2021年11月10日

おはヨークシャーテリア!
CECF12ED-0BFD-4A3F-BC98-54791EF67A3E.jpeg
が、この菊を食べた!
:(;゙゚'ω゚'):
玄関に飾っておいたら、
落ちてたので、見ればかじったるやないか!
菊でよかった・・
9FBE847F-D8A5-4945-9D41-67209E8FFB73.jpeg
食べましたけど何か?

さて、食いしん坊なヨーキーはどーでもよく、
菊といえば、文化の日!
皆さんも昔から文化の日のある11月は、
菊の展示をよくみたのではないでしょうか?

センター南のエスカレーター下にも
どどーん!
F2F657CE-8D3E-4A71-AA58-A15CEDD73B8E.jpeg
ありますあります(*≧艸≦)

これいつも思うんですが、
どこで作ってるんだろー。
そして、何を思ってそだてるのか。
マニアってすごい。

でも結構昔からこれみるのが好きで、
昨日も通りがかりに観賞。
3633434F-35B3-4543-A07B-1208143B2818.jpeg
これ素敵!と思ったら〜
9E4A3603-4035-4E5F-83EB-EB352555BD8E.jpeg
さすが!
「全日本菊花会長賞」
すごっ!
全国日本菊花会があることにもびっくりです。
なんでもあるね〜
今後は菊を育てる人も
だんだん少なくなって行くんでしょうね。
でも歳いくと作りたくなるのか?
また増えるのか?

そんなどーでもいいことを考えながらの
観賞でした(笑)
でも、自分の目で見て、
これは良い!
と思って、賞取ってるかな〜・・?
チラッ、
「おーーー!やっぱり!
 他とは違うと思ったんだよなー」( ̄∀ ̄)
ほんまか?
あてっこクイズ、
なかなか面白いですよー。
自分のセンスがあるかないか
試してみましょう(笑)
他にも色々賞はあるので、
これ結構楽しいです。

菊の話してたら、
菊花賞久々やりたくなった(競馬(笑))
あ、10月24日に終わってた(笑)

以上、どーでもいい、本日のブログでした(笑)
さあ、今日も頑張りましょう!!
スタートから、洗濯物はんぱなーーい!
٩( ᐛ )و
では!

posted by 近藤 at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189125476

この記事へのトラックバック