2022年08月13日

健康のために笑いを

おはヨークシャーテリア!
0086F2CF-CCF2-4400-8B81-EF9E223FC5AF.jpeg
奈良実家です。
環境変わっても全然リラックスして寝れますが、
何か?(笑)

ズームイン!
E23185DF-BF9D-43A1-97BD-F96C2A21194B.jpeg
ティッシュの箱に足乗せてるし(笑)
痛くないのか?

さて、どこでもどんな状態でも
寝られるヨーキーはどーでも良く、
(私とおなじやん)
昨日の大阪難波に行きました。
着いたらなんと、
大粒の雨!
恐ろしいほどの雨!
バケツひっくり返すって
これがホンマもんよ!
3292EED6-043E-49EB-90C7-373138E10689.jpeg
まさかのここだけかよ!(`Д´乂)
ピンポイント。
さすが私。
帰省中私のあるあるです。

今回の帰省の第一の目的は・・
介護問題。
いよいよ、年齢的にも私たちのところにも
やってきました。
色々決めることもたくさん。
子供が大きくなると、
次はそっちの話が出てきますよね〜。

子育てと同時の方もいたり、
夫婦のどちらの方にも
介護しないといけない方がいたり、
さらにすごいとこでは、
おおじいちゃんおおおばあちゃんもだったり、
様々。
今本当に長寿社会。
こんな問題は当たり前の世の中に。

元気で長生きしたいですね〜。
寝たきりで長生きするのではなく、
誰もがピンピンころりでありたいものです。
自分の体は自分で!
そのために、普段から食事と運動には
十分気をつけましょう!
よくブログ登場の私の母、「順子」のように,
彼氏ゲットが一番かも?( ̄∀ ̄)
それ最高〜(σ゚∀゚)σ

そうじゃない人は、
是非ちかざっぷでお待ちしております(笑)

笑いもほんと大事〜。
ガンをも吹き飛ばす笑いは、
本当に本当に身体に良いんです!!
医者も実証済み、データあります。

ということで、
みんなで久々に吉本新喜劇観てきました。
子供達にユニバか新喜劇かと聞くと、
新喜劇!(笑)
やっぱりな。

新喜劇、
お盆スペシャルなのか、
ほんま完璧でした!
漫才もどれも最高!!
豪華メンバーで、
大笑いしてきましたよー。

斉藤さんからはじまり、
懐かしい二頭拳銃、
和牛やベテランの西川清、
などなど・・

新喜劇未体験の方、
絶対行ってみてください。
関東では夜中にもやってますが、
生新喜劇はやっぱり最高でーす!

3E202CF0-18A4-48B7-B98E-D3D3B8A4560A.jpeg38E96E37-E321-4CF0-9CD4-48F6608A207A.jpeg
いやー、ほんまわろたわろた。

では本日は介護の話し合いと
京都にお墓参り行ってきまーす♪

介護も子育ても楽しみましょう!!(笑)
posted by 近藤 at 07:24 | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189747487

この記事へのトラックバック