2020年04月24日

おはようございます!
タイトルの旬。
小栗旬ではございませんよ〜(笑)

今が旬真っ盛りの筍!竹の子!
750B5D30-8353-4BEC-8A55-6C480190442A.jpeg
いただきました〜(*≧艸≦)
これの倍ありましたが、
昨晩竹の子づくしで半分消費。
たくさんなので誰かにあげようとしたら、
子供達が
「あげなくていい!」
なんて意地悪な〜(笑)
こんな美味しい旬を我が家だけで
独り占め、いや、我が家占めするでない!

そんな旬の竹の子の栄養は・・
色が薄いので栄養ないんじゃないの?
と思ってませんか?
チッチッチ!(古臭い)

なんと言っても食物繊維!
カリウムたっぷりで塩分排出、むくみ解消!
チロシンは有名ですが、
あの竹の子についてる白いやつです。
あれがなんと、ノルアドレナリンやドーパミンを出すための原料になってます。
脳を活性化させ、集中力ややる気を出しますよー!
短い旬の竹の子ですから、
いますぐにでも味わってみてくださいね!

実家帰ると
この時期は玄関に筍がゴロゴロ転がってます(笑)
靴よりおおいわ!
地元の親戚のおばさんが
家の真後ろの裏山に勝手に入って取ってて
(いいのか?)
毎年玄関に竹の子がゴロゴロしてましたね〜
(田舎は鍵が空いてるから、
 みんな勝手に入ってなんでも置いておく)
ほんと消費するの大変でしたが、
この時期来ると故郷を思い出しますね〜(*´∀`)
この辺も竹の子には恵まれてますよね!
今年はたけのこ掘りできませんでしたが、
来年はできますように〜(σ゚∀゚)σ

で、昨日の我が家。
『飛べない豚はただの豚』
とーちゃんではなく、
とん(豚)ちゃんの食事です。
698CFABC-D912-44A9-9FA4-122D6BD23C8D.jpeg
痩せたかなー
posted by 近藤 at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187414446

この記事へのトラックバック