ばあ〜
おはヨークシャーテリア!
寒い朝が苦手なヨーキー。
今日はお天気だぞ!
散歩行くよー。
やだ
あ、また潜った。
さて、散歩嫌いなヨーキーはどーでも良く、
奈良の家には毎月私だけ
お片付けに行きますが、
(旦那の実家だ、お前も手伝え)
義理の妹ちゃんと仲良く作業します♪
頑張ったご褒美に、
作業後はいつもグルメ旅。
(妹ちゃんはとってもグルメ)
今回は奈良公園周辺の
気になってたお店に。
トンカツではなく、牛カツ!
外国人しか並んでないわー。
奈良の平日はほぼ外国人。
並びながら、定員も
「ハウメニー?」
とみんなに聞きます。
外国人に紛れた、日本人の私たちにも(笑)
「ハウメニー?」
「スリー!」
つられてもうたやんけ。
うちらは日本人や!
で、
私はカツ丼!
山椒が効いてて、めちゃうま!
妹ちゃんはロースカツ定食。
山葵醬油や、山椒塩、カレー、
温泉卵などかけて、
味変で楽しめます。
(写真なくてすみませーん)
でも少し薄いな(笑)牛だから?
足りないわ。
ぶらぶらしてたら、
醤油のお店や、
奈良の古民家カフェ、
来るたびに増えてますな。
(お店の名前はどこも鹿を入れたがる)
スタバにも鹿あるぞ
ドリンク背中に乗ってるし(笑)
奈良にしかない標識。
しかなだけに。奈良にしか・・
ぷぷぷ・・( ̄∀ ̄)
ダジャレは無視して、
そうそう、
奈良といえばカキ氷が有名。
なぜなら氷室神社があるから。
氷の神様がいるとか?
ここも昔からある和菓子屋さんですが、
わらび餅で有名だけど、
かき氷も5.6年前に始めました。
千寿庵吉宗という和菓子屋さん。
はしゃぐちかごり。
期間限定桜のかき氷。わらび餅入り。
いちごも今旬です。
いちごのそれは
なんと生のシロップ。
うまーー!いちごの味がすごく生きてる!
練乳も市販のではないな。
ほんと美味しい!
サインもたくさん。
誰か全くわからんが。
県庁すぐ近く。かなりお勧めです。
わらび餅も買って帰りました〜。
奈良公園の周りは歩いてるだけで
楽しいです。
ぜひ奈良にも遊びに来てねー。
興福寺
工事中〜(まだやってるのか)
鹿は人間のような顔しています。
横断歩道も渡るよ(笑)
鹿せんべいあげると
お礼もするよ。ペコリン。
お手の代わりです。
うける!
外国人のパンフレット奪う鹿。
猿沢池
さんまさんがおちたとこです。
商店街入り口のみたらし団子
出来たてはうまー!
ここは有名、中谷堂
まだまだありますが、
今日はこれにて!
そうだ、奈良へ行こう(by JR西日本)