2023年01月31日

幼児食レッスン募集!と色々〜

おはヨークシャーテリア!
あれ?
E8FE4E5E-ED86-42E5-ADFA-044D6425BFE7.jpeg
どこでしょーか!

B0FC6323-3169-4154-8B6A-F704C6BB208D.jpeg
95CB4678-11A0-4220-9C87-0281252D62C0.jpeg
いたーーーハート
36BF9061-C1D9-4FE6-9D27-3145493396FB.jpeg
でも、元気無し子です(≧з≦)
どうしたんだろー
寒いからならいいんですが・・


さて、皆さんにまたお願いが。
お友達が2人、
保育園の調理に入ってくれるはなしは
前にしましたが、
なんと1人キャンセル(꒦ິ꒦ີ)
なので、もう1人募集します!
週2回ほどどうでしょう!!
9時から13時頃までです。
(ここで募集すんなって?(笑))
まあ、誰かいたら声かけてくださいね。


さあ、1月は今日でラスト!
(はやーーー!)
娘の受験も大詰め!
明日から学校休ませます。
(10日が一番最初の試験なので、念のため)

受験に関しては、
いつもマイペースな長女ですが、
昨日は珍しくナーバス?に。

「なんか、行ける!」

と自信があること
言ってると思ったら、

「もう携帯の電源を試験終わるまで切る!」
「過度な期待はやめてね」

と言ったり、
同じ高校受ける友達が、
かなり勉強してるのをきいて、
かなり焦ったり、
なだめる私に言い返したり、
ラジバンダリ!(笑)
とにかく情緒がいつもよりおかしかったです。
そうなっちゃうんですねー。
うちらどうだったかなー。
忘れましたね!(*´∀`)

でも寝る前はいつもの長女。
このミルクティー美味しいんだよねー。
これから毎日寝る前にのもーっと!
とテンション上がってました(笑)
切り替え早いところが
長女のいいとこでもありますが、
叱られて、反省もしないのも長女。
これはあかんやろ。
とにかく明るい長女です。

そんな長女は高校からバイトすると
大張り切り!
もう決まっていて、
北山田駅近のピクニック(*≧艸≦)
そして、私のフィリピン人の友達も
そこで働き始めましたよー。
実は今日からメニューがリニューアルし、
再スタートです!
新しいピクニックへレッツラゴーー!

0FF3EA7D-ADD7-478D-8F02-E53EBE1E7279.png
長野のリンゴジュースもらえるので急げ!
私も行くぞー!

それとレシカツ、もう終わりますね!:(;゙゚'ω゚'):
早すぎ!
12000円到達する人は
なかなかいないでしょうね〜
毎日400円ゲットしてれば、
昨日でクリア!
ロピアの人なんてわかってて、
「わけてもらえますか?」
って言ったら、
「2000円でいいですかね」
おおーー!わかってらっしゃる!
やっぱり私だけでなく、
やる人いるんですね(笑)
2割引はでかいですよねー。

それにしても、1日ブログサボっただけで
いろんな情報が溜まりますな。
やっぱり毎日更新しないとですねー(*´∀`)

今週土曜日の幼児食レッスンも
まだまだ募集します。
みやまさんにておまちしております開催。
お友達も誘って是非ご参加くださいね。
バナナジュース込みで材料費も込み。
(バナナジュースダメなら
 カフェオレとかココアとかでもいいですよー)
お得ですよー♪

★幼児食レッスン★1.2歳が対象
2月4日(土)11:00〜13:00
喫茶店「みやま」
北山田駅徒歩5分?
参加費は3000円です。
(PayPayも可)
幼児食もジャンジャン食べられますので
お腹いっぱいになりますよ。
※4組以上で開催します。
それ以下なら延期しま〜す(*´∀`)

さて、そのみやまさんにて、
先日開催されたピザイベント!
楽しかったですねー(*´∀`)

なんか、一言で伝えられませんので
長くなるので
小出しに(笑)

みんなで生地こねるとこから〜
886CC635-D5E5-4642-9F94-086521F75960.jpeg
楽し〜
B8EB34F9-131D-4260-9443-F0B7051C85DE.jpeg
さっきまでグズグズやったやろが!笑

トッピングの前に、お野菜切ります。
96BF3816-1F54-4B13-A424-0CFABA289396.jpeg
子供用の包丁がありますが、
意外と切れる!
また紹介しますね。


はぁー疲れた!
バナナジュースお願いしまーす♪
03A16684-400D-40EA-82D5-9BE1DA0A2954.jpeg
休憩休憩〜

2階のテラスで飲もうっと♪
C589A82A-BD44-42A0-B98C-61FF924D66B4.jpeg
転ぶなよー(*≧艸≦)

おじさんが焼いてくれます!
3843AA57-7A6A-4DF4-9627-320EDAD9984E.jpeg
職人!

ネギも焼けたぞー!
C54A33BD-7F05-4C8F-B233-5DBA2F66998F.jpeg
なんと下ネタネギをそのまま!
あまーーい!
甘いよ甘すぎるよ、小澤くん!!
byスピードワゴン
いつも食べない子供たちが
ネギを食べてママたちも感動!

ん?
5AA66EBC-22E3-4EB0-8E13-5306B8D1395A.jpeg
ママもビール飲んでます(笑)

大宴会〜
D73DD4A5-94A6-4877-8C52-2C13FDAE9612.jpeg

パンも焼けたし!
A02A0314-2B72-48BF-9C3D-D702144BAFBC.jpegD698BF51-80FA-4367-807C-1A9D9E36DC90.jpeg
ほんと楽しかったです。
また続きは次回!

さあ、お風呂も浸かったし、
走ってこよーっと。
こうすることで、1日暖かいぞ!
代謝も上がります!
やってみてねー。

今日も一日頑張りましょう!
では!


おまけ♪
その次の日は生花教室がそこで開催(笑)
みやま通い率どんだけ?
住んでるのか?

さて、こちら傾斜系です。
シンプルって難しい〜(≧з≦)
たくさん直されました(笑)
FE31144E-A9EB-48B3-A9E1-2A7F918D758D.jpeg
桜が出てきましたよ!
春ですな〜♪
もうすぐ立春!

わ?鬼?
394F341B-2F41-4540-96C2-4F3D6A5C7E59.jpeg

じゃなくて〜
576B22AE-9B70-4642-BDD9-1B31AD239F28.jpeg
こっち!がおーー!!
わるいごはいねーがー!!!

鬼わー外!福わーうち!

ほんとは鬼もなかなかいい奴なんです。
外にやられるなんてかわいそうねー
。。゚(PД`q*)゚。
一番怖いのは心の鬼!
:(;゙゚'ω゚'):

心の鬼を退治しろ!

posted by 近藤 at 06:24 | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190145208

この記事へのトラックバック