舌出てますよー
さて、舌出てるヨーキーはどーでも良く、
とーちゃんに早朝に起こされた!
休みなのに、起こすなや!(`Д´乂)
釣り行くらしい。
勝手に行け!
なんか釣ってこないと家に入れんぞー。
釣りって、高速代に船も乗るから意外と高い。
これでなんも釣れなかったら
どうなるか・・
(起こされたから、むかついてる)
さて、起こされた私は、
献立終わったのに英語の献立・・
この辺外国人多いから、
うちの保育園にも毎年外国人の園児がいます。
頼むから日本語覚えてくれ〜(꒦ິ꒦ີ)
ほんと、いらん仕事がてんこ盛りです・・
休みなんだってば!(`Д´乂)
お母さん見てないよね?
あ、日本語読めないか(笑)
そんなこともどーでも良く、
皆さんにまたミートソースレシピ
好きだねー。子供達が。
昨日は大量に作りました。
これ一つで万能。
パスタはもちろん、グラタン、
ラザニアにしたり、
パンに乗せたり、ラジバンダリ!←懐かしい〜
今回は豆腐ひじきピーマンです。
ビタミンCを加えることで、
鉄の吸収かなり助けます。
豆腐でカルシウムも取れますよね。
牛乳も入ってるのでさらに!
玉ねぎはこれこれ〜。
出たよー減らないこれ。
オニオンチップの業務用。
こういうのに使うと時短!
さらに美味しくなります。
昆布茶入れれば煮込み時間も少なくて
長時間煮込んだようになります。
昨日のミートソースは15分以内でできました。
材料
オリーブオイルすこーしでいいです。
肉そのものから油出るので。
牛豚ひき肉メガパック。
ピーマン3個。
ひじきひとつかみ。
玉ねぎざらざら〜って適当。
豆腐半丁。
それらを炒めて、
ケチャップブチューー!
※全体が赤くなるくらい。
砂糖大さじ1くらい
コンソメ一本
牛乳100くらい?
醤油、ソース少々。
塩胡椒も小麦粉もなしです。
そうそう、あれば昆布茶も忘れずに。
うまー!
と子供たち。
ひじきもピーマンも豆腐もわかりません。
是非お昼にでもやってみてくださいね。
冷凍もできます。
今朝の朝ごはんには・・
そんなこんなで、
今日も頑張りましょう!
仕事しながら
甘いもの最高〜(*≧艸≦)
百均の300円コーナーの食器。
お気に入りです。
野川の「フレッツ」ご存知ですか?
スシローの横にありますが、
ここの百均面白いですよ。
フレッツって(笑)光回線かよ。
ここでしかみたことないです。
夜中11時までやってるので、
休み前のルンルンな時の夜更かしにでも♪
ヤンキー沢山いますよ(笑)
では!
★募集中★
クリスマスリトミック募集します。
12月19日(日)10時半〜11時半頃まで
場所はマンション、きらめきの街の集会室です。
10組ほど募集します。
参加費はひと家族1000円です。
クリスマスカラーでお越しいただけると嬉しいです。もちろんパパママもオッケー。
仮装大賞あるかも?( ̄∀ ̄)
サンタやトナカイさんも来まーす。
お楽しみに!
おまけ♪
授業参観、楽しかったです(*´∀`)
ふるさとの歌がジーンときました。
理科の実験も昔と違う〜。
メガネするんですよ!びっくり!
そして、昭和はアルコールランプじゃなくて、
ミニのカセットコンロ!
すご〜
実験好きだったなー。
昔、実験前にマッチをシュッてやって
先生に立たされた懐かしい思い出(笑)
悪いやつでした。
女子なのによく立たされてました〜
今の子って廊下で立たされるの?
そして、道徳のテーマは
「約束を守る、守らない」って話。
仲良いママ友に、
めっちゃこっち向かれ、
( ̄∀ ̄)
ふふ・・
(σ゚∀゚)σ
指さされ・・
何が言いたい?あん?