2021年08月16日

ドライブで江ノ島

おはヨークシャーテリア!
FF680294-21CC-4232-BB9F-15E44DA7A92C.jpeg
はお留守番でしたが、
急にとーちゃんが、
「そうだ!江ノ島に行こう」
と言い出し、(JRかよ)
雨なのに?
とみんな???になりながらも、
家ですることもないので、
ドライブに。
8AD78EDB-651B-4291-B57D-ADBF2EB6FA30.jpeg8A549D92-7D5C-491D-9F5C-127C76524005.jpeg
どよよ〜ん。
さむーーー!
やはり海岸はサファーだけでしたね。
海も茶色く江ノ島の雰囲気ゼロ。
駐車場も今はほぼ閉まってるので、
観光客もかなりまだらで、
こういう日なら全くコロナ心配ないですね。

子供は雨でも楽しいのね。
5F86863D-4CFA-42B7-9064-54DCFED97964.jpeg
※編集してます
黒すぎて、まるでヂモピー(笑)
サーフィンやってそうだわ。

そうそう、この辺
子供のサーフィン教室やってます。
知り合いのお子さんがやってるそうです。
興味ある方は是非。
うちの子たちはサーフィンには
誰も興味なしでした。

せっかくなので久々お店に。
1558A6C3-A091-4BD1-9C3F-E4141576EAB5.jpeg535A70DC-78FD-4801-972F-21EA9B8234F3.jpeg
どれも本当に美味しかったーー!
でも江ノ島料金でした(笑)
たけーよ。
A5DD4A86-56C8-4BAD-8FEF-46432C9C1DA9.jpeg
がら〜ん。
雨狙い目です。コロナ感染心配なし。

双子がハマりまくってる
「ナイトドクター」病院の外観、
実は藤沢の市役所で、
みたい!というので
せっかくなのでそこも通ってきた(笑)
ちなみに寮は荏田西。
そこも帰り行かされたし(笑)


帰りにイカまるごと食べたい!
っていうので、
買おうとしたら・・
一杯800円かよ!
誰も並んでないのに、30分待ちかよ!
ってなったので・・
B9BDDC4F-8F9D-45DE-8FCB-1A3CFB2E86B9.jpeg5A8CB301-7964-4BE8-8B4B-7666A1A31A3B.jpeg
家帰って庭でシーフード祭りやりましたとさ。
雨の味した(笑)

二杯で680円〜(*≧艸≦)
AFCCCCB3-56DC-4839-9E61-582B18F7C3B6.jpeg
江ノ島料金ありえませんまさお!

では、今週もがんばりましょう!!
火曜日まで雨は続く・・
鬱々しますが、雨でも外出ると
スッキリしますよ〜
水曜日から30度越えなので、
出るなら今日明日!
子供は雨でも外は楽しいですよ〜。


おまけ♪
終戦でしたね。
昨日は忘れてはならない日。
子供達と話し合いましょう。

そしてお彼岸。
DE016DAC-CB9C-4E08-8FC5-D10C025FBCB1.jpeg
手作りなんちゃっておはぎ。
お供えしました。
帰省できないので、
気持ちだけでもご先祖さまに。
子供達に、ご先祖さまのおかげで
生きてるんだよーとお話ししましょうね。
手を合わせる習慣、とても大事ですね。
posted by 近藤 at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188925738

この記事へのトラックバック