この日は、お風邪で残念ながら、
いつも元気なKちゃん親子は来られず、(お大事にしてくださいね)
5組の親子+ママ1名のお教室となりました。
まずは、スクラップブッキング講師の小林先生より、
スクラップブッキングの説明を受け、
作業に入りました。
色々なスクラップブッキングの紹介で、
見本のものを見せるたびに、
「わあ、かわい〜」との歓声が(笑)
なんて反応のいいママたちでしょう。
テレフォンショッピングとか出演できるわ。
スクラップブッキングってなんぞや?と説明を聞くママたち↓
作業中、私はあまり参加できませんでしたが、
皆さん真剣に取り組まれていたようです。
上にご兄弟がいらっしゃる方ばかりで、
そちらのお話も盛り上がりました。
同じ幼稚園という偶然も。
お話しながら作業するって、
本当に楽しいですよねー。
女子ならでは
で、こんな感じに仕上がりましたみんなかわい〜い
大切な思い出を鮮明に思い出せると言うメリットがあるそうです。
確かにそうですね〜。
なんだか、涙が出てきそう・・・ほろり。
どこどこの保険のCMに出てきそうな・・・。
「会いたくて、うれしくて・・・ラララ、ラララ〜・・・」
お昼は希望者のみ(全員でしたが・笑)200円でランチ
とはいっても、焼きそばにお好み焼き。祭りか!
あ、でも焼きそばは富士宮焼きそばで奮発しましたそこ強調
↑これはお好み焼きですが(笑)
手作りアップルパイも焼きたてで好評調子に乗るよ、私。
そしてランチの後は、忘れちゃならないベビーマッサージ。(これが本業ですので)
テンション上がるMくん。始める前からけたけたけた〜っと。
↑「わたち、初めてなの。どきどき・・・」
「ぎゃ〜!!」 Mちゃん、よろこんでるん?泣いてるん?(笑)
わたち2回目よ。好きにやらせてもらってまあす。とYちゃん。
うつぶせだぞー。どうかな?
飛行機ぶーーんはぐっだぐだ〜(笑)全滅
やる気なーーーし おちりぷっりんぷりん
Nちゃんはとんとんパーがやっぱり大好きね。
カメラマンはへたくそですが、喜んでます。
結果、こうなりました〜かわいい〜朝から2回目の睡眠
おつかれちゃ〜ん。ほんとママ孝行なKちゃんでした。それにしても柔らかい!バレリーナ?
とにかく、楽しいママさんたちばかりで、とっても盛り上がった
初スクラップブッキングとのコラボでした。
ママたちも楽しかったと言ってくださり、(調子に乗るよ〜私)
次回のベビマ予約と、今回の6インチからバージョンアップして
12インチのスクラップブッキングのお教室の
予約もしてくださりました。ありがとうございます!!
「普段の生活と全く違うことをするのって楽しいよね〜」
との声が。
確かに!
いつも育児や家事ばかりで、
何かに没頭する時間ってないですよね。
こういう時間って、確かにとっても気分転換になります。
わかりますわかります。
是非ママたちにいつもと違う楽しさを
ここで味わっていただけたらと思います。
これからも、いろんなコラボを考えています。
是非チェックしておいて下さいね〜。
ベビーマッサージを卒業しても
皆さんに通っていただけるお教室を目指しています。
皆さん、調子乗り講師近藤がお待ちしておりますので、
是非お立ち寄り下さいね。
2011年10月17日
スクラップブッキング体験とコラボ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48854379
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48854379
この記事へのトラックバック