2025年06月29日

新鮮な日

おはヨークシャーテリア!
IMG_4462.jpeg
どこでしょーか!

テッテレ〜♪
IMG_4463.jpeg
ここでした〜(*≧艸≦)

さて、かくれんぼなヨーキーはどーでもよく、
これ!
IMG_4464.jpegIMG_4465.jpeg
ビッグよーさんで毎週日曜に
マグロの解体ショーやってますが、
初めて女性がやってるのを見ました!
釘付け!
ずっと見てました(笑)
やだろうな。
あっちいけよーと思ってたにちがいない。
ずっと見てたの私だけ。
で、昨日は新鮮なマグロ買いました〜

そして、なんと!
IMG_4454.jpeg
テッテレ〜♪
きもっ!タコです!!
とーちゃんゲット!!
3頭?3匹?(なんと数えるのだ?)
つってきましたよー。

にしても、初めて私もさばきましたが、
すごいきもーーー!
生命力あり!!
切ってもウニョウニョしてました(꒦ິ꒦ີ)
でもとれたて最高!

IMG_4469.jpegIMG_4470.jpeg
タコ飯に刺身!
火を通せば柔らかくて、
刺身にすればプリップリ!
やっぱり新鮮がいいですね〜(*≧艸≦)
アラジンで焼くと、これまた美味!

茨城県の大洗だそうです。
確実に取れるらしいので、
興味ある方はぜひ!!

おまけ♪
今日も暑いので熱中症対策!
とにかく外行く前にジャリジャリ系の
ドリンク飲みましょ!
チューペットでもよし、
フローズン系、
スムージーもあり!
細かい氷が長い時間胃に止まるから、
ゆっくりと内臓を冷やしてくれます。

実は、
熱中症で亡くなった人の解剖したら、
内臓がドロドロに溶けてる状態だそうです。
内臓を溶かさないように、
細かい氷だぞーー!
posted by 近藤 at 07:55 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月26日

地区センターのベビーマッサージ

おはヨークシャーテリア!
IMG_4402.jpeg
というか,こんばんわんこ。
夜の散歩は涼しい〜
やっぱり夏の散歩は夜だな。

ヨーキーの散歩はどーでもよく、
昨日は足元の悪い中、
地区センターのベビーマッサージに
ようこそ!

雨女発揮でしたが、
梅雨だから関係ない。
私のせいではない。

彼女は超晴れ女子らしく、
帰りは驚くほどにピーカン太陽️でしたね!
さすが!

ぴょーーんかえる
IMG_4376.jpeg
わーい!
この笑顔はさすが晴れ女様!!

僕も負けへんで〜
ぴょーんかえる
IMG_4377.jpeg
やっほーい右矢印2
いい笑顔!

・・・
IMG_4379.jpeg
びみょー(笑)

以上、
絵本「ぴょーん」でした〜♪

それにしても、2週間の成長にびっくり!
和室出口までのはいはいが、
日が暮れそうなくらい
スローはいはいだった彼女。
はいはいの速さが
何倍速にもなってました(笑)
どした?何があった?
赤ちゃんってすごい成長スピードなんだなと、
改めて感じました〜。
ベビーマッサージの後、
大阪まで帰られるそうですが、
はいはいで行けるんじゃ?(笑)
それぐらい速かったです。
お気をつけてね〜


来月は7月末。
少し間ありますね。
またまた成長を楽しみにしております!
この暑い夏!
あんよのマッサージで
こもった熱を発散させてあげてくださいね!

では!!
posted by 近藤 at 06:26 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月25日

あんぱんブーム到来!

こんにちわんこ!
IMG_4381.jpegIMG_4380.jpeg
雨のせいかぐでたまヨーキーです。
私も昼寝して、なんかだる〜
パルシステムのピンボーンで起きましたけど?
さあ今からシッター頑張ります!
午前中のベビーマッサージの様子は
明日書きますね〜

さて、
昨日はあんぱんを作りましたが、
今日もまた作ります(笑)
どんだけ?
マイブームの朝ドラあんぱん、
そしてあんぱん作り(笑)


今回は粉糖とてんさい糖使っての生地。
あんこはあんバター。
トッピングはごま塩!
塩とあんこの相性抜群!
お友達にもあげましたが、
大好評〜
今日も調子こいて作りまーす。

卵なし卵あり、
砂糖をあれこれこれかえたり、
水の分量でまた違う!
湿度高いとか低いとかで影響もありますしね。
パンは奥が深い!
あんぱん専門店とかあり?
IMG_4363-33198.jpeg
発酵中〜
美味しくなーれ,美味しくなーれ光るハート

IMG_4364.jpegIMG_4366.jpegIMG_4367.jpeg
いい色!

下手くそかよ!(笑)
IMG_4360-a3ace.jpeg
次女作



posted by 近藤 at 14:53 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月24日

梅シロップが簡単に〜

おはヨークシャーテリア!
IMG_4350.jpeg
おねだりモアちゃん

よーく見てください!
スナフキン?
こがらし紋次郎?
なんか口にくわえてる(笑)

さて、紋次郎なヨーキーはどーでもよく、
あまりネタはございませんが、
そろそろ梅も終わりになってきますかねー。
今年は梅酒ではなく、
子供達も飲めるようにシロップにしようかなー
と思ってたら、こんないいものが!
IMG_4362.jpeg
袋のままシロップが作れちゃう!
楽チーン。
梅を冷凍して氷砂糖をここに入れるだけ!
なので、娘たちにやらせました。
自分たちで作ったシロップは
また格別でしょうね!
てか、作るというほどでもない
今年は暑くなりそうなので、
梅シロップは疲労回復に,
大活躍しそうですね!
皆さんもぜひ作ってみてくださいね〜

さあ,今からあんぱん作るぞ〜
焼きたては最高です♪

あんぱんといえば・・
IMG_4360.jpeg
やばーー!
次女が何故か教科書の隅っこに
書いてましたが、
高校生でこれ?
幼稚園児レベル!
ほんと,絵のセンス全くなしやな(笑)
残念〜
posted by 近藤 at 05:59 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月20日

成人おめでとう!

おはヨークシャーテリア!
IMG_4245.jpeg
偉そうなんだけど?
しかも、そこ、
一家の大黒柱の上やけど?
今日から餌もらえんぞ!
主役はあんたやないんや。

そう,昨日の主役は長女!
長女がいよいよ成人に!
happy birthday!!

結婚も自分の意思でできるの?!
違う?
何が成人?選挙だけ?
そこらへんがまだよくわかりません(笑)
成人式も二十歳だし、
お酒も二十歳だし。
でも,とにかくおめでとう!!

で,昨日は御殿場アウトレットモールで
プレゼントを。
IMG_4247.jpeg
たまにはいいもの(笑)
成人だからね。

いつもユニクロとか
GU、SHIEIN、パシオス
タカハシetc・・(笑)

プレゼントは何もいらないという娘にも
成長感じました光るハート
(塾代にかかってるからか?)

とにかく、周りのことを思いやり、
助けてあげられる大人になってはしいなー。
受験真っ只中。
今は大変だけど,頑張った先には
明るい未来!
全力を尽くせ!!

成人おめでとう〜(*´∀`)


((((;゚Д゚)))))))!!
IMG_4248-4a436.jpeg
おい!乗るな!!
まあまあ高いんだぞ!
IMG_4249.jpeg
嫉妬か?
IMG_4250.jpeg
落ち着きやがった


それにしても,平日の猛暑の
御殿場アウトレットモールは
ガラガラ!!
試着し放題!!
フードコート並ばず!!!
あれ体験すると土日行きたくなくなりますな。
お勧めです!!
posted by 近藤 at 06:14 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月17日

横浜散策

こんにちわんこ!
IMG_4240.jpeg
寝てばっかだけど、
元気になりました!(*´∀`)
健康1番〜(꒦ິ꒦ີ)

昨日はママ友たちと,横浜散策!
とっても気分転換になりました〜光るハート


IMG_4231.jpeg
この建物クイーンと言われてるの
知ってました?
キングとジャックはさて,どこでしょう?

横浜に住んで長いけど、
知らんことまだまだあるわー。
IMG_4223.jpeg
木の中に朝顔が!
何で何で?
IMG_4222.jpeg

IMG_4225.jpegIMG_4229.jpeg
今お花がとっても綺麗〜
この猛暑で枯れる前にゴーー!
IMG_4235.jpegIMG_4232.jpegIMG_4230.jpeg
中華街やレンガ倉庫停泊してる豪華客船など、
コテコテの横浜散策でしたー!
みなさんもふらっと行ってみて〜
たまには計画なしのお散歩もいいもんよー

では!

おまけ♪
このお米を買ってみました。

3500円で安い!
カリフォルニア産はどうでしょう?
また感想述べますねー
ちなみにフィットケアデポさんです。



IMG_4238.jpeg
posted by 近藤 at 13:12 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月15日

アナナスケーキを父の日に

こんにちわんこ!
IMG_4197.jpeg
胃腸炎になり点滴です(꒦ິ꒦ີ)
ぐったりしたり、徘徊したり
かわいそう(≧з≦)
早く治りますように!!
お隣さんは家族みんなで
風邪が回ってたそうです・・
人間もわんこもみんな調子悪い〜
みなさん、お気をつけて!

さて、昨日は私は行けませんでしたが、
お菓子レッスンでした♪

みんな四年目ですから、
すっかり慣れたものです光るハート
IMG_4202.jpeg
パタパタパタ〜
IMG_4206.jpeg
はい,らっしゃい!

IMG_4198.jpeg
何ができたかな?
IMG_4216.jpeg
南国のアナナスケーキ
私は良く知りませんがな笑
パイナップルケーキのことだそうですよ!

ほんと美味しそう〜
いい臭いがこちらまで伝わります!

みなさんも夏はパイナップルケーキ!
保育園でも良く作ったな〜

今日は父の日。
お花よりも、このケーキ。
ありですね〜♪
炊飯器で簡単にできます!

あ,私は復活しましたよ!
ヤッホーイ光るハート
健康ってありがたやー
posted by 近藤 at 15:57 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月14日

季節の変わり目のせいか・・

おはヨークシャーテリア!
IMG_4195.jpeg
ヨークシャータリア調子悪いです(꒦ິ꒦ີ)
鼻もズコズコ。
かわいそう・・

今,この気候のせいか,気圧のせいなのか
周りにもたくさん調子が悪い人がいますね。
みなさん無理なさらず!

と言う私も、実は少し熱があり、
寝てました。
IMG_4181.jpeg
寝たらすぐ下がりましたが、
頭がズキズキします。
気圧のせい?

でも家事はやらなくては。
未来の自分にツケがどーんとくるだけだもの。
なんで?
みんなでやれよ(笑)
世の母親はみんな心の中で呟いてる
ことでしょう


話変わりますが、
調子悪いと言えば
私のザコ!

最近鍼に通い始めたら、
すごく腰が良くなりました!
すべり症も治ります!!
と言われて、
え?ほんとに?
信じて3回ほど詰めて通ってます。
信じるものは救われる?

で,運動も少しずつ再開してくださいね。
と言われたので、びっくり!!
また走ろう!!↑
走れば頭痛も解決してくれるかしら?

鍼,初めて行きましたが、
いま行ってるとこ
私はすごくお勧めです!
(遠方からもくるそうですよ)

センター北の土井鍼治療院

とにかく健康が1番!
そう思う今日この頃です。

ワンコも早く治って〜!(≧з≦)


おまけ
行ってきました〜
IMG_4153-008b3.jpeg
ちょ、やめてやめて。
近づけないでくれ。
(突っ張ってる笑)


IMG_4163.jpeg
遠くから2人の交流を見守るやつ。


もう、かえるーーー!
IMG_4154-7fcd4.jpeg
コミュ症ヨーキーでした♪
posted by 近藤 at 11:07 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月10日

お勧め調理器具

おはヨークシャーテリア!
IMG_4133.jpegIMG_4134.jpeg
じゃない?!

ヨーキーはどこ?!
IMG_4136.jpeg
ここでーす。雨やだなー。

お友達の家に
ゴールデンレトリバーが来た!
見に来ていいよーというので,
今週行ってみようかなと。
こんな小さい時期は今しかない光るハート


さて、雨ですね〜
そんな日はお料理に時間かけられるか?

アラジンのトースターと
IMG_4132.jpeg
(魚焼いてます)

アラジンのホットプレートを
IMG_4131.jpeg
(アメリカ産の高くない牛肉ステーキ)
ふるさと納税で
何年か前に順番に取り寄せましたが、
トースターのパンは美味しく焼けるし、
(ただのトースターと全然違う!)
プレートの肉は外国産でも柔らか〜!!
アラジンシリーズ最高です!

税金払うくらいなら、
ふるさと納税で是非(笑)
食べ物もいいですけど、
それを美味しく食べるための
調理器具おすすめでーす♪

炊飯器、
さいきん美味しく炊けてない気がして、
土鍋で。
流石に土鍋は美味しいけど、
毎回はたくさん炊くのが大変なので、
調理もできる厚がまのものを
今年のふるさと納税でお取り寄せ!
また感想載せますね〜

食べることは生きること。
毎日美味しく楽しく食べましょ!

おまけ♪
IMG_4114-10688.jpeg
ひまわりが生花の花材に出てきましたね!
夏が近づいてますよー
posted by 近藤 at 08:49 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月08日

浴衣の準備をそろそろ?

こんにちわんこ!
IMG_4018-1db16.jpeg
ゴーーーール!
own ゴールです(笑)

さて、出方がわからないワンコは
どーでもよく、
蒸し暑いですね〜。

そして
浴衣の季節がやってきましたね!
IMG_4011-3e7c0.jpegIMG_4012-ab18d.jpegIMG_4010-e19bb.jpegIMG_4013-8db19.jpegIMG_4009-410c9.jpeg
ノースポートの2階?のさがみさん。
今ならまだたくさんの浴衣があります!
チャンス!
しかも1100円!ありえない!

最近は花火大会とかもあるし、
浴衣を着たいなら、
今のうちにキープですよ!

私も今のうちに三姉妹の浴衣
ゲットしてこようっと!
双子の1人,また彼氏作ってきたしな!
さっき知った!
(今日映画行くってか?!)

上の写真のカルタ結びは
ほんと便利!
後ろにもたれかかっても
気になりません!
ほんと今はYouTube先生が教えてくれるから
誰でも浴衣は着せられますね!

それでもわからないって人、
浴衣の帯結び方レッスンとか
やっちゃう?


とにかく,今年は子供達と
浴衣をたくさん楽しむぞー!
さがみへゴー!
とにかくお得です。

では!



おまけ♪

青春だな!
戻りたーい。
IMG_4109.jpegIMG_4108.jpegIMG_4107.jpeg
長女,私と同じで運動会オタク。
執行部で、
リレーも3本出てましたけど?
どんだけよ?

posted by 近藤 at 14:51 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月06日

ラストの体育祭!

おはヨークシャーテリア!
IMG_4019.jpegIMG_4020.jpeg
ビニール袋、冷たくて気持ちええ〜
(笑)
毎日暑くなってきましたね!
夏どうなるのでしょう?

さて、暑い中、J K長女の
ラストの体育祭!
運動ばかなので、もちろん実行委員。
かなり気合入っております!!
晴れてよかったーーー!(꒦ິ꒦ີ)

私もラスト楽しんできます!
こちらもかなりクオリティ高い、
体育祭デスヨ!

ここ最近、毎日誰かに
4時半に起こされますけど?
posted by 近藤 at 08:54 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月05日

ベビーマッサージは楽しいね!

おはヨークシャーテリア!
IMG_4008.jpeg
モーニング食べてます。
大好物のきゅうりをトッピング八分音符
カッパかよ

さて、かっぱなヨーキーはどーでもよく、
昨日は中川西地区センターにて
ベビーマッサージでした。

お休みも何人かいて少人数でしたが、
最後はアットホームな感じで
和気藹々〜
楽しかったです!

わいは関西人やで!
IMG_3962.jpeg
最近引っ越してきてん!
万博はあっちは盛り上がってんで!!

陽気なベイビーと思ったら、
やっぱりか!

みんな見とるかー!
IMG_3963.jpeg
飛行機ブーンもなんのその!
どやっとる(笑)

ま、負けてないぞ・・
IMG_3964-64ff2.jpeg
マ、ママそこまでで・・
ほよよ〜
IMG_3965-cb636.jpeg
ずっとよだれダラダラ〜(笑)
最後はニッコニコな男子達
IMG_3974.jpegIMG_3966.jpeg
ママだいちゅき〜光るハートマッサージありがと〜
昨日はぐっすり寝たかな〜?

まだ7ヶ月やけど、進めるんやで
IMG_3975.jpeg
どやっ!

笑えます。
日が暮れてしまうほどのスピードで
出口まで頑張って来てました〜
可愛すぎ!

サインの話で盛り上がり、
また勧めておきました〜
体験やりましょうね!

ではまた次は25日にお待ちしております!
(まだ席に余裕ありますので
 2回目からでも是非!)
直接の中川西地区センターに
お申し込みくださいませ。


その後昨日は、双子の高校の体育祭!
PTA広報の午後の部担当でした〜
この高校はインターハイクラスの部活が
たっくさんあるので
体育祭はガチ!
大盛り上がりでした〜。
青春だな!
今の高校生は、ダンス慣れしてるわ。
ダンスもきれっきれでした。
いい写真がたくさん撮れましたよ!
カメラの勉強しないとな〜
まずはカメラ買うか?(笑)
しのぶさんに習いに・・(笑)

今日も30度越え!
出かける前の水分補給を
忘れずに。
内臓が溶けちゃうからね!
気をつけなはれ〜

おまけ♪
IMG_3990.jpegIMG_3989.jpeg
おやつを柵の奥に置いてみた(笑)
さあ、取れるか?
posted by 近藤 at 06:18 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月04日

開催!

おはヨークシャーテリア!
IMG_3953.jpeg
夜中異常行動で、
昼間眠いヨーキーです.
夜中ウロウロして、
私の顔舐めて起こすな!

なのに、本日体育祭開催決定で、
双子5時半出ていきましたけど?
お弁当のために4時半起床でしたけど?

そんなことはどーでもよく、
本日ベビーマッサージ。
中川西地区センターにて、
10時にお待ちしております!

まだ席に余裕あるそうなので、
急遽参加されたい方もぜひ!
間に合います!!

では今日もバタバタしそう〜
頑張りまーす八分音符

おまけ♪
隣から紫陽花いただきました〜
そろそろ梅雨入りですかね〜
IMG_3951.jpeg
posted by 近藤 at 08:50 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月03日

やっぱり・・

おはヨークシャーテリア!
image-115cc.jpg
やっぱり雨か・・
そして体育祭は延期・・(꒦ິ꒦ີ)
長女も一年生の時の体育祭は雨だったわ
どんだけ?


明日体育祭開催の場合、
私は地区センターの
ベビーマッサージレッスンなので、
どうしようもできず
午後からしか見ることができないので
がっかりですわからん

でもベビーマッサージは
またまた新しい出会い八分音符
それはそれで楽しみ〜
お待ちしております!!

ベビーサインは中止になり
そちらはとても残念(꒦ິ꒦ີ)
そったらば、体験レッスンでも
やりましょうかね〜


おまけ八分音符
ぎゃーーー!
カラスにつつかれたんですけど!!
学校の休日の入り口がわからず、
どこも鍵が!
ドアをガタガタガタガタやってたら、
カラスがしゃーーー!と来て、
つんつんつーーん!((((;゚Д゚)))))))
いでーーー!
なにすんじゃ!!
そして、Uターンして迫ってくるし!
こわーーー!こわすぎ!!
:(;゙゚'ω゚'):
きっとその近くに巣があったんでしょうけど〜
知るか!
posted by 近藤 at 07:53 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2025年06月02日

雨の神様

おはヨークシャーテリア!
IMG_3905.jpeg
私のスカート踏んで寝ております眠い(ZZZ…)
トイレ行きたいんだけども・・

さて、どかないワンコはどーでもよく、
いつのまにか6月になってましたね〜(꒦ິ꒦ີ)
早すぎる〜

それより今朝は・・
朝4時半起きですけど!!
明日が体育祭の双子は
5時半に出ていきましたけど?
金曜日に体育祭の長女も6時半に出るとか?
てなわけで、私まで強制早起きなんだが。
ねみーー眠い(ZZZ…)

さて、そんなことより、
明日雨じゃないか?
そこだけ雨・・
やるじゃないか、私。
双子の体育祭に
いきなり雨降らしてしもうたがな。
ちかこ100%!
いらんし!
最悪です・・
知佳子です・・知佳子です・・

順延らしいけど、
水曜日は地区センターのお仕事。
行けないじゃないかーーー!
どうか、火曜日か木曜日になれ!
頼むーーー!
てるてる坊主作るか〜

posted by 近藤 at 06:15 | TrackBack(0) | 日記・教室風景