また雨だー(꒦ິ꒦ີ)
今年は
ザ、梅雨!!
って感じですね〜(≧з≦)
コインランドリーなうです。
出たー(笑)
誰もいないと思って入ったら、
アロハシャツ着たおっちゃんが、
私が突然入ってきて、飛び上がってました(笑)
どんだけ油断してんの〜
それに合わせるかのように、
私のメガネが落ちるという、コント。
知らない人同士で、笑っちゃいました。
下向いただけで落ちるこのメガネ、

さすがにそろそろネジ締めてもらわないと。
ワンコの頭にも落ちるので、
犬もびっくりいちいち飛び上がっとります(笑)
毎日眼鏡が降ってくるので、
そりゃたまらんわなー。
めんごめんご。
次は頭蓋骨骨折か?
え?
さて、そんな恐ろしい:(;゙゚'ω゚'):
話は皆さんにはどーでもよく、
昨日は現役サイン生のみなさんに、
絵本をプレゼントしてきました〜(*´∀`)
コロナでなかなか出来ないサインレッスン(꒦ິ꒦ີ)
気がつけば、赤ちゃんたちも1歳3ヶ月、4ヶ月に!
サインの爆発期なのにレッスンできない悲しさ!
時々、アドバイスや
絵本を読みきかせして送ったり、
やりとりはあるものの、
やはり対面でのレッスンをしてあげたいですね!
でもママたち頑張ってやってくれてて、
昨日はなんとかわいいサインも見れました
ヽ(≧▽≦)ノ
もう可愛すぎておばちゃんキュンキュン

パパもサインのお礼を言いたいと、登場〜(*≧艸≦)
お休みがなかなか取れない中、
夜は一緒に過ごせる貴重な時間。
サインでパパになんでも教えてくれるそうですよ!
本当にサインに助けられてるそうです(*´∀`)
素敵なご家族で、ほんとほっこりしました。
もう手話で会話してるかのようです。
パパとママの努力の賜物ですね。
いや、愛情たっぷりだからでしょうね〜(*≧艸≦)
赤ちゃんもそれに応えてくれます。
ママは明日からお仕事復帰。
やっぱり寂しいですが、
そんな時でもサインは親子の絆を深めてくれます。
本当サインって素晴らしい育児ツール、
最高のコミュニケーションツールです。
私も今日は何ヶ月ぶりかの手話勉強会。
目を合わせて笑顔でお話ししてきたいと思います!
フェイスシールドは忘れずに!
手話は表情も言語の一つ。
口元もかなり大事なのです。
では、雨ですが今日も一日頑張りましょう!!
おまけ♪
甲虫も届けてきましたよー。
昨日の私は配達屋さん♪
あれ?ウーバーイーツはどこ言った?
まだ出動してませんが、何か?
昨日給食のお味噌汁に昨日はソーメンを。
大人気でした!おかわり続出〜
ナスとソーメンみなさんも是非お味噌汁に!
実家の夏の定番味噌汁でした(*´∀`)
おやつは枝豆ムース。
簡単で綺麗ですよー。
またそのレシピは次回!
旬を皆さん食卓に〜