昨日の星稜と育英の試合、
星稜の打撃がすごかったですね!
もう止まらない!!
大興奮でした!
でも最後は、
少し育英を応援してた自分がいました・・
個人ネタですみません(*´∀`)
自身の記録でもあるので・・
それにしても、
なんと星稜のベスト4入りは24年ぶり!
実はまだ、石川県で甲子園での優勝ないんですよ!
松井もいた頃も、優勝ではなかったんです!
で、星稜のキャッチャーで主将の山瀬!
後輩の子供なので、
赤ちゃんの頃何度か抱っこしてました!
大きくなったね〜(*´∀`)
たくましくなった〜!!(*´∀`)
やませー!(*≧艸≦)
ミーハー(笑)
実は・・
昨日のブログで書きましたが、
こんな大事な時にテレビ割れたので、
電気屋さんで観てました(笑)
だけど、こちらに釘付けの人も(笑)
店内のスタッフが何度も、
「誰かお伺いしてますかー」って。
はよ帰れよーって?
実はテレビの前にいますが、
昨日ネットで買ったんですぅ〜(笑)
なんて言えない・・
あ、そうそう、テレビ保険使えそうです(*≧艸≦)
皆さんも家財壊れたら、
火災保険をまずはチェックしてくださいね。
保険が使えるものもあるはず!
話戻って・・
甲子園見て、長女もソフト部に
入りたくなったそうです。
出たー!(笑)
親子揃って影響受けやすい!
残念ながら来年入る中学校にはないな〜
なんでないんやーー!(꒦ິ꒦ີ)
おじさんは監督でソフトボール全国制覇、
私の父も甲子園出てて、
私のいとこが今の星稜のバッテリーの
小学生時代の監督!!
こんな親戚中が野球やソフトボールしてるのに
娘がソフトボールしないのは!!
って思う今日この頃です(꒦ິ꒦ີ)
さて、話変わって(変わりすぎやろ)
今日から双子の選抜合宿!!
頑張ってこーーい!
主人がサッカー少年でしたので、
かなり喜んでます。
私はあまり興味なし(笑)
だけど、2人は女子サッカーで
活躍しないかなー(*≧艸≦)
なんつって〜
でもその双子、相変わらず残念!!
きーてきーて(*´∀`)
引っ越しをきっかけに、
娘たちにタンス1人一台ずつ与えましたが、
双子はこうやってテープに貼り、
わかりやすく書いてました。
それいいね!ナイスアイディア!
↓
ふむふむ。
↓
(゚Д゚)
短そで!!
でもその上に、はんそでの読み仮名!!(笑)
当て字か?
短そでと書いて、はんそでと読みます!
読まねーし(笑)
気持ちはわかる・・けど!
ざんねーーん!(*´∀`)
残念な双子が、
残念な双子に突っ込んでました(笑)
で、ひらがなで上に書いたらしい。
書き直せ!貼り直せ!(笑)
にしても笑いました〜
頑張れ、四年生!!
まだまだ伸び代ありそうです(笑)
では残念な双子ちゃんたち送ってきまーす♪