ぬけさく先生なヨーキーです。
え?ぬけさく先生知らないって?
知ってる人は同世代でジャンプ読んでた人〜(笑)
「ついでにとんちんかん」のぬけさく先生。
旦那知ってました。さすが同世代。
さて,ぬけさく先生はどーでも良く、
毎日毎日お弁当。
さらに週2回の朝練!
お弁当間に合わないので送ってあげますが、
ぬけさく先生も一緒に。
挟まっとるがな。
痛くないのか?
そして・・
この体制で寝るんかい!
だって朝早い・・
私も連れてけ!
っておねだりしたのあんたあんた。
話ずれましたが、
お弁当箱,これから選ぶ人は
やっぱりこれおすすめ!
たきまきのお弁当箱!
昨年コンビニで売ってましたが、
また年度の終わり頃に出るかも?
コンビニや本屋さんで
在庫も確認してみてくださいね。
タイトルは
「本当に欲しかったお弁当箱」
仕切りがしっかりしていて、
汁物も隣に移動しません!
仕切りのカップもほとんどいらないので、
経済的。
この弁当は水餃子を鶏ガラで煮た物も
入れたのですが、
汁全く移動してなかったと子供達。
これに感動しました!
サイズは650mlともう一つ800ml?
があります。
この容量=大体カロリーと思ってください。
男性は大きいほうが良さそうです。
うちの娘たちは、スープ又は果物もあるので
ちょうど良い感じです。
運動しない女子は650の弁当箱だけで
足りそうですね。
参考にしてくださいなー。
さて,話はかなり変わりますが、
今月29日のハロウィンリトミック
募集しております。
こわ〜
リトミックですが、
今回のハロウィンと
12月のクリスマスリトミックで
もう最後にしようかと思ってます。
コロナからスマイルの活動がかなり減ってるのと、
昔の生徒さんもみんな小学生に。
他の仕事もかなり増えたりしてますので、
事業内容も少し見直していきたいと思ってます。
そして来年度は、主人の仕事もガラリと変わり
お手伝いもしないといけなくなります。
年内のリトミック、
私企画のお菓子作りイベント、
しのぶさんの年賀状撮影会、
がラストになるかと思います。
是非,年内のイベント皆さま
楽しんでくださいませ!
又近々、再募集しますので、
みなさん奮ってご参加くださいね!!
※サインの教室,お菓子教室
募集お待ちくださいね。
前のブログに載せた喫茶店
借りられることになりました。
そこで11月か12月からやりたいと思います!
美味しいバナナジュースつき!(*≧艸≦)
お好み焼きもお勧めでーす♪
お楽しみに!
では今日も頑張りましょう!!
今からオアシス行ってきまーす♪
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。
★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ
♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)
(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)