はお留守番でしたが、
急にとーちゃんが、
「そうだ!江ノ島に行こう」
と言い出し、(JRかよ)
雨なのに?
とみんな

になりながらも、



家ですることもないので、
ドライブに。
どよよ〜ん。
さむーーー!
やはり海岸はサファーだけでしたね。
海も茶色く江ノ島の雰囲気ゼロ。
駐車場も今はほぼ閉まってるので、
観光客もかなりまだらで、
こういう日なら全くコロナ心配ないですね。
子供は雨でも楽しいのね。
※編集してます
黒すぎて、まるでヂモピー(笑)
サーフィンやってそうだわ。
そうそう、この辺
子供のサーフィン教室やってます。
知り合いのお子さんがやってるそうです。
興味ある方は是非。
うちの子たちはサーフィンには
誰も興味なしでした。
せっかくなので久々お店に。


どれも本当に美味しかったーー!
でも江ノ島料金でした(笑)
たけーよ。
がら〜ん。
雨狙い目です。コロナ感染心配なし。
双子がハマりまくってる
「ナイトドクター」病院の外観、
実は藤沢の市役所で、
みたい!というので
せっかくなのでそこも通ってきた(笑)
ちなみに寮は荏田西。
そこも帰り行かされたし(笑)
帰りにイカまるごと食べたい!
っていうので、
買おうとしたら・・
一杯800円かよ!
誰も並んでないのに、30分待ちかよ!
ってなったので・・
家帰って庭でシーフード祭りやりましたとさ。
雨の味した(笑)
二杯で680円〜(*≧艸≦)
江ノ島料金ありえませんまさお!
では、今週もがんばりましょう!!
火曜日まで雨は続く・・
鬱々しますが、雨でも外出ると
スッキリしますよ〜
水曜日から30度越えなので、
出るなら今日明日!
子供は雨でも外は楽しいですよ〜。
おまけ♪
終戦でしたね。
昨日は忘れてはならない日。
子供達と話し合いましょう。
そしてお彼岸。
手作りなんちゃっておはぎ。
お供えしました。
帰省できないので、
気持ちだけでもご先祖さまに。
子供達に、ご先祖さまのおかげで
生きてるんだよーとお話ししましょうね。
手を合わせる習慣、とても大事ですね。