2015年04月16日

スマイルのベビマカフェ

昨日は第二回目のベビマカフェ喫茶店でした。
ぽつーん?と思いきや、
おてんとさまのお陰か、
大盛況でしたハートたち(複数ハート)
久々の晴れ晴れ
どこかおでかけしたくなりますよね〜


最初に到着〜。
image-0fda6.jpg
なんと、講師遅刻!10時過ぎに登場〜ごめんね!
よかった〜ポツーンじゃなかった〜(笑)
と喜んでいると、ベビマが始まるころには、
なんと6組!
二回目のベビマのころには10組もきてくださいました〜
みんなありがとーもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)せんせいうれちい黒ハート
お天気ってすばらしいぴかぴか(新しい)


僕も、なにがなんだかわからないうちに、こんなとこへ・・・
image-22a48.jpg
ぶつぶつぶつ・・・となんかひとりつぶやいてました(笑)

お姉ちゃんが気になる? ずっと見詰め合ってましたね揺れるハート
image-6563a.jpg
なんと、ポツーンかどうか、本当に様子をみに来てくださったママが(笑
なに〜?!(笑)


さあ、ベビーマッサージはじめるよーるんるん
子供の体制にあわせてのベビマ。 ↓また見てる(笑
image-9f7e0.jpg

紙コップが気に入ったようで?


image-d97f6.jpg

image-8c68b.jpg

image-53e88.jpg

image-f4ac3.jpg


ち、ちかい・・・あせあせ(飛び散る汗)
image-5a9a6.jpg

泣きそうだったのに、これ超笑顔わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
image-931b0.jpg
泣く子も黙るトントンパー

みんなとってもかわいいですね〜ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

試食の1歳からのおやつも、
参考になりましたか?

試食だけこられたママもいらっしゃったり、
ベビマなしで遊びに来てくださった方も!
これぞ、ベビマカフェ!
気軽にこられるところがいい!

ママたちの情報交換もあって、とてもかったと思います。
予約なしで気軽にこれるので、やっぱりそれがよかったようです。
またやりましょうね!!


最後残ったママたちで、ハイチーズカメラぴかぴか(新しい)
image-1aa7d.jpg
ベビマカフェ喫茶店
ママたちの交流の中にちゃっかり混ざり、
私も楽しかったですグッド(上向き矢印)るんるんありがとうございました!!
またやりましょうね。

そうそう、ベビーサイン9期生もきてくださいましたが、
サインを見せてくれました。
面白かったのが、
麦茶の鶴べえ師匠を見て、
なんと[ブタ]のサイン(笑)
つるベー師匠におこられるぞ〜

サインはこのように、赤ちゃんのおもしろい世界感を
覗くことができます。
サインレッスンも是非きてくださいね〜。

お待たせ!昨日のおやつのレシピです。


★野菜ケーキ

野菜ジュース150ml+植物性油 大匙2
を混ぜて、ホットケーキミックス200g(一袋入れて)
混ぜて、180℃ 35分〜40分焼くだけ。
二つの容器に分けた場合、25分〜30分焼く。

焼けたら、取り出して、すぐにラップをするのがポイント。
しっとりとなります。
昨日は焼く前にミックスベジも入れました。

★豆腐白玉
150gの白玉粉にキビ砂糖20gをまぜ、
3つパックの豆腐のうちの1個を
少しずつ水の代わりに入れながら、
(昨日はぴったりひとパック)
耳たぶぐらいの硬さにして丸め、
沸騰しているお湯に入れる。
浮いてきたらok。
冷水でしめます。

好みで、黄な粉やシロップかけて食べましょう。

★オートミールクッキー

オートミール 70g
小麦粉     30g
きび砂糖20g
ほんの少し塩
※糖分はお好みで

粉たちを混ぜたら、
油を大匙2と水大匙2+メープルシロップ大匙1を入れて
混ぜ、好きな形に丸めます。

180℃ 15分〜20分焼きます。

焼きたては赤ちゃんも食べやすい堅さです。

どれも超簡単!
おうちでもやってみてくださいね!!







posted by 近藤 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/119883421

この記事へのトラックバック