またこの色(笑)
ほんと同じ色や。
さて、そんな同じ色に埋もれてる
ヨーキーはどーでも良く、
silent見てます?
ほんと久々にキューンとする
切ないドラマ(꒦ິ꒦ີ)
昨日も見逃せないよー。
見てない人〜ネタバラすぞー( ̄∀ ̄)
さくらくんがぁ〜・・あおばにぃ〜・・
きゃーーー!(*≧艸≦)
ヾ(゚ε゚ )ォィォィ
おばちゃん興奮してます(笑)
手話がとってもゆっくりで、
全部わかる(笑)
それがとても嬉しい〜(*´∀`)
最初はベビーサインのために
サインを増やすために少しやり始めた手話。
サークルに入りましたが、
なかなか本気出せず(笑)
でも、サークルの人に勧められて
横浜市の手話講座に申し込んだら
なんとたまたま抽選で当たってしまい、
(人気でなかなか当たらない)
2年間通い続けました。
何年前だ?
そこで出会った人たちがとても素敵な方ばかり。
習い始めたきっかけはそれぞれでしたが、
目指すものは手話という共通目標があり
みんなが一つになった
とても濃い2年間でした。
何年前だ?
まだギリギリ30代だった!笑
とってもいいご縁があり、
勉強会も何人かで細々と続けてます。
手話を習ったことで、聾者の知らない世界を
たくさん知ることができました。
silentでも言ってますよね。
本当にいろんなことが目から鱗で
とてもとても勉強になってます。
手話もかなりわかるようになり
ずっと手話続けてきてよかったー。
と、このドラマ見て実感してます。
皆さんも興味あったら是非手話を
勉強してみてほしいです。
ほんと手話って駄洒落も多くて
面白いんです!
例えば、Twitter。
「ツ」の指文字で鳥が
つぶやくように手話。
Facebookは
いないいないバーをやります。
顔が本から飛び出してくるという手話。
最初はそれ聞いて
大爆笑しました(笑)
そんなんばっかよー。
プリンスホテルなんて、
プリン+ホテルだし。
きっと駄洒落好きな人はすぐ覚えます!
内緒話もできますよー( ̄▽ ̄)
みんなが手話できればほんと楽しいのになー!
それにしても、
なな(夏帆ちゃん)ほんと、手話うまーい!
表情もすごい!!
うちの三女も教えてほしい〜
と言ってきました。
すぐ、ドラマに影響うける三女(笑)
よし、私も1級目指して頑張ろう!
すぐ、なんでも影響うける母(笑)
では、今日は花金。
(花金いう人は同世代)
頑張っていこう!!
明日も仕事!
花金じゃねー笑