昨日は甲子園の決勝でしたね!
神奈川県代表の東海大相模がやりました!!
地元石川県代表が負けたところなので、
優勝したとこになら、
負けてもしょうがないかな〜と
おもっちゃいました(笑)
やっぱり夏の甲子園はいい!
感動しましたよ〜



もらい泣きしちゃいました

勝っても負けても、みんなよくやった!!
がんばっている姿ってほんといい!
刺激を受けますね〜
この時期になると、亡き父を思い出します。
父自身も甲子園に出場したんですよ

自慢

毎年甲子園が始まると、
テレビにくぎづけ。
よく一緒に見てました。

甲子園が終わると、夏が終わるな〜といつも感じますね。
もう夏も終わりですね。
夏はあっという間です。
その影響でソフトボール部に入ったのですが、
毎年甲子園がくると、
キャッチボールしたくなりますね(笑)
すぐ影響受ける女近藤です(笑)
娘もソフト部に入って欲しいな〜

と思う今日この頃。
団体競技は絶対経験して欲しいですね。
チームプレーって大事です。
社会に出るためにまずはスポーツでチームワークを
身に着けて欲しいものです。
どうでもいいんですけど、
昨日紹介したたけふみ、
割れましたけど?
やりすぎ?
竹がほそ過ぎ?
それとも体重に耐え切れなくて?
割れてもやってますけどなにか?
どんだけ〜(笑)