2016年04月14日

視覚言語

昨日は、1回目の手話講習会でした。
入門なので、手話が初めての方ばかり。
まずはジェスチャーから。

「手話はみなさんできますか?」
という言葉にみなさん、首を横に振りました。
「本当に?」
では前に出てきてください。
「今日は朝起きて何をしましたか?」
ということばに、
その方は、
顔を洗う仕草、歯を磨くしぐさを
しました。
「ほら!できるじゃないですか!!」
「皆さんは毎日何気に手話を使っているのです。
むつかしく考えずに、身体を使って
どんどんろう者と会話
してくださいね。」
震災では食べ物があると誰も教えてくれなかったので、
日間食べられなかった方もいらっしゃったとか。
日常生活でもまだまだ不便なことも多いとのこと。
皆さん、上手下手は関係なく
手話を少しでも多くの方にやってほしいと
日々願っているそうです。


講師の方たちがとっても面白くて、
あっという間の2時間でした。
でも手話は視覚言語なので、
見ることに慣れていない私は、
疲れたのでしょうか。
帰り道眠気がすごかったです。
1時間も昼寝してしまいました。
最近昼寝多くない?

ろう者の方は、表情豊かに手話をされます。
手話は、手だけではなく
顔でも表現します。
これとっても大事!!
で、表情筋をよく使うので、
若くみえる方が多いそうです。
1年後には皆さん若返りますよ〜
ですって。
これはうれしいかも?!

ベビーサインもしっかり、表情使って
ベビーサイン!

そして視覚言語ということを忘れないで〜
携帯ばっかり触ってないで、
しっかり目を見て
コミュニケーションです。
赤ちゃんをしっかり観察しましょうね〜!
いろいろ発信してるはず!


今後の予定

4月18日(月) 11時から12時半 
       ライオンズマンションにて
       ベビーマッサージとふれあい遊び
       (住人とお友達のみ)
       500円〜1000円

4月24日(日) 11時〜ベビーサインレッスン継続
       満席 1000円 和室にて行います


4月28日(木) 13期生ベビーサインレッスンスタート
       10時15分〜 ヨツバコノモリ(ヨツバコ5階)
       2500円/回 毎回お食事つき
       初回のみ教材として
       4500円→4000円徴収いたします
       満席 

NEW!ぴかぴか(新しい)
5月9日(月)   11時~後期離乳食レッスン
        講師自宅にて 4組募集
        2500円(材料費込み・資料つき)
                       満席 キャンセル待ち

5月15日(日) 10時15分〜 ヨツバコノモリにて
       パパのベビマ&ふれあい遊び
       ママヨガ
       しのぶさんによる家族撮影
       (データつき10カット)
       お食事券2000円分つき(1ヶ月有効)
       すべて込みで4500円!!
       ただいまキャンセル待ち!
       (※次回優先的にご案内します)
       
5月22日(日) 11時〜ベビーサインレッスン継続
       満席 1000円 集会室

※今後いろいろ追加していきます♪
  幼児食レッスン
 ヨガとしのぶさんの撮影会も追加!!
 毎日ブログをチェケラッチョ!



posted by 近藤 at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174899091

この記事へのトラックバック