2021年11月30日

コロナ禍での修学旅行

おはよークシャーテリア!
9FBD4DF9-8E2F-47D1-B6D0-67122B71849A.jpeg
の懐かしい写真が!
たまたま見つけました。
我が家に来た日です。
こんなにちんこーい(*≧艸≦)
そして、大人しい〜!!( ゚д゚)

からの〜
今では、

がるる〜(`Д´乂)
1522B6CA-DB79-4579-A8C4-EA555EE0888A.jpeg 
あんた誰や
順子に威嚇〜

落ちてくる野菜を待っているヨーキー
9D09E57B-309D-41F5-8B09-2A8BCAE95016.jpeg
早く落とせ!

洗濯カゴに入るヨーキー
107DBA61-1D4C-4D17-8379-A856BECB8AEF.jpeg
何か?

ご褒美ちょーだいハート
B0EB8D25-7F4B-4FD0-9754-6290650641F7.jpeg
あざとかわいい

こんなに変わるもんなのですね〜
そして順子噛まれ、ぎゃーぎゃー!
大騒ぎしております。

実家にはシュナウザーいるのに、
なぜ慣れない(笑)


さて、そんな悪いヨーキーと
大騒ぎな母順子はどーでも良く、
本日1日休み。
まるまる平日に何にもないのは、
どんだけぶりでしょう。
順子は
狙ってきたのか?
私の楽しみをどうしてくれる(笑)
でもなかなか親孝行できる時はないので、
しっかり親孝行してきたいと思います。

どこ行きたい?
「プール行きたーい」
へ?水着持ってないやろ?
あんた私の着たら破れるやろ。
「水着は伸びる伸びる〜大丈夫や」
伸ばすな!
そして、あなたのボディ、そのレベルではない・・
確か、日産ウォーターパークにレンタルあるので、
そこ行ってきます。
自由な母、自由な発言、
ほんと老後満喫しとるな。

では、行ってきまーす♪

金澤のお菓子山野草
110360CA-D24E-4DB0-A5C4-B2781C5C7673.jpeg
これ好きなの知ってるので、
持ってきてくれました。
並べると綺麗〜
0007DCBB-A283-4D7F-B304-FB22746DD930.jpeg
カット
E7F065E6-4EC2-4831-82B7-43C887445995.jpeg
真ん中のが一番好き(σ゚∀゚)σ

金澤のお菓子は繊細で上品で
京都の上を行くとかいかないとか?
和菓子と言えば金澤ですよ〜、みなさん(*≧艸≦)


それにしても、双子がいないだけで静か〜
なんかいつもと違う我が家、寂しいですね。
かわりに順子が騒がしい。

学校から修学旅行の様子が
文字で送られてきました。
遅い時間に失礼いたします。みんな元気に1日を過ごしました。いろは坂を上がると雪がところどころに積もっており、それに歓声をあげたり、猿や鹿を見つけて大はしゃぎしたりと楽しく過ごしています。華厳の滝や竜頭の滝の迫力も満喫しました。温泉でしっかり温まりこれから就寝です。明日は、東照宮を見学します。

だそうです。
これ見てなんだかジーンと来ました。
ちと読んでいて涙が・・
よかったね、みんな。゚(PД`q*)゚。

子供達、コロナでいろんなことが制限され、
この修学旅行は本当に実現されて
よかったなあと母ながら思いました。
子供たちのはしゃぐ様子が
目に浮かびます(*´∀`)
日程のタイミング悪く、
行けなかった学校もいくつもありますからね。
6年生みんなに行かせてあげたかったなあと
心から思います。
何かしら、代わりに思い出になるものを
与えてあげて欲しいものです・・

でもあの子達、一泊2日。
今日の夕方帰ってきます(笑)
早っ!
あっという間ですね〜(*゚ー゚)



そうそう、
コロナのせいで調理実習もないんですよ。
食育に携わる私としては、
本当にそれはないな、と。

昨日も地区センターの方とその話をしていて、
小学生の調理実習を是非、
自主事業として取り入れてみては?
と提案してきました。
その方もコロナ禍で子供のやりたいこと
かなり制限されていることが
とても辛いとおっしゃってて、
それはかなり共感してくださりました。
が、そこはお役所事業。
なかなかやるにはお時間もかかるんでしょうね。
(昔いたから内情がよくわかる)

4月から保育園の仕事を辞めることは
ブログでもお話ししましたが、
時間があるので
その辺も色々考えてみたいと思います。
(コロナがどうなってるかわかりませんが)

「みんなで調理できる場所を提供できますよ!」
という知り合いの方がいらっしゃれば
是非ご連絡くださいね。
わたしも色々探してみたいと思います。

では!
今日は順子と遊ぶぞーーー!
エイエイオー!


おまけ♪
昨日の離乳食教室は写真ないですが、
ママたちとてもよかったと言ってくださいました。
(*´∀`)
後期離乳食のお悩みが色々解決したようで、
笑顔で帰っていかれましたよ。
また何かお悩み質問などあれば、
ご連絡くださいね。

★090★3724★9294★
近藤まで

クリスマスリトミックも募集中〜
★募集中★
クリスマスリトミック募集します。
12月19日(日)10時半〜11時半頃まで
場所はマンション、きらめきの街の集会室です。
10組ほど募集します。
参加費はひと家族1000円です。
クリスマスカラーでお越しいただけると嬉しいです。もちろんパパママもオッケー。
仮装大賞あるかも?( ̄∀ ̄)
サンタやトナカイさんも来まーす。
お楽しみに!
posted by 近藤 at 06:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189169640

この記事へのトラックバック