2016年04月19日

ベビーマッサージ

おはようございます!
献立たててまーす。
眠い!

昨日はベビーマッサージでした。
なんと、マンツーマン(≧∇≦)
いいですね〜
1歳7ヶ月ですが、
ベビーマッサージがお気に入りなようで、
いつも気持ちよさそうにしてくれます。
なんとここのレッスンはじまってから
皆勤賞!!
あざーす!

ベビーマッサージははいはい期が
一番困難です(笑)
が、1歳過ぎるとまさかのごろ〜ん。
おむつもテープに戻る子がいるくらい。
1歳過ぎても是非ベビマに来てくださいね!!
むしろ1歳過ぎてきてくださいね!(笑)


Kちゃん、
昨日は寝起きで、みんなもいないから?
ちょっとご機嫌斜めだったかな〜?うつぶせでお怒りに〜ちっ(怒った顔)
image-8475f.jpeg
と思ったら、
試食のポンデケージョをみたら
お目目キラキラ〜光るハート
大うけです(笑)

かみかみが上手に出来ないんです〜と
ママ。
その練習には
ポンデケージョがばっちりぽん!(デケージョ!)
ではないでしょうか。
外はカリッ!
中はもっち〜り。
作り方は超簡単です。
レシピは幼児食レッスンにて( ̄▽ ̄)
6月やりますよ〜
狙って行こ〜!

そして、昨日は
赤ちゃん会帰りのママさんたちが
寄ってくださいました〜

まだやってるかな〜っておもって
image-665b2.jpeg
とても嬉しかったです泣き笑い
みんなで試食して、
はいチーズ

またお待ちしておりまーす♪

そうそう、帰り道
北山田小学校前の遊歩道通りますが、
小学校とうちのマンション裏のかくれんぼ公園
の間に野菜無人販売所があります。
image-fec79.jpeg
ラディッシュ出てました!
ここの野菜は農薬をあまり使わずに
育てていて、とっても美味しい!
野菜がいつも甘いんです!
そして安い〜( ̄▽ ̄)
離乳食にもおすすめです!!

昨日はサニーレタスとラディッシュと
生姜がたっぷり入って
全て100円で購入。

ラディッシュは甘酢漬けして食べましたが、
子供達バクバク食べてましたよ!
ほんとここの野菜は美味しいです(≧∇≦)
皆さんも是非!
旬のものが味わえますよ〜
そして、酢の物、
離乳食後半でも少しずつ取り入れ、
慣らしていきましょう。
幼児で酢の物を食べるか食べないかは、
今!今でしょ!!(まだ使ってもいい?)

今後の予定

4月24日(日) 11時〜ベビーサインレッスン継続
       満席 1000円 和室にて行います


4月28日(木) 13期生ベビーサインレッスンスタート
       10時15分〜 ヨツバコノモリ(ヨツバコ5階)
       2500円/回 毎回お食事つき
       初回のみ教材として
       4500円→4000円徴収いたします
       満席 

5月9日(月)   11時~後期離乳食レッスン
        講師自宅にて 4組募集
        2500円(材料費込み・資料つき)
                       満席 キャンセル待ち

5月15日(日) 10時15分〜 ヨツバコノモリにて
       パパのベビマ&ふれあい遊び
       ママヨガ
       しのぶさんによる家族撮影
       (データつき10カット)
       お食事券2000円分つき(1ヶ月有効)
       すべて込みで4500円!!
       ただいまキャンセル待ち!
       (※次回優先的にご案内します)
       
5月22日(日) 11時〜ベビーサインレッスン継続
       満席 1000円 集会室

5月か6月幼児食レッスンあります!
毎日ブログをチェケラ!
告知は明日かな〜明後日かな〜
ふふふふふ・・・

NEW!ぴかぴか(新しい)
7月3日(日)   10時15分〜 ヨツバコノモリにて
       パパのベビマ&ふれあい遊び
       ママヨガ
       しのぶさんによる家族撮影
       (データつき10カット)
       お食事券2000円分つき(1ヶ月有効)
       すべて込みで4500円!!
       残りわずかです!
   
※今後ちょこちょこ追加していきます♪
 毎日ブログをチェケラッチョ!
posted by 近藤 at 04:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174961776

この記事へのトラックバック