コロナコロナコロナ!
コロナにコロナがされてますね〜
(転がされる+流されるというちかごり用語)
ぷぷぷ・・(*≧艸≦)
って、笑えないわ!(`Д´乂)
私もチェーンメールにコロナがされて、
イラッとしてる1人です。
でも、とにかく免疫下げないように
体を温めるしかない!!
そのためには運動と食べ物と睡眠!!
お勧めは生姜です。
生姜は温かいものに入れることで、
3時間ほど身体のポカポカが
持続すると言われてます。
腸も温めてくれます。
生姜入れるスープを頻繁に作ります。
私は朝起きて生姜湯のむと、
ベン様が出ることよくあるんです。
今も生姜湯飲みながらブログ書いてますが、
早速(*≧艸≦)
失礼します〜
ふぅ〜(*´∀`)
石原結實先生の
「腸を温めれば病気は必ず治る」
この本は有名ですが、私も昔読みました。
にしても言い切ったな(笑)
必ずかどうかはなんとも言えませんが、
免疫力は上がると思います。
私は生姜常備です。
チューブよりも断然生!
コロナやインフル対策として、
生姜湯はいかがでしょう?
生姜パウダーやドリンクが売ってますし、
手軽にやれる腸育です。
選ぶなら蜂蜜入りの本葛です。
じゃがいもでんぷんのとろみより、
葛根湯の原材料にもなってる本葛。
蜂蜜も殺菌作用がありますから、
ダイエットしてない人は是非是非〜
️

生姜は善玉菌も増えるそうですよ。
ジンゲロール、ショウガオール成分に期待!!
ちかざっぷの人たちは、
市販の生姜パウダーは大体甘くできてるので
こんな感じで飲んでもらいます。
私も夜寝る前の生姜湯で
結構太ったことあるので、
それからはこれにしてます。
血糖値を全くあげないので、寝る前も安心〜
ラカント使った生姜湯
ラカントと生姜をすり下ろして入れるだけ!
ぽっかぽか〜(*´∀`)
明日は子供達も学校に持たせます!
では!みなさんもコロナがされないように、
とにかく自分の免疫力を高めましょう!!
では!
マスクも底つきるまえに作ろうとしたら、
それ用のゴムが売り切れ!!(꒦ິ꒦ີ)
どんだけ〜(`Д´乂)
みんなどんだけコロナにコロナがされてるん?
今日も一日、代謝あげてこー!!
いちに!いちに!
レッツ、筋トレ!!
筋肉は裏切らない。
by武田真治&ちかごり