ちゃんの肌は、やわらかくて、あったかで・・・ふれているパパママの方が幸せな気分に なって癒されるかもしれませんね揺れるハート


駐車場あり

2025年05月30日

親戚のおばちゃん

おはヨークシャーテリア!
IMG_3861.jpeg
どこでしょーか!
IMG_3859-dc3df.jpeg
バア〜!
今日は寒い!そりゃ布団の中に入るさ!

なのに、これ!
IMG_3857.jpeg
やばーー!毛がない(笑)
頭でっかちやん。
もはやヨーキーではないな。
そろそろ暑くなるかな?って思って、
お犬様トリミングしたけど・・
寒いじゃないか!!


私は980円
お犬様8000円越えですけど?
この前いろんな注射にも
かかりましたけど?
せめて、家の手伝いくらいしてくれないか?
犬の手を借りたいほど、
忙しいんですけど〜。
でも、癒してくれてるか〜光るハート
それだけで十分か

さて、ほんとそんなことは
皆さんにはどーでもよく、
最近の私のお仕事は、
シッターや子サポのお仕事が多めで、
シッターが足りてない現状を
感じております。

昨日のシッターは
赤ちゃんの頃から、ベビマやサインに
通ってくれていた兄妹を
習い事まで送りました〜光るハート
IMG_3853-1fc94.jpegIMG_3849-dfcba.jpeg
本当に親戚のおばちゃんです!
可愛くてたまりません!!
仲良しの兄妹。
見てて微笑ましいです。
ママとパパが愛情たっぷりなのですね!
ほんと微笑ましい、大好きなご家族です。
また親戚の横浜おばちゃんに
頼ってくださいね〜(*≧艸≦)

ちかゴリシッターですが、
3人までのシッターなら、
お受けいたしますよー。
なんかあれば他の方もぜひ
ご利用くださいませ。
お時間合えばすっ飛んでいきますよ〜( ̄∀ ̄)

さあ、今日は雨ですが、
なんとか乗り切りましょう!
では!

posted by 近藤 at 07:55 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月28日

万博もあっという間に終わるよー

おはヨークシャーテリア!
IMG_3735.jpeg
ソファでゴロゴロしてる私の上に
朝からマウンティング〜
どけよ。

今日はマイナンバーカードの
更新からスタート。
めんどくさー。
さらにしてもマイナンバーカードの更新、
双子なのに1人は何故か一年半前に
有効期限が切れてて、
1人は今年に有効期限が切れる。
一緒に申請したのにありえないだろ!
役所もミスすることもよくあるので、
気をつけてくださいね〜。
そもそもややこしいんですよ。


さて、5月も残りあと僅か!
あっという間ですね〜(≧з≦)
万博もあっという間に終わりますよー。
IMG_3619-cd2d3.jpeg
6月は梅雨だし夏休み前だし
まだ暑くなる前?(わからんな)
とにかくチャンスだと思います!
夏休みよりは空いてそう。
ぜひ一度入ってみてください。

パピリオンの予約は予約開始と同時に!
なかなか取れないので、
どうしてもみたいエリアがあるなら、
気合い入れて、挑みましょう!!

そして、入るのに時間かかるので、
入場は10時からなら、
ギリギリの10時50分くらいがおすすめ!
また時間かなり短くなります。

その他の情報です光るハート
星2️荷物は極力コンパクトに!
星2️大きい荷物は新大阪でもなく、
万博会場でもなく、
途中の駅のコインロッカーか
荷物預けるところへ!
ホテルに預けられるならそこで!
会場は大きい荷物の預かりは
なんと5000円です!
星2️中で食べるものはある程度持参!
星2️お水でジャブジャブできるので
子供は絶対着替え要ります。
星2️トイレは心配ご無用です。
たくさんあるのでほぼ並ばない

IMG_3621.jpegIMG_3618.jpegIMG_3609.jpeg
とにかく一度は行ってみて!
中高生なんて、きっと影響受けて
帰ってくるかも?
きっと刺激になると思います!
いろんな国に行きたくなって、
英語がんばったりするかも〜

人生一度きり。たった半年の万博。
覗いてみませんかー?
大阪の回しもん?(笑)
ついでに新喜劇とか大阪フードも楽しんで!
posted by 近藤 at 06:28 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月26日

20年間お疲れ様でした!

おはヨークシャーテリア!
IMG_3712-6141d.jpeg
なんかいいものがあるらしい

IMG_3711-9c9f6.jpeg
何があるんだろ?

IMG_3714.jpeg
ピンポン玉でした〜(笑)
潰れ方どんだけ?

さて、昨日はピクニック(間借りしてたとこ)
が、ファイナルでした!
私たちは先月で終わりましたが、
ピクニック自体は昨日がラスト!
今まで働いてきたメンバーや
常連さん、
親族が集まり、大盛り上がり?
娘もバイトしてたので行きましたよー。

私たちのOBTも次またやらないの?
と常連さん。
嬉しいですね!
どこかの誰か貸してー(笑)

とにかく20年間、お疲れ様でした!!
あのお弁当を食べたい人は、
10人以上ならデリバリーやるそうです!
またどうかご贔屓に!


おまけ♪
昨日はお花のお稽古に
着物で行ってみました〜
IMG_3709.jpeg
誰かが撮ってくれました(笑)
でも、この着物も帯も洗えて、
3500円と1500円!
洗える着物お勧めです!
誰も気づかなかったし!


posted by 近藤 at 07:35 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月22日

手話募集

おはヨークシャーテリア!
IMG_3666.jpeg
また洗濯物かごに!
色が同化してるわ〜
つうか、たためない!!

さて、6月8日日曜日ですが、
手話の初級講座やります!
ぜひご家族でご参加くださいねー。
今年はデフリンピックがあります!
世界から耳の聞こえない聞こえにくい
アスリートが東京に!!
これを機会に、手話に触れてみませんかー。

競技はなんと無料で見られるそうです!
11月15日から開幕!
お楽しみに〜

話変わって・・
昨日は、いちごとトマトの有名な
農園に行ってきました。
ここのいちごめちゃくちゃ甘いんです!
贈答品のような!
そろそろ終わると思って行ったら、
なんと先週で終わりだと?!
がびーん(꒦ິ꒦ີ)
なのでトマトだけ買って帰りました〜
でも、ラストの時間だったので、
割れたトマトのおまけ
全部くれたーーー↑
昨日はトマトだけのトマト煮、
最高でしたよー!!
あま〜い!甘すぎるよ、小澤くん!
あれ?小澤くん、まだ帰ってこない?
その農園は見花山です!
知りたい人はLINEくださーい。


もう一つ昨日はいい日でした♪
なんと石川の高校のクラスメートが横浜に。
それがなんと3人の孫がいる
おばあちゃん!
えええ?!
でももうそんな歳なのです(笑)
44歳で初孫だとか?
ちょっと特別に早いけど、
まあ、アリなんですよねー。

その孫が北山田のすぐ近くに
住んでるということで、
ほんとその偶然にびっくりでした!
本当にここはそれだけ
子供が育てやすいってことですよね!

仕事でこっちに来たとかで
ランチしましたー。
なんと金沢の手取川という日本酒に
20年勤めてたそうで、
日本酒の違いがわかる女。
すごーー!かっこよーー!

では今日も頑張りましょー!




スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

posted by 近藤 at 07:59 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月20日

万博が熱い!

おはヨークシャーテリア!
IMG_3626.jpeg
白目向いて寝てます笑

さて、やばいヨーキーはどーでもよく、
ブログサボってましたねー。

とりあえずこれ。
え?
IMG_3595-1380d.jpeg
ダッシュ!

IMG_3596-9cd55.jpeg
すごーー!
どこで買ったんですか?!
「手作りです」
さらにすごーー!

撮らせてもらっていいですかー?
パシャリカメラ
IMG_3597-48a06.jpeg
許可いただきました!
大阪暑いです。そして、熱い!!

ぜひ行ってみてください。
また詳細載せますね。
IMG_3619.jpeg
お尻(笑)
尻尾にも目があるの知ってた?!
ぜひ確かめてください。

IMG_3620.jpeg
posted by 近藤 at 10:11 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月18日

訳あって関西

おはヨークシャーテリア!
IMG_3501-2e22c.jpeg
ではありません!
タイニープードル光るハート

訳あって、大阪の旦那ズ妹の家に来てます。
この子を散歩してあげましたが、
全く歩かず、しかも座る!
なんじゃこいつ!
うちのヨーキーよりあるかんし。
抱っこするまで一歩も動かんぞ状態(笑)

そして、今日はついでに万博へ。
冥土の土産に一度は
いっておこうかなと( ̄∀ ̄)
人生後半だしな(笑)

打ち合わせしてなかったけど、
妹家族も今日初めて行くらしい!
入り口ゲートも時間も全く同じで
びっくりドンキー!!
向こうでまた会いましょう〜
ではいってきます!
感想などは後ほど。


おまけ♪
それにしても万博のせいで、
大阪の宿泊施設が全然取れんかった!
しかもどこも高い!
高杉くん!!
京都までわざわざ戻りましたけど?
でも、やっぱり京都はいいどすな〜
IMG_3514.jpeg
夜の鴨川
IMG_3524.jpegIMG_3526.jpeg
朝の鴨川

バシッ!!
いで!!
ぎゃーーー!
トンビに頭叩かれたんですけど!
私のフィナンシェ取られるとこやった!!
IMG_3529-6a4b1.jpeg
こいつこいつ

うっ!
IMG_3532.jpeg
鳩まできた!
どいつもこいつも私のフィナンシェ
狙いやがって〜
IMG_3508-1e77d.jpeg
長女LOOPデビュー
(LOOPは16歳からOK)
posted by 近藤 at 09:15 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月16日

順子来航

おはヨークシャーテリア!
IMG_3482.jpeg
いつもギリギリ歩くやつ。
平均台です。

さて、このヨーキー、
母順子が来て、パニクっております。
攻撃態勢!
順子、きゃーーー!きゃーーー!
と逃げ回っております。
踏んじまうのも時間の問題だな。

で、その順子さん、テレビ見ながら
「ちかこ〜ガーリックと胡椒の違い何?」
は?
なんて?

私この親に育てられたんだよな?
「へー、そうなんや」
「そんなおしゃれなのわからんわ〜」
え?
英語習ったよな?
そんな問題でもないし。

順子健在です。
posted by 近藤 at 09:14 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月14日

星2️初心者手話教室星2

おはヨークシャーテリアテリア!
IMG_3449-069ab.jpeg
人生折り返しやな!
って言われてるような?
IMG_3448-f614a.jpeg
おめでとおめでと!
デレデレ〜

さて、いよいよ今日から人生折り返し。
リニューアルちかゴリでがんばります!
(何歳まで生きるつもりなん?)

さて、私の人生はどーでもよく、
6月8日日曜日、10時半〜
またまた手話の基礎講座やります!
IMG_3456.jpegIMG_1947-1174e.jpeg
数字にハマる男子
理系だな

家族で参加大歓迎ですので、
是非奮ってご参加ください。
部屋代と材料費のみとなります。
お一人様ワンコインです。
きらめきの集会室でやれるといいかなと。
車での参加もありです。

次回は前回の復習や震災の手話、
色の手話などを使って
クイズや遊びなども盛りだくさん!
またお子様も楽しめると思いますよー。
お友達も誘って参加してみてくださいね〜。

今日から募集開始です!
では!

スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ



おまけ♪
今日は誕生日なので、
長女とミュージカル行ってきます八分音符
ベビーサイン卒業生のが出るので、
とっても楽しみです光るハート
ママからプレゼントしてもらいました〜
(*≧艸≦)
こうやって、さいなーちゃんたちが
大きくなって活躍してる姿が見れるなんて、
幸せです。
人生折り返しそうそう、
最高かよ!(笑)

IMG_3452.jpeg
生きることの大切さ、
今更ながら学んできます!


posted by 近藤 at 08:45 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月12日

石川県立図書館へ

おはヨークシャーテリア!
IMG_3382.jpeg
哀愁漂う背中は実家のももちゃん光るハート

法事で実家へ、またまた日帰りです。
もちろん夜行バス( ̄∀ ̄)
ゴールデンウイーク終わると
安い!(片道5500円でしたよー)

この歳になると、介護問題や
法事葬式が増えて来て、
自分も歳をとったな〜と感じる
今日この頃(꒦ິ꒦ີ)
そんな私も明後日人生の折り返しを
迎えます:(;゙゚'ω゚'):

私の年齢はどーでもよく、
法事の帰りに新しくなった
県立図書館に行って来ました!!
母がぜひ見てほしい!と。
ほんとテレビにも紹介されるほどの
図書館だと聞いてはいたけど、
ほんとすごかったです!

え?これが図書館?!
IMG_3408.jpegIMG_3409.jpegIMG_3410.jpeg
IMG_3404.jpegIMG_3405.jpegIMG_3415.jpeg
カッパ?!
IMG_3412.jpeg

今時!そして金澤らしい!!
IMG_3419.jpeg
金屏風?

皆さんも金沢に行ったら
是非お立ち寄りくださいませ。

こどもスペースが遊具もあって
騒いでいいところがすごい!
IMG_3423.jpegIMG_3424.jpeg
IMG_3425.jpegIMG_3422-76cb4.jpeg
IMG_3421-ca223.jpeg
IMG_3420.jpeg
近かったら子供と毎日通ってたわ!(*´∀`)

近いと言えば、ソフトボールの後輩が
この辺だったはず。
連絡してみるかー

「今県立図書館で散歩中よ」
え?!
しかも娘がここのカフェでバイトしてるとか
IMG_3426.jpeg
え?!
びっくらぽん!
私すごい?
もってる?

家まで送ってくれました(笑)
持つべきものは後輩やな。

それにしても、またまた雨の神様健在でした。
昼は快晴なのに、
朝の犬の散歩と図書館出た時、
雨しっかり降りましたけど?
横浜着いたら雨が
お迎えしてくれましたけど?
ん?
神様卑弥呼様知佳子様
そこに並べるな!

では今週も頑張りましょ〜!

おまけ♪
昨日は母の日でしたねー光るハート
双子の1人
IMG_3432.png
母の日おめでとー!
って、母の日はおめでとうか?(笑)
posted by 近藤 at 07:25 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年05月11日

ワープした

おはヨークシャーテリア!
IMG_3373.jpeg
IMG_3374.jpeg
箱根はこんな天気で、
ワンコ行った意味ありませんでしたけど?
しかも負けたし!

帰りは日帰り温泉行ったのに、
子供達と旦那のみ。
ワンコがいるので私は
入れませんでしたけど?

でも、その日帰り温泉の
「おかだ」は最高です!
私も前に1人で朝風呂行きましたが、
露天風呂が充実!
マッサージ機もおすすめ!
1日いられらると思いますよ!
「アソビュー」だと割引あるので
それで行くと良いです!


で、どこでしょーか!
IMG_3376.jpegIMG_3377.jpegIMG_3378.jpeg
ワープしました(笑)
posted by 近藤 at 07:31 | TrackBack(0) | 日記・教室風景