2014年11月20日

風邪が流行っています

おはようございます。

近藤です。

昨日の離乳食は参加いただいた皆様、

ありがとうございました。

なんと初期の講座から4回目の参加者もわーい(嬉しい顔)

とてもうれしいです。私も勉強になります。

早速作ってみた方よりメールいただき、

つかみ食べをさせて、食べてくれましたハートたち(複数ハート)

これからもがんばりますグッド(上向き矢印)手(グー)

と写メをいただきましたグッド(上向き矢印)るんるん

こちらまでうれしくなってきますね。

来月、武蔵小杉のプエルタでも

後期の講座を開催します。

1000円で試食つきです。

レパートリーに困ってる方是非。

今晩告知しますね。



お風邪が流行っておりますね。

近所の小学校では、インフルエンザですでに学級閉鎖にがく〜(落胆した顔)

昨日のレッスンでは3組体調不良でお休みでした。

お大事にしてくださいね。

のどの炎症にはネギと大根の味噌汁がいいそうです。

鼻の粘膜の回復にはトマトです。

かぼちゃや、人参に多く含まれるビタミンAもいいですよ!

意識してとりましょう。

最近うちの食卓、ビタミンカラー(笑)

posted by 近藤 at 06:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105765941

この記事へのトラックバック