ヨーキー、インマイカーです。
テンションひっく!(※低い)
早朝より連れ出され、
超迷惑なんですけど!(`Д´乂)
しかも、マイナス1度だし!
超さむーー!
心の声が聞こえますけど?
なのに連れ出すなよ、あんた。
なぜ?
実は双子サッカー合宿です。
なんで集合が6時前なん!
早すぎるやろ!!
しかも弁当!!!
てなわけで、とーちゃんも
試合見たくて、今出て行きました。
茨城まで〜どんだけ?
阪急にこんな素敵なものありました。
クリスマスなので、
合宿にもこの差し入れ持って
これお友達にも
あげると喜ぶかも〜(*≧艸≦)
合宿はダンスしてた時代から経験があり、
サッカーやってからも、
年に何回も合宿で(何回やんねん)
準備はお手のもの?
修学旅行も家族の旅行も
全て自分たちでやってくれるので、
かなり助かってます。
ほんと、小さい時のお泊まり経験って
必要だなあ〜と、
感じた今日この頃です。
小さい時からできる範囲で、
いろんなことを経験しておくといいですね〜。
そうそう、話変わりますが・・
昨日は冬至でしたね!
すっかり冬至を忘れてましたが、
ゆずいただいて思い出しました!
(忘れたの初めてかも!)
かぼちゃ食べて、柚子風呂入って、
満足満足〜♪
身体あったまりました️
白皮かぼちゃが・・
半額。
半額バンザイ!
冬至にゆずやかぼちゃ。
その意味はもうお分かりですよね?
ゆずは結構促進。美肌効果。リラックス効果。
ゆーずー(融通)がきく、
という願掛けも。
昔の人もダジャレ大好き?
柚子風呂はピリピリとするので、
皮膚が弱い人と、
赤ちゃんは控えた方がいいですね。
そのピリピリは、リモネンですね。
かぼちゃは8月が収穫最盛期ですが、
今がちょうど甘くなってくるので
今食べるのがおすすめ!
消化の良い炭水化物で
ビタミンミネラルが豊富でバランス良い!
今日でもあしたでも食べなはれ!
風邪ひきにくくなるのは
栄養的に本当にそうだと思います。
是非是非〜。
はい、今日もオアシス行きます。
今日はベイビー担当です。
小ネタ入れていくので、お楽しみに!
声かけてね〜
では!
おまけ♪
昨日、通りがかりに
車庫を建ててた業者さんが、
車に5頭も犬を!
ヨーキーがいたので声かけたら、
なんと車の中に5頭!
まだあと2頭が家にいるとか?!
すごーー!
なんと、この子135万円!
:(;゙゚'ω゚'):え?
さらに・・
75万!
ひぃーーー!
抱っこして、すぐおいたし(笑)
車庫どんだけ儲かんねん!
旦那も工務店の息子。
仕事変えて、車庫作ってくれ。