2025年04月10日

手話のミニ講座第二弾!

おはヨークシャーテリア!
IMG_2685.jpegIMG_2688.jpeg
天気良すぎてお庭で日向ぼっこ〜
最高かよ!
私もしたいわ〜(*´∀`)

さて、たれぱんだでぐでたまなヨーキーは
どーでもよく、
(ぐでたまがサンリオなのを
 先日初めて知りましたけど?)
しのぶさんからの写真が届きました!!
全て素敵〜。
掲載許可を得てから、
またここで何枚か紹介しますねー。

とりあえず、どーでもよい私の写真(笑)
IMG_2697.jpeg
ここが私のアナザースカイ!!
的な?
これ、最初に撮った時、
思いっきりコルセットが見えてて、
「なんか見えてますよー笑」
と、しのぶさん。
BB A(ババア)全開!(笑)
これはtake3くらいか?

とはいえ、素敵に撮ってくださり
ありがとうございます!
皆さんのも是非載せたい〜
しばらくお待ちくださいねー。

話はさらに変わりますが、
全開好評だった手話のミニミニ講座を
5月11日に開催したいと思います♪
また部屋代と資料代のワンコインで
やろうかなーと思ってます。

今年はデフリンピックが
初めて東京で開催されるので、
興味ある方は是非参加してみてください。
聾者のアスリートにしかない魅力を
感じることができますよ!!
しかもデフリンピックは観戦料が
無料だそうですよ!
(オリンピックは1人10万
 とかしたのにね!)
スポーツ観戦が好きな人は
絶対おすすめでーす♪

おまけ!
横浜マラソンの募集が昨日からスタート!
フルマラソンは
すべり症のBB Aにはまだ再開不可。
とりあえず今年は7キロ部門で
参加します!
谷原章介さんの隣ではしろう光るハート
皆さんもカモーン!

posted by 近藤 at 02:30 | TrackBack(0) | 日記・教室風景