2023年09月14日

いろんな情報〜

おはヨークシャーテリア!
E0674E34-8F25-492C-998A-0F7B9CB406D0.jpeg
どこ入ってんの?(笑)

さて、ボックスにインした
ヨーキーはどーでもよく、
なんと娘のクラスが学級閉鎖からの〜
そのまま学校閉鎖に突入!!
:(;゙゚'ω゚'):
学園祭だったのでかなりの密。
そりゃそうなりますよね。
で、昨日、娘のクラスはリモートで試験でした。
こんなの初めて!
そんな時代なんだ〜。すごいわ。

とにかくコロナ流行りまくってます。
お気をつけて!!
咳が止まらない症状だそうです。
私はまたマスク生活です。


さて、そんな中でも、
ダイエット頑張ってる人がいます!
ちかざっぷも今大人気?( ̄∀ ̄)
ここ最近は100%の成功率!
この前卒業された方は2ヶ月半で
10キロ減量ですから、ごいすー。
ちかざっぷ、あなたもやってみませんか?
痩せなかったら返金覚悟です!!
ガッツリ1ヶ月+ふんわりアフターサービス
1ヶ月追加で、なんと15000円ですよー。
コロナ流行ってても通わなくていいので、
お勧めです!!(自分で言うなー)

そんなわたしは、
今ちょこZAPにハマってます(笑)
D2DE2C49-AA64-447D-B890-0394A9620811.jpeg
あ、横だ。

ゴールデンタイムは行かない方がいいです。
激混み!
後は土日も激混み。
場所がいいのか、我が家の近くは大盛況!!
この前エステのとこに男性が入っていったのを
目の前で見てびっくり!!
えええええ?!
男子がセルフエステで何してんだ?
時代だなー

今朝は朝行ったら、空いてましたが
それでも5人ほどいました。
仕事前にスーツ着てやってる人がいて
びっくり!!
汗かくやろ!

そして、今ならstarter kit
ありましたよ!やっと来たわ。
94FF7374-06A0-4837-A34A-BEAB73697C5B.jpeg
こら、乗るな!

31D94D6C-0D52-4F7F-9282-5FB19B77D9B0.jpeg
こら、座るなーー!(笑)


さて、話変わりますが、
年賀状撮影会一瞬で埋まりました。
言ったか(笑)
で、土曜日のリクエストもございましたので、
しのぶさんにお願いしたところ、
だいぶ先になりますが、
12月16日(土)10時から12時
6組限定で撮影いたします。
是非お申し込みください。
年賀状ギリギリですが、
どうせみんなもギリギリでしょ?(笑)
一週間以内に納品してくださいますので、
大丈夫!
是非是非!

撮影料は10カット6000円
30カットで11000円です。
なはずです。
ちょっとまた確認してみます。(^◇^;)

では今日も頑張りましょう!!

おまけ♪
手話勉強会もスタートしました!
9D1C17D4-A2AD-4287-B95A-B9176FD2E060.jpeg
みんなからお土産とか
おやつ〜(*≧艸≦)
これが毎度楽しみ!
何しに行ってるんだ?

こんな情報もいただきました!
DC8FA844-23DE-4980-ADF6-EF59A1C54557.jpeg
64CF5336-B339-493E-A708-888366867D48.jpeg
手話に関心ある方は
こう言うところから入るのもいいですね!
手話はダジャレばっかりで
ほんとわたし向きです(笑)
脳が老化しても、こんなのだけは覚えられる。

プリンスホテルは
プリン+ホテル

Facebookは
顔+本

Twitterは
ツの指文字しながら、鳥のクチバシ。
などなど、まだまだおもろろいのがあります。
ほんとウケますよ!
いつも新しい手話知るたびに
大爆笑してます(笑)

で、2025年は
なんと日本でデフリンピックが開催されます。
聾者が世界から集まるオリンピックです。
パラリンピックはご存じでも
こちらは知らない方も多いのでは?

ボランティアに向けて
私は手話を頑張りたいと思ってます。
皆さんも是非是非!!
一緒に頑張りたい方、
ご相談ください!




スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
★ベビーマッサージ(指導歴13年)
★ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
★ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
★子供栄養相談(離乳食、幼児食)
★産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
  ※皆さん、ひと月4キロ前後痩せてます。
★キッズスイミング(オアシスにいます〜)
★双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)

posted by 近藤 at 06:06 | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190556227

この記事へのトラックバック