2019年02月16日

オーノー!

こんにちは!
ここ最近諸々忙しすぎて
ブログ3日ぶり? 変な時間ですが、
みんな見てるかな?

リトミックですが、
お部屋の都合で2部に分かれます。
今朝皆さんにメールしましたが、
うちには来てないけど?
という方、どうかご連絡ください。

@10時スタート
A11時スタートです。

昨日は、20期生のサインレッスン。
またその様子は後ほど書きますが、
ラインにておもろーい
【美味しい】のサインがきたので
載せちゃいます(*≧艸≦)

オーノー!
CF4CE448-D75B-491E-83DF-A7B7400B41C1.jpeg

くーーー!脳に染みる〜〜
81A79D9E-8523-429B-99F0-01FC1B94FA16.jpeg
なんてこった!

おー!マミー!
B5192C5C-BBE3-4146-9416-CBBEE0B49A1A.jpeg
美味しすぎますよ〜これ。
(目が潰れてますよ(笑))

んー、お代わりいーですかー
D8A47DD6-F609-4C3D-81F0-FF956B06C860.jpeg
古畑か!

ほんとかわいいまだ一歳前の
Aちゃんでした♪

またレッスンの様子は次回!

明日は元住吉の幼児食レッスンです!
お待ちしております!

※3月1日の後期完了期離乳レッスン
    要望あり追加しました。
    残席1です。

【今後の予定】
★2月17日(日)11時〜
元住吉にて幼児食レッスン
ルルアモーレさんにて↑
満席

★2月24日(日)10時〜
マンション集会室
新リトミックレッスン
10時〜
11時〜
二回に分けます。
時間配分の連絡お待ちくださいね。
満席

★2月26日(火)10時半〜
18期生サイン継続レッスン  色のサイン
和室18期生のみ満席

★3月1日(金)10時半〜13時
後期完了期離乳食レッスン
残席1
講師自宅にて
2800円(材料費込み)

★3月5日(火)10時半〜
20期生サインレッスン
集会室    20期生のみ満席

★3月8日(金)10時半〜
19期生サインレッスン
集会室    19期生のみ満席

★3月11日(月)10時半〜
元住吉にて中後期離乳食レッスン
ルルアモーレさんにて↑

★3月12日(火)
♪プロのカメラマン未来ちゃんのスタジオにて
   スマイルとのコラボレッスン♪
10時半から12時
《手作りアロマオイルで
                 ベビーマッサージ》
2500円(参加者全員)
(内アロマ2000円+ベビマ500円)
+追加希望者は
@ベビーマッサージ撮影1000円
Aタロット1000円
Bママの美フォト1000円
6組〜8組限定
場所は
《acaiie》
都筑区南山田
北山田駅 センター北駅 から
徒歩15分 
バス 大善寺バス停5分
未来ちゃんのおばさまのホームページ↓
ちかごり号のセンター北駅北山田駅からの送迎あり!
希望者は事前にお申し出くださいね〜


3月22日(金)
♪プロのカメラマン未来ちゃんのスタジオにて
   スマイルとのコラボレッスン♪
10時半から12時
《手作りアロマオイルで
   キッズ又は ベビーマッサージ》
2500円(参加者全員)
(内アロマ2000円+ベビマ500円)
+追加希望者は
ベビーマッサージ撮影1000円追加料金いただきます。

6組〜7組限定
場所は
《acaiie》
都筑区南山田
(住所は後ほど送ります)
北山田駅 センター北駅 から
徒歩15分 
バス 大善寺バス停5分

ちかごり号のセンター北駅北山田駅からの送迎可!
希望者は事前にお申し出くださいね〜

★3月29日(金)10時半〜
20期生サインレッスン
集会室
20期生のみ満席

◎チカザップ 随時募集中
1ヶ月ごとの更新なので気楽です(*´∀`)
スマイルのお客様は割引あり。
パパのメタボ撲滅運動も人気ですよ。
パパ痩せさせたい人はぜひ〜

毎日ブログをチェケラッチョ!

レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方

講師メールアドレス
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp
毎日ブログをチェケラッチョ!

★産後ダイエットプログラム
chika’s up チカザップ随時募集。
なんと1ヶ月で平均4キロ減
2〜3ヶ月で7キロ減〜最高12キロ減
ほとんどの人が減量成功してます!
※個人差あります
先ずはお気軽にお気軽にお問い合わせくださいませ。


posted by 近藤 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185561806

この記事へのトラックバック