今日もまた雨が降るらしいですね〜
早いうちの行動を!
私は昨日は雨の中、歩いてドーナツ買いに(*≧艸≦)

子供達が久々食べたいというので、
センター北のミスドまで歩きましたよ〜
帰りは箱がしっとり。
危うく、全部落とすとこでした〜:(;゙゚'ω゚'):
ところで、みなさん。
雨の日こそ、買い物おすすめです。
どこもほんと空いてます。
昨日のロピアもあり得ないほど空いてました。
レジ全く並ばず。
三密を避けたい人は、雨の日の行動です。
私の買い物作戦は・・
@昼のみんながご飯食べてそうな時間
A雨がジャージャー降ってる時
B夜の閉店間際(OKは9時半までやってます)
いつもこんな感じです。
ポイントは・・
@空いててほぼ並ばない時を選ぶ。
A籠はできるだけもたないで手に持てる量。
B頻繁にいろんなスーパーへ行く
めんどくさいけど、
今は買い物が楽しみだから、
運動も兼ねて、
1日何度も短時間で行く作戦を選びました。
おかげで万歩計の歩数は半端ねー(笑)
小池知事は、「3日に一回の買い溜めを」
と言ってます
なかなかいけない人もいるので
それももちろんありですね。
あなたはどっち派?
何度も買い物に一人で行ける人は、
是非私のやり方もおススメです!
我が家は買い溜めすると
みんなが食べ過ぎるので
それも買いだめしない理由のひとつです(*´∀`)
それぞれのスーパーの特売品をゲットして、
食費を削りましょう!
話変わって・・
お客様から久々にLINEきました!
なぜなら・・
これ!
これを売ってくださいと。
なんだと思います?
小さな子供たちのリュックって、
肩からすぐずり落ちてきませんか?
そんな時はこれ!
このバックルでパチン!
留めてしまえば、
本当にずり落ちてきません(*≧艸≦)
一本500円です。
みなさんもいかがですか?
走って届けますよー!
ポストに入れておきます。
お代はいつでも構いませーん。
では、今日もお元気にお過ごしくださいねー
おまけ♪
子供達と作りました。
ブリが半額だったので、ブリの南蛮漬け。
野菜切りたい切りたい!って言うから、
どんだけの野菜よ!
ブリを片栗粉まぶして
フライパンでカリカリに焼いて、
ポン酢に砂糖と水足してレンチン。
そこに入れてつけるだけ。
カリカリ感がよければかけるだけでも。
みなさんも是非!
野菜いっぱい取れますよー!
今回の野菜は
トマト、きゅうり、カラーピーマン(*´∀`)