2018年05月13日

18期生のレッスン

おはようございます!!
昨日は10キロ走った後の
ビールが最高でしたね!!(*´∇`*)
これから美味しくなって来ますね〜

今日はファイナルレッスンで動物園ですが、
まさかの雨?!(*´Д`*)
雨の神様、
こんなとこでも発揮しないでくれ〜
:(;゙゚'ω゚'):
何とか午前中だけ持ちそうなので、
行って来まーす(*´Д`*)
15期生のみんなごめーーーん!
昨日にすれば良かったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

さて、金曜日のサインレッスンの様子です。

ケース付きバナナもらったけど
71275939-1C32-4450-9921-CE196160EDAB.jpeg
どうやって食べんのよー
バナナないけど〜
と不満そうなみんな(笑)

ジャーン!こうやって開けまーす♪
A8D013FA-0F95-48C7-9C8B-2FCB15241E72.jpeg
おお〜!
バナナだ!すげ〜

ふむふむ、あーやるのね
3FF5C760-29D0-4A6F-BB84-8530F18FA260.jpeg
バナナ出たー目がハート

てってちゃん登場〜
こうやって入れるのよー
ECDA63E7-B65C-4BB8-BFB4-5B455756B010.jpeg

あたちも挑戦!
9D912A81-3575-4FB3-9777-D4A0D3227088.jpeg
えいっ!

出来た〜
あたち上手〜!!
EE5DD2DA-B20B-447D-BE72-4070F459160F.jpeg
後ろではとったどー!(笑)
ママーどうやんの?!

ご飯ではおいちー!
858132CA-3CD0-467E-9627-1BB52EF11E06.jpeg
何度もサイン出ました!!

入りたかったのね(笑)
EFD08E86-B7C7-42C8-AFD8-2854A1E5A66B.jpeg

次は・・
543A4802-302C-4D79-9A55-6F7C3128D358.jpeg

スッポーリ(笑)
A5BE6201-8DC8-46BB-B2E4-4F952354968D.jpeg
かわい〜!(≧∀≦)

何でも手を振ってるけど、
0C690D0F-1CB8-474F-8B4A-9D92C5129E9F.jpeg
これは美味しいのサイン!
他にも色々出てましたね
もっともやってました。

良く手が動いてますね〜
F8088ED0-818B-490A-ADF2-A6F321F805ED.jpeg
音楽がなったら
必ず身体を前後に!
一歳なりたてなのに
すごくよく反応してます!!
これから楽しみ〜

昨日このお菓子の顔に泣いた彼女
22407162-179C-429E-B31D-DF2F16011A50.jpeg
恐る恐る・・
28702075-766A-4852-88A6-7A455B569E40.jpeg
だ、大丈夫よ、ほらね
F9FEE8C5-BC58-44AA-8A5B-B0F6387C991B.jpeg
顔引きつってるし(笑)

彼女も昨日バナナ食べてたら
バナナサイン出たそうですよ!
FE86F14C-0772-4E2D-9662-BF3C1FDC91EE.jpeg
車かじってるけど(笑)
イケイケ女子〜
色んなことに興味がいってしまって
ママみてるのかなーって言ってたけど、
レッスンの刺激ってほんとすごーい。
バナナ出ましたね!
見てないようで赤ちゃんは
ママを見てますからね!

また次回が楽しみです(*´∇`*)
楽しかったです!
ありがとうございましたーー!

昨日は双子たちに卵割らせたら・・
7C0DCAEE-7009-4CC0-B0EA-914796E89C83.jpeg
まさかの双子!(笑)
最初、なにこれ?!
ってビビってましたが、
あんたたちのように双子ちゃんだよー
というと、
感動しまくってました!!

まさかの連写!?
CCA1AF57-45C3-4050-879B-D52E36EFACD2.jpeg
どんだけ?
感動しすぎ(笑)

さて、今日は何の日?(*≧艸≦)
F2BE0206-BBFB-435A-8E14-869C15023685.jpeg
自分たちのお小遣いで、
1日早いけどーっ!!って。
なぜなら、
みんなが隠そうとごそごそしてたところに、
母登場〜(笑)

3人ともびくっ!!
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)

こ、これ!!
1日早いけど!!
い、いつもお世話してくれて
ありがと!
お世話って・・犬か(笑)

なんか見つかっちまった感、
半端なかったけど、
母感動〜

貴重なお小遣いで、
ありがとう(*´∇`*)
うっうっうっあう〜( T_T)\(^-^ )

今回は菊ではなかったね(笑)
posted by 近藤 at 04:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183216802

この記事へのトラックバック