2018年06月28日

パプリカのおススメレシピ

おはようございます?
おばちゃん、
こんな時間に起きてしまいましたけど?
でも、それもそのはず。
英語の献立まだ出来てなかったー(*´Д`*)
うちの保育園、
両親が外国人の赤ちゃんがいて
離乳食メニュー英語版(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
だずげでーーーー!

さて、
そんなことはみなさんにはどーでもよく、
来月の献立出来ましたので、
レシピ紹介。

先日たまたま「ごごナマ」を見ていて、
参考にしました。

★パプリカチーズの肉巻き★

簡単に言います。
パプリカを縦に長くカットしたもの
二本の間にスライスチーズを挟み込みます。
そして、豚肉の薄切りにクルクル巻きます。

片栗粉まぶして、
最初は巻き終わりを下にして、焼きます。

焼けたら油を拭き取り
醤油、みりん、酒、お酢を各大さじ1混ぜて、
生姜を少々すりおろして絡めます。
これにごごナマは鶏ガラ顆粒も小さじ1
入れてましたが、
入れなくても十分美味しかったです!

大量に作ったので雑ですが、これ!
(まだまだある(笑))
D3F20B20-A0EC-4AF7-B9F7-9EC23CE9021C.jpeg
パプリカ苦手な子供達もパクパク!!
パプリカの栄養は
「ビタミンC半端ないって!」
くらいすごいので、
是非是非作って見てください!
緑ピーマンやレモンの2、3倍あります。
しかも油との相性が良く、
油で炒めたり、漬け込んだりする
その効果を発揮しますよー。

緑のものはシソの葉を大量に頂いたので
シソバージョンもありますが、
これはこれでまいうー。

パプリカは赤の方が栄養価高いらしいです。
知ってた?
これは私も聞いた話ですが、
色に迷ったらあか〜(笑)
オレンジはどうなのか?
また成分表を見て調べて見ますねー。

昨日はこの暑さなので、
畑が心配で心配で、
見に行くと〜

かなり実がなってました!!(≧∇≦)
6D15F813-C8AE-489C-879B-2D84F6513CD5.jpegFCD0E211-51A1-40ED-B668-94BCAA89A40B.jpeg51572471-CB4C-48A2-A872-A4009F8B5962.jpegC6CA5FA0-A131-4FC8-8F6B-D0EB1007239F.jpeg745FE58E-DD76-4B7B-B20F-1DD7D93C2D10.jpeg
大量に収穫!!

あ、まーーーーーい!
あま〜い!甘すぎるよ!!
小澤くん!!

夏にスマイルに来たら、
プレゼントあるかもよー?( ̄∀ ̄)
中後期離乳食レッスン、まだ残ありまーす。

昨日の夕飯はもちろん
とれたて究極の産直野菜!!
美味しくいただきましたー^_^

子供達もとれたてキュウリは
台所で洗ってそのまま食べます。
待ちきれないみたいですねー。
畑は本当に最高の食育です!
皆さんも是非〜!!

【お知らせ&今後の予定】
★リトミックと中後期離乳食レッスン残あり
★サインレッスン9月スタート休日午前中に変更かも?
★サインレッスン11月は平日スタート決定!
(すでに2人決まってますのであと3名)

★チカザップ随時募集。
なんと1ヶ月で約4キロ減
2ヶ月で約7キロほとんどの人が減量してます!
2ヶ月で10キロ近く痩せた人もいますよー
※個人差あります
先日も13期生が1人、
1カ月経たずに4キロ達成きらきら

先ずはお気軽にお問い合わせください。

【今後の予定】

★7月6日(金)18期生サインレッスン
10時30分〜マンション集会室
(毎月一回計6回+希望者継続3回)
満席

★7月7日(土)大人のヨガレッスン
10時30分〜マンション集会室
レッスン料・・・ 1000円
ヨガマット貸出あり。
当日いきなり来てもオッケー!

★7月10日(火)ベビーマッサージ撮影会
10時〜12時  撮影とベビーマッサージ

タレント撮影している未来ちゃんの
キッズスタジオがオープン!

ベビマ撮影会を
奇数月に定期開催決定!
ベビマ撮影とスタジオ撮影で
なんと、3500円!!
10組限定です。

5カットデータごと差し上げます。
お申し込みはこちらから、
7月1日からお申し込みフォームで!
スマイルで先行予約受付中〜♫
2組すでに受け付けてます。

7月13日(金)中後期離乳食レッスン
11時〜13時半  講師自宅にて
5組まで(残2)
材料費込みで2500円
アレルギー対応の離乳食指導もあり

7月22日(日)10時〜リトミック
マンション集会室にて
参加費1000円
人気の講師   上田典子先生   
募集中!残3あります!

★7月29日(金)17期生継続サインレッスン
10時30分〜マンション集会室
17期生のみ

夏休みはスマイルおやすみいたします。
ご了承くださいませ〜

※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方

講師メールアドレス
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp

posted by 近藤 at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183663429

この記事へのトラックバック