2019年09月15日

ちかざっぷでオールA!

おはようございます!

涼しくなってきましたね〜(*´∀`)
こどもたちのサッカーも
やりやすくなってきました〜
見てる方も、長く見てるいられます。

まだ四年生の作戦タイムは
コソコソしてて可愛いです光るハート
113BEAD2-9982-445D-8B57-D5BE1788643D.jpeg
帰り道、近くにある
コロッケ屋さんに立ち寄ったら、
「サッカーやってんの?!
   おじさんもバリバリやってたんだよ!
   ほら、アイス持っていきな!」
いいですね〜昭和な感じ!(*≧艸≦)
もし選手になったら、
インタビューうけるやつですね(笑)
彼女たちよくここで
コロッケ食べてましたよーって。
FE8E44C7-D3D9-434C-A3F9-76BDED89332D.jpeg
安い!

「かーちゃんも、たべな!」
うぇ〜い!ヽ(≧▽≦)ノ
食べる食べる〜

「またきます!」
そしてコロッケ買い足した私。
あれ?あちらの作戦か?

てな訳で、こんなやり取り、
今の時代には珍しい
粋なおっちゃんでしたてれてれ


さて、そんなことはどーでもよく、
ちかざっぷの「旦那メタボ撲滅グループ」にて
報告がありました。

ハンドルネームは
ミッキーマウスパパさん。
10キロ痩せて健診に挑みました。

なんと健康診断でほぼオールA!
次回健診cというのが2つだけありましたが、
前回の検査で尿酸や肝臓の値がEだったのに、
尿酸は次回健診にて、
肝臓の検査はAに!
すごいですね!!

他の女性もオールAの報告が続々とあり、
56歳の糖尿病の方もほぼ正常になり、
薬がいらなくなりました。
一緒のものを食べていた家族まで恩恵を受け、
ちかざっぷやってないパパが
人生初のオールAになりました!
という報告も。

本当に皆さんが健康にダイエットできて
嬉しいです。
ダイエットは痩せるだけなら簡単。
食べなきゃ誰だって痩せられます。
でも身体は食べ物でできてますから、
やっぱり食べないといい身体は作られません!
食べ方を変えていきましょうね。
食べることは生きること。
上手に食べて健康にダイエットしましょう。
ちかざっぷの最終目的は健康診断です。
痩せて終わらせませんよー(*≧艸≦)

健康診断では、看護師さんが
必ず
「え?!」
と測り直される人も続出だそうで、
ちかざっぷ成功者はみんな健診が
楽しみなのです(*≧艸≦)
ほんとに私も嬉しいです。
誰だかわからなかった!とか、
人生変わった!という人もいますから、
痩せるってほんとすごいんですねー。
皆さんも食欲の秋、
太らないように気をつけて下さいね〜。

ということで、
ママのダイエット体操やります。
赤ちゃんとのふれあい遊びを
なんとか繋げられないかなーって、
私走りながら考えました!
きらきら電球電球きらきら
ひらめいた!

皆さんもよく知っている童謡やわらべ歌
それらを使ってストレッチ、
体操したいと考えてます!
ふれあい遊びアドバイザーのちかごりが
指導する、
ママパパ&ベビー、お兄ちゃんお姉ちゃんのための
チカミックふれあい遊び&チカレッチ体操

11月の撮影会に無料で行います。
奮ってご参加くださいねー。
それまでにしっかり考えておきまーす(σ゚∀゚)σ


さて、もう一つは、
弁当レッスン。
こちらの都合で
10月1日にしたいと思います。
4組限定。
申し込みは明日から!

では、本日も楽しみましょう!
おー!

おまけ・・
三女、センターライン超えて走ってる車をみて、

「うわー!危ない!
あおり運転!!」
(*゚▽゚)ノ
あおってねーし!
相手がいてのあおり運転ですからーー!
単独でしたけど?
流行りの言葉とりあえず使ってみた系かしら・・
蛇行運転といいますよ、あれは。
うーむ、またもや残念〜
頑張れ三女!
posted by 近藤 at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186560435

この記事へのトラックバック