2019年12月29日

今年最後のスマイルレッスン

おはようございます!

本当忙しいですよね!
年末って!!(σ゚∀゚)σ
忘年会に大掃除に年賀状、
おまけに子供の冬休みに
習い事の送迎!!
なんじゃこの忙しさ〜

その結果、これや!
306C0EB1-0E0C-43F5-BEDE-050624ED8BA4.jpeg眠い(ZZZ…)
え?
意味が全くわかりませんけど?
忘年会の後、
しばらくこの体勢で寝てたそうです(笑)
寒くて丸まってる〜(*≧艸≦)
って笑ってる場合か!

今年最後にみっともないところ
お見せして申し訳ございやせん・・
自分を戒めるために。
来年は
「自分を変えろ!」
抱負はこれに決まり!


さて、そんなことは
みなさんにどーでもよく、
反面教師?
延び延びのサインレッスンの様子、
かなり経ちましたが報告しますね(*´∀`)

可愛いベビーたち!
写真見てまた癒されました(*≧艸≦)

まずはハッピーバースデーバースデー
4D14E83A-CE65-46B5-AC0B-8EF9D4F9CD5C.jpeg
1歳おめでとうクラッカー祝マーク

いやー、照れるがな〜(by兄上)
C8CB0082-C8B3-4F2F-A9AD-5B92FE8D8013.jpeg
バースデー俺ですけど?

みんなで積み上げるよ〜
お兄ちゃんが見本見せたる!
FA408818-65F6-48F9-BF71-E6B6C209405B.jpeg
僕ちんがやるのー!弟
君たち壊すやろー!兄
兄弟喧嘩勃発(笑)
もっともっと〜って私が後ろでサイン。
タイミング悪〜い(笑)

もういーもん!
48D6F29B-2377-4F0A-86F4-102172C20E85.jpeg
かたづけるもん!ぶー

そんな中、トナカイ脱走(笑)
A3EFF20A-4A6D-4ABE-8F75-4DE17F6B2CEE.jpeg

裏で何やらごそごそ・・
32CC4E29-FAA0-4884-8336-0B1503885AC7.jpeg
先輩2人戻ってこーい(笑)
自由だな!

みんなで飾ろー
BE1E5978-FA8F-4320-82D3-37F339E604DB.jpeg
クリスマスツリー!
はがすな!(笑)

俺たちでこれ飾ったんだぜ!
8FAE568B-31EA-4C02-86F7-7941B9999151.jpeg
すげ〜俺たち!!
ほぼ、はがしてたけどね・・

イルミ点灯!!
よく見てますね(*≧艸≦)

同じトナカイ仲良くしよー!
C4129CB7-BECB-4BDA-B5B3-5A3A4E505398.jpeg
おいでおいで〜
我らトナカイズ

君も〜
5E1426E8-FEB0-46BE-A286-522948F454C8.jpeg
やなこった!
ツノ外したな(笑)

マイクではなく、ツノ置いて
引退?
『普通の男の子に戻ります。』
なんつって〜

次、絵本読むよー!
F967ACEF-75E8-4EEA-8288-FFBEFDAEC61A.jpeg
誰1人見てねー(笑)
私に背を向けるな!


次は、みんなで自分のツリー作ろうねークリスマスツリー

自由な彼、これは好きだそうで(笑)
1EF33A27-B240-47BE-919E-2AEB696AEA9B.jpeg
最後に来てグッジョブ!

トナカイもペッタン
72822CE1-0966-4BC4-A9A1-CCC225369AF5.jpeg

すごい集中力!
F9EDA3B7-A2AB-48C7-ACF6-723C49C2EE54.jpeg
シールペッタンはだあぃちゅき〜

後ろの人、何してる?
A41A55EE-2DBF-42AB-AD6C-8EDD02117385.jpeg
やらんかーい(笑)


そんなこんなで、
わぁ〜!次はサンタさん来た!

今年もきたよー
E2E66C9C-092B-48A1-BA95-0440F1A7E479.jpeg
先生でしょー!
オレンジのエプロン見えてるもーん!
4歳の兄貴・・
おそるべし4歳児(*゚ー゚)
ばらすな!(笑)

はい、どーぞ!
39A076F4-D6EF-499D-A4BC-1A7AB95C9FAD.jpeg
いい子にしてるかな〜
今年は誰も泣かず!!
優秀〜(*´∀`)

ファイナルレッスンは
トイトレサインで終了です。
お兄ちゃんが1番喜んでました〜
う◯ち、う◯ちの連呼!(笑)
大興奮です!
これは弟くんもすぐサイン出るでしょーね。

と思ったら、
他のママから次の日こんなラインが。
昨日刺激を受けたようで、
朝イチでバナナのサインが
初めて出ました八分音符
その後もうんちサインの真似、
オムツサインも出ましたよー!てれてれ

弟ではなく、他人に効果!(笑)

レッスンの後にサイン出る話は
よく聞きます。
かなり刺激もらいますね。
兄ちゃんありがとう!
いい仕事したね!
赤ちゃん見てないようでかなり見てますよー。
メンズレッスンは自由で見てなさそうですが、
(少し自信なかった(笑))
やっぱり見てるんですね(*´∀`)
私の努力も報われますね〜

次は継続レッスン。
カラーと場所のレッスンです!
そして、ファイナルに動物園!
お楽しみに!
いつも私が1番楽しみにしてまーす♪

今から年賀状宛名書き地獄です。
みなさん、頑張りましょう!!

今後のレッスンについて
また詳細は年末までに。

とりあえず、今後の予定です。

17日  初期離乳食レッスン(元住吉)
          
20日   地区センターベビマ、サインレッスン 
           申し込み不可
27日   中後期離乳食レッスン(講師自宅)
          11時〜  3000円(材料費込み)残1
31日   サイン22期生レッスンスタート
(募集中)3組決定(6組まで可)

2月 上旬幼児食レッスン(弁当にも入れられるもの)
2月  スマイル10周年イベント 
2月   土日のリトミック(日程調整中 予定は16日)

★ちかざっぷ、満席です。
1月からたくさん入隊です(笑)
正月太り解消?

★サインレッスンと離乳食レッスン
募集してまーす。

★リトミックレッスンは2月ですが、
1月になってお部屋抑えられるので、
新年までお待ちくださいね。

では!

おまけ♪
畑借りてましたが、
引っ越して庭ができたので、
解約しました〜
家庭菜園に移行します。

昨日娘とまっさらに耕してきましたよー
お世話になりましたー
7F841E52-F70B-48DE-90D7-F57302388F4D.jpeg
さいなら〜

くれーなずむまちのー
ひかーりとーかげのーなかー♪
さりーゆくーあなたへー
おくるーことばー♪

ありがとーございましたー!!

こらー!トナカイ登るな!(笑)
502756B0-0AE4-4F4B-BA95-95C2357619D9.jpeg
posted by 近藤 at 03:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186970583

この記事へのトラックバック