2024年12月31日

いよいよ、2024年ラストの日!

おはヨークシャーテリア!
IMG_0464.jpeg
かーちゃんに甘えてます♪
近づくやつは許さねー
がるる〜怒り(ムカッ)
ってなってますけど?

さて、嫉妬深いヨーキーはどーでもよく、
いよいよ2024年がラスト!!
え?もう?:(;゙゚'ω゚'):
早すぎ!

昨日の夜もOBTピクニックを
やっておりましたので
掃除もプチおせちもやばい・・(^◇^;)

そんなこともどーでもよく、
それにしても、昨日は可愛い可愛い
来客さんたちでしたね!
なんとサインの卒業生家族が2組!
IMG_0488.jpegIMG_0491.jpeg
偶然同期でした〜バッタリ!(*≧艸≦)

IMG_0475.jpeg
んー!おいちーいハート
目を瞑ったのではなく、
アイスが美味し〜いの顔です♪


後半は若者たちの忘年会が!
IMG_0481.jpegIMG_0479.jpeg
若いっていいね!
エネルギー半端ないです!!
こっちが元気もらえます♪
おばちゃんが吸い取ってやる〜
こわ〜:(;゙゚'ω゚'):

とにかく最後のOBTは
元気いっぱいで
締めくくれました♪

さて、皆さんはどんな年でしたか?
今年一日振り返ってみてねー。

わたしも振り返ってみました・・。
まずは大変な大変な出来事がありましたね・・
ほんと、神も仏もいるのか?!
そう思わせられる元旦でしたよね・・(꒦ິ꒦ີ)
来年は無事平穏に過ごせますように。
本当に・・・。


今年はわたしに関しては・・
40代ラストだったので、
いろんなことにチャレンジ!
(占いでも今年はチャレンジの年!
 と言われたし)
なので、年始に目標をいくつか決め、
書いて声に出して・・
強く思う!人に宣言!!
本当それ大事。
本当にチャレンジャーな一年でしたが、
色々達成できましハート

子宮摘出チャレンジ(チャレンジなのか?)
OBTナイトピクニック、お店にチャレンジ!
(間借りな)
大型バイク免許取得チャレンジ
(なぜかとーちゃんもついてきやがった)
手話検定チャレンジ(ギリ合格しました!)
タイ旅行でいろんなことにチャレンジ!
やりタイ、食べタイ、象乗りタイ!
やりタイ放題(笑)
(タイ言いたいだけじゃ?)

番外編↓
すべり症発覚(꒦ິ꒦ີ)
(ついでにギャグすべり症)

本当色々ありすぎて、
忘れられない年でしたね〜(*´∀`)

来年は・・
いよいよ大丸1︎代!!
(みんなわかっとるわ)
人生折り返し!
(40歳でも言ってなかったか?)
いや、寿命延びたはず(笑)
次こそ折り返し
一年の抱負をしっかり立てて、
また達成に向かってがんばりまーす♪

とにかく、今年のお正月はまず、
みなさん無事に過ごせますように・・
石川の能登の方々が穏やかに過ごせますことを
心から強く願っております。

みなさま、
良いお年をお過ごしくださいませ!

posted by 近藤 at 05:06 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月28日

仕事納め?

こんばんわんこ!
IMG_0447-0645c.jpeg
新しいソファーでまったり〜ハート
お犬様は新しいもん好き!
でもまだ未完成なんだよー。
足もつけないと〜

なんとこのソファ、実はふるさと納税〜。
今年は食べ物より、
ものを買いました。
ふるさと納税のチョイスも
最近は色々変わりましたね〜
アラジンのホットプレートもふるさと納税で。
どうかな?使えるかな?
増えた分、捨てないといけない〜
大掃除がんばらないと!
もう完璧にする暇はないんで、
さらっとやろうかなーと。
皆さんは終わりましたか?


話変わりますが、
今日はスイミングの仕事納めで、
昨日はシッターの仕事納め!
シッター先でグミ作りましたハート
おやつのクッキングをやってくださいハート
ママにお願いされたので、
今回はグミをやろう!ってなりました。

とっても簡単(*≧艸≦)
そして、本当にグミ!!
長いおやすみなので、
お子様と是非やってみて〜
型は百均のでも充分ですが、
ちと大きい。
なので、これ!
IMG_0463.jpeg
ネットで買いましたが、
500円くらい?
かなり小さいサイズで、
おすすめです!
IMG_0448.jpeg
スポイドで入れますが、
集中力も養えそう〜。
面倒なら、大きいスプーンで
上からならすように、入れていきます。
(わかるかな?)
小さいと固まるのもすぐだし、
食べやすいのでグッド!
シリコンをぼっこんぽっこんと
押しながら出すので、指先の運動にも?
IMG_0452-2395f.jpeg
大人も楽しかったです。
買うグミより
これからは作るグミハート


さて、またまたお店の話。
実は今日で全部の仕事納めと思ってたら、
OBTは30日までやるそうです(笑)
(まるで人ごと?笑)
なので、もしよかったら
ふらっと立ち寄って
みてくださいね〜。(*≧艸≦)
今年も最後まで営業〜( ̄∀ ̄)


さあ、
年越しまであと3日!
良いお年をお過ごしくださいねー。
悔いのないように!!

おまけ♪
IMG_0459.jpegIMG_0458.jpeg
そして、お稽古納めでした♪
正月花です。
みなさんは、どちらがお好み?
posted by 近藤 at 20:16 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月26日

クリスマスリトミック!ファイナルリトミック!!

おはヨークシャーテリア!
IMG_0358.jpegIMG_0362-9d732.jpeg
昨日はケーキで誕生日お祝いしました♪

お犬様ケーキを初めて買いましたが、
高っ!
こんなにちっちゃいのに1980円・・
下々の人間たちは、
半額ケーキでしたけど?(笑)
お犬様、見た目関係なくむしゃぼり食う・・

さて、そんなお犬様と家来たちは
どーでもよく、
昨日はブログ書けませんでした。
(やっぱりな)

クリスマスも終わりましたが、
クリスマスリトミックの続きです。
(実はリトミックはファイナル)

お返事
「はーい」
もラストかぁ〜(꒦ິ꒦ີ)

1人で前に来てできるようになったね(*´∀`)
IMG_0400.jpeg
やさし〜くチーン

お兄ちゃん、
恥ずかしいと言いながらも
ちゃんとやる(笑)
IMG_0398.jpeg
今回はよく来てくれました!

たのし〜ぜ!
IMG_0393.jpeg
弟くんより盛り上がってるし(笑)
右のサンタはさらに!
アチョー!

こちらの姉弟も(笑)
IMG_0397.jpeg
ブレるほどに楽しそう〜

このぐるぐるがたまらんねー
IMG_0392.jpeg
これも最後かー(꒦ິ꒦ີ)

運転手はだーれ?
はーい!
IMG_0394.jpeg
ポゥ?

トンネルだよー♪
IMG_0395.jpeg
やーやー、トンネルお疲れさん!

ボンゴもラスト!
IMG_0391.jpegIMG_0390.jpeg
全員載せたいくらいいい笑顔でしたね!
子供は打楽器大好きだよねーハート

輪投げして
IMG_0388.jpeg
お菓子ゲット!

投げてねーし
IMG_0387.jpeg
↑お菓子取ってる姿がおじいちゃん(笑)

完全にズルだよな
IMG_0389.jpeg
もはや輪投げではない(笑)
顔もニヤけてて、確信犯だな

最後は
みんなでジャンプしよ〜♪
IMG_0196.jpeg
なっかーよしっ!♪
これも最後か〜(꒦ິ꒦ີ)

終わったら・・
ひょっこり
IMG_0385.jpeg
え?なんかいる!
会場がざわついてます!

やあ!
IMG_0384.jpeg
トナカイきたー!

みんなが、
わー!って(*≧艸≦)
IMG_0382.jpeg
駆け寄って来ました〜(*≧艸≦)

じゃ、サンタさん呼んでくるからね
IMG_0383.jpeg
みんなついてくるなー!!笑
あ、寝てる子だけに
プレゼントじゃないっけ?

まだ見てる人、約1名 
IMG_0380.jpeg
ん?
よーく見ると・・

死んだふり?
IMG_0378.jpeg
サンタを確かめたい人約1名

きたーー!
みんな良い子に寝てるかな〜

薄目あけてんじゃ?
IMG_0414.jpeg

IMG_0415.jpeg
寝たふりじゃ?

IMG_0195-27705.jpeg
また来るねーバイバイ〜
みんなのお家にもサンタさんきたかな?

最後に昭和なトナカイさんと
IMG_0164-75f08.jpeg
はいチーズ!
両手Vサインて

楽しかったなーーリトミック♪
こんなに楽しそうなら、
またイベントとしてやるかも?
大きくなっても
来てちょんまげ!!(笑)


のりこ先生から、
ちえこ先生にバトンタッチして
合わせて約10年間。
先生、子供たち、
そしてママたち!!
ありがとうございました!
みんな大きくなったねー!!(꒦ິ꒦ີ)
ラストは本当に感慨深かったです(*´∀`)

音楽はみんなを一つに!
またどこかでリトミックや
音楽に触れていってねー!


おまけ♪
2018年のクリスマスリトミック!
IMG_0407.jpegIMG_0404.jpeg
こんなに赤ちゃんだったのに・・

IMG_0194.jpeg
こんなに大きくなりました〜(*≧艸≦)

だれでしょーか!
IMG_0408-7d3a1.jpeg
運転手さん♪
IMG_0395-0fcf0.jpeg
みんな成長したなー!

みんなで紙芝居できるようになったもん
IMG_0413.jpeg
ラストにいいもの見せていただきました〜
(*´∀`)

posted by 近藤 at 07:35 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月25日

メリークリスマス&お誕生日おめでとう!

おはヨークシャーテリア!
IMG_0357-32fe2.jpeg
メリクリ&ハッピーバースデー!
6歳になりまちたハート
IMG_0356-dc363.jpeg
あ、落ちた(笑)
昨日の夜は、イブなのにこの子は
粘着シートに絡まって、
散々でしたが(笑)


さて、顔がかぺかぺなヨーキー
どーでもよく、
この前のピザ後半。

大きくなりましたね(꒦ິ꒦ີ)
IMG_0289.jpeg

もう一年生ハート
IMG_0301.jpeg
IMG_0300.jpeg
全員サイン卒業生!!
お姉ちゃんは手話に興味持ってくれて、
本当に嬉しい!!
なんと自己紹介を
手話でしてくれました!(*≧艸≦)
感動(꒦ິ꒦ີ)


来年はデフリンピック!
(耳の聞こえない人や聞こえにくい人の
 世界スポーツ大会)
今度ろう者のお友達に協力してもらい、
手話講座やるので、
サイン卒業生に声かけるから
みんなも来てねー!

あれ?竹輪へってないか?
IMG_0298.jpeg
( ̄∀ ̄)ニヤリ

IMG_0303.jpeg

なんか、みんな顔とか作ってるけど、
残念ながらチーズかけるんだな(笑)

焼いてる最中、ピザ前に・・
IMG_0313.jpeg
ポテト爆食い
あんた昼飯も食ったよな?

そーっとそーっと♪おっとっとー♪
IMG_0306.jpeg
気をつけて運んでね!
IMG_0307.jpeg
かーちゃん心配・・

IMG_0311.jpeg
階段が楽しいハート
無駄に何度も昇り降り( ̄∀ ̄)
ママもいい笑顔!

キャンセルでたのでマイフレンド
私の初めてのママ友です!
IMG_0316-862bf.jpeg
17年の付き合いハート

爆食い!
IMG_0317-cb47c.jpeg
あれ?ピザ嫌いでなかったか?
作る効果はすごい!
後ピザ釜効果?

美味しすぎて・・
IMG_0320-be39d.jpeg
足ぶらんぶらん〜(笑)
るんるんるーん♪

みんなで最後に記念写真!
IMG_0323.jpeg
必殺ほうれい線隠し!!

インフルのお休みの子のために
またやりまーす!
お楽しみに!
ちっちゃいお母さん
IMG_0329.jpeg
ミニーの耳持たない

あーいっぱい食べたー
満足満足ハート
IMG_0330-afefb.jpeg
でしょうね〜だから耳持つなって(笑)

クリスマスなので、
本日もう一回投稿します!
クリスマスリトミックの様子を
載せますねー!
メリークリスマス!

6歳カーテンかぶってます(笑)
IMG_0359.jpeg



posted by 近藤 at 11:31 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月24日

昨日は満員御礼!

こんばんわんこ!
IMG_0340.jpeg
どこでしょーか!

ばー!
IMG_0348.jpeg
誰や、めくったやつぁ〜
夕寝を邪魔すんな

さて、いつでも眠いヨーキーはどーでも良く、
IMG_0337.jpeg
そう!残すところ、クリスマスまで
後1日〜。
まあ、若い時とは違って、
テンションもさほど上がりませんけどね(笑)

IMG_0345.jpeg
どこが?

昨日のOB Tでは
トナカイ来てましたよー
IMG_0347.png
ケーキ運ぶと長い。

IMG_0346-e4b4b.jpeg
( ̄∀ ̄)

昨日は満席!
IMG_0341.jpeg
ありがとうございました〜
年内は30日までやってますので、
よかったらちらっと覗きにきてくださいねー。
年末のクソ忙しい時に、誰が来るだろう・・(笑)
posted by 近藤 at 18:06 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月23日

楽しい!って声が出るほど

おはヨークシャーテリア!
IMG_0333.jpeg
あったか〜いんだからぁ〜ハート
ひなた大好きなヨーキーはどーでもよく、
昨日はピザ釜イベント!

午前の部、始めるよー!
IMG_0250.jpeg
まずは自己紹介からハート
もじもじくんもいましたが、
よくできまちたハート

そーっとねー
IMG_0254-32e67.jpeg
僕の夢だったんだ!ピッツァ!!

わー!こぼしたか?!
IMG_0253-750cc.jpeg
てんやわんや笑

おおきくなーれ、おおきくなーれ
IMG_0257-72f46.jpegIMG_0258-61483.jpeg
ジャムおじさん?

ひっそりと兄姉を見守る3番目
IMG_0255-8992f.jpeg
あたちのでばんは?

できましたよーハート
IMG_0279-68507.jpegIMG_0280-0757b.jpeg
まるでキッザニア?
キッザミヤ笑

チーズがびよーーん
IMG_0266.jpeg

うまっ!うんまーー!
IMG_0268-17cce.jpeg
必死すぎ(笑)取られないから。
ピーマンも食べたよ!
すごい〜

うめーじゃねーか
やるじゃねーか
IMG_0284.jpeg
美味しいのサインでました!

IMG_0310.jpeg
流石に外は寒くて、断念しましたがー
ほんと、出たり入ったり、
階段登ったり降りたり、
ラジバンダリ!
IMG_0272-753ec.jpeg
姫も楽しそうハート

これもマスターのおかげ!
IMG_0309-7ebe8.jpeg
職人技です!!

我が家も残りの材料で
夜は家族でピザしましたが、
やっぱり釜とオーブンは違う!!
って思いましたねー。
温度かな〜

午後の部はまた次回に続く〜(*≧艸≦)
posted by 近藤 at 03:37 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月22日

本日はピザイベント!

おはヨークシャーテリア!
IMG_0245.jpeg
さむさむさむ〜!
出るもんか!
呼んでも出てきませんよー。

昨日はお犬様トリミングでした。
疲れてぐったり?

さて、そんなヨーキー様はどーでもよく
本日みやまさんでピザイベント!
おかげさまで午前も午後も満席になりました。
今スープを作ってますハート

このイベントでも
インフルでキャンセルがありましたが、
シッターもインフルで
昨日キャンセルが。
インフルどんだけ?:(;゙゚'ω゚'):
すごい流行ってます・・
お大事にしてくださいね!

逃げようがありませんが、
予防のための食事と睡眠、
人が多いところでは
マスクはしましょうねー。
あとは気合い(笑)

とにかく、
本日みやまさんでお待ちしております!
みやま
045-592-7622



おまけ♪
サンタさんがきてくれたリトミック♪
IMG_0195.jpeg
その様子ブログはクリスマスにしますね〜


それと、初めてミールキットを
パルシステムで頼んでみました!
IMG_0210.jpegIMG_0214.jpeg
チキンカレーを2パック。
1パックは2〜3人分なので、4人〜6人分
時間の目安は15分らしい。
IMG_0212.png
10分で作れました笑
計るな!
それにしても、楽チーン♪

すごく美味しくて、早くできて、
楽ちんなのが最高!!
ですが、育ち盛りには足りませんな。
やっぱり自分で作るか。

posted by 近藤 at 06:51 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月20日

星2️クリスマスマーケットへGO!星2

おはヨークシャーテリア!
IMG_0228.jpeg
寒くて呼んでも、すぐ顔を伏せるヨーキー。
お尻が出てますよー。
寒い寒い〜

さて、もう20日!
IMG_0208-baea3.jpeg
クリスマスクッキーも
あとわずか・・
やばー!何にもしてない!

なのに!

IMG_0226.jpegIMG_0220.jpeg
IMG_0224-5df6d.jpegIMG_0221.jpegIMG_0219-0b916.jpeg
横浜レンガ倉庫のクリスマスマーケットに
昨晩行ってきました!

何もかもが高い!
周り見たらみんな若い!
そして、寒いーーー!!
形容詞連発〜(笑)

寒すぎて、空いてました。
それはラッキー手(チョキ)
本当はかなり並ぶらしいですが、
昨日はスイスイ。
みなさんこれからいかれる人は、
先にチケットを購入してから行く方が
絶対スムーズです。
一般は500円
優先券は1500円!

アソビューから購入

ホットワインなどクリスマスにしかない
特別なものだけそこで飲んだりして、
あとはレンガ倉庫の中で食べるのが
おすすめでーす(笑)
テーマパーク並みに高いし、
料理もちんまり
参考にしてくださいね!!
クリスマス気分だけ味わうのもよし。


さて、話変わって・・
22日の日曜日。
ピザイベントは残席1。
午前空いてます。
気になる人は是非!
なかなかピザ釜で焼くことないですよね。
ドリンク、スープにポテトつき。
皆さんで楽しみましょう!

1人3000円、兄弟2人5000円
兄弟3人6500円です。
付き添いの大人の方は、
ドリンクはご自由に頼んでください。
(別途料金は必要で,頼まなくても良い)
瓶ビールもあります(笑)

スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ


さあ今日もお天気♪
楽しんでくださいね!

IMG_0227-cfd23.jpeg


posted by 近藤 at 08:40 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月18日

ヘアカラーがまさかの!

おはヨークシャーテリア!
IMG_0180.jpeg
お昼寝すやすや気持ちよさそう〜
私も寝たい!
なぜなら朝4時まで、
今話題のNetflixの「あいの里」
観てましたーー!(笑)
やべー熟年盤あいのりはまる(*≧艸≦)
恋愛はさておき、あの生活してみたいです。

さて、寝不足の私はどーでもよく、
色々書きたいのですが、
とりあえず私の話(笑)いらない?

昨日、頭をまっくろくろすけにしようと
美容室はもちろんIWASAKIハート
早いし、安いし、お犬様に金かかるので
カットはもちろんイワサキ〜
980円のカットに、
タイムサービスのカラーは
なんとなんと1980円!!

ロッカーに荷物置いて、
「今日は前の色と同じでいいですか?」
「いや、真っ黒にしようかなーって。
 娘にも勧められて」
「えーーー?!もったいない!
 絶対今の方がいいですよー」
周りの人たちもみんな聞いてて、
スタッフ4人が手を止めて、
私をチラリ。
全員が
「えーー?!やめた方がいい!」
「今の方が似合うし、黒似合わない!!
はい?
客ですけど?

しかも、カットしてたお客さんまで、
「絶対今の方がいいと思う〜」
え?あんた誰?

なんか、黒にする気持ちが持ってかれて・・
「あ、じゃあ・・リ、リタッチで」
黒やめんのかーい笑
つうか、こんだけ言われたら
黒できんだろ。

にしても、みんなさくら?
私が黒にしたら、なんかあんの?
でも1980円だし、ま、いっか。
気になったらまた年明けに直そう・・

で、仕上がってみれば
前よりも明るく入ってしまい、
さらにパツキンな感じになって
しまったけど・・・
おばちゃんに、これは似合ってるのか?
不安しかない(笑)

黒にするぞーー!と
気合い入れて出かけて行っただけに、
帰宅して髪の色見た旦那の顔が草(笑)
「あれ?それ黒?」
黒に見えるか?色盲か?
カクカクシカジカ・・
「それさくらちゃうんけ?」
ってやっぱりそう思う?
なんのために?(笑)

とにかく北山田のイワサキはアットホームで
おすすめです(笑)
客なのになんでも言っちゃう人々
※センター北はちょっと怖いのよ〜

なんでも値上がり値上がりのこのご時世、
子供にもとってもお金のかかるパパママ、
ぜひ行ってみて〜。
なんと指名もありですよ!
この人って決まれば、指名もいいかもハート

何はともあれ、美容院の後はルンルンです♪
では、今日も楽しい1日をハート


おまけ♪
先週のOB Tメニュー!(一部)
ロールキャベツのミネストローネ煮込み
IMG_0173.jpeg
栄養満点!

クラムチャウダー
IMG_0169.jpeg
身体あったまる〜

煮込みハンバーグ
IMG_0170.jpeg
オートミールとレバー入り!

5名限定のタイティープリン!
IMG_0171.jpeg
完売でしたー(*≧艸≦)
来週もこのメニュー出しますね。

23日は満席ですが、
外なら(テラス)空いてます!(笑)
足元のヒーターもあるので
暖かい格好で、
良かったらワンコと一緒にどーですかー?
posted by 近藤 at 10:50 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月16日

星2️本日はファイナルファイナル星2

おはヨークシャーテリア!
IMG_0049.jpeg
ではなく、ミニチュアシュナウザーハート
可愛い!!
実家もこの犬種なので、さらに可愛さ倍増!!
ノースポートの地下二階に
ペットショップできましたよね〜(*´∀`)
癒してもらいに行ってくださいね!

さて、昨日はリトミックがファイナルで
双子サッカーも県リーグファイナル!!
(結局ラストまで出るんかーい)
IMG_0161.jpeg
夜暗くて、極寒!!さむーーー!
:(;゙゚'ω゚'):
何で夜やの。
しかも老眼夫婦には見づらいんですけど?
今のは誰がアシスト?
ん?ん?
周りもみんなで聞き合ってる(笑)
老眼夫婦だらけ


リトミックは・・
真っ赤(笑)
IMG_0088.jpeg
群がる真っ赤なチビサンタたちハート

初めて子供達が紙芝居を担当!
IMG_0151.jpeg
いや〜紙芝居を読んでる姿が
真剣でかっこよくて、
その成長にうるっと来ましたね(꒦ິ꒦ີ)
あんなに赤ちゃんだったのに、
文字がスラスラ読めるようになったのね〜
(*≧艸≦)
提案してくださったちえこ先生!
グッジョブ!!

にしても、読み手どんだけおんねん(笑)
ギャラリー少な目。
読めないくせに一番前で偉そうに立つやつ
約一名( ̄∇ ̄)
ちょっと口パクしてるのにも、
かなりうけました。
やってる感、出してる〜(笑)


わたしはどこでしょーか!
IMG_0164.jpeg
おい!振り向くんじゃない!(笑)
ヒント※
昭和チックにダブルピースをするトナカイ
わかったかな?

とりあえず、
昨日は全てが感慨深い日でした!
(*´∀`)
またその話はゆっくりじっくり〜

もう師走も後半!!
えええ?!
早すぎる〜何もしてない・・
今お風呂で寝てたし!
:(;゙゚'ω゚'):

とにかく今週もいろんなことに
気をつけながら
頑張りましょうね!!
インフルもかなり流行ってます(≧з≦)
よけながら前進しましょー!


おまけ♪
今週末のピザ釜イベント。
午前中がひとくみ空いてます。
よかったら誰か〜
場所は北山田の喫茶店みやまさん♪
ドランクつき材料費込み!

10時半〜残1
13時半〜満席!

料金下げましたよー
1人3000円、兄弟2人5000円
兄弟3人6500円です。
これなら参加しやすいかな。
ワンドリンクつき、
スープつき、
ポテトつきです。
付き添いの大人の方は、
ドリンクはご自由に頼んでください。
(別途料金は必要で,頼まなくても良い)
瓶ビールもあります(笑)
posted by 近藤 at 02:25 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月15日

クリスマスリトミック♪

おはヨークシャーテリア!
IMG_0060.jpeg
サンタテリア!

本日はクリスマスリトミック♪
お待ちしております!

IMG_0064.jpeg
あ、落ちた笑


何年もやってきましたが、
とうとうラストのリトミックです(꒦ິ꒦ີ)
皆さん楽しんでくださいね!

2018年からはじまったリトミック!
いや、もっと前からかな?
懐かしい写真が!!

IMG_0055.jpeg
のりこ先生!
IMG_0056.jpeg

みんな小さくて可愛い〜
IMG_0057.jpeg
そんな子たちも、今では小学生!!

途中から青空リトミックに。
IMG_0052.jpeg
IMG_0051.jpeg
なんだこいつ?

本日もトナカイサンタは来るか?(笑)

今日はとっても寒いので、
中になりますが、
リズムに合わせてたくさん動いて、
思いっきり楽しみましょう!
posted by 近藤 at 08:41 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月14日

いよいよ公式戦も終盤に

おはヨークシャーテリア!
の写真を撮る暇なく、
早朝に出発!
久々にサッカーの公式戦。
後2試合で終わりなので
出たいとのこと。
後受験まで2ヶ月なのに大丈夫か?

ま、勉強ばかりもつまらないので
気分転換にいいかもね!
日体大との対戦なので、
おそらく負けますが、
悔いのないように(笑)
私も行ってきまーす♪
では!

(部屋は帰ってすぐにみてきますあせあせ(飛び散る汗)
 連絡お待ちくださいませ!)





posted by 近藤 at 07:55 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月13日

ファイナルリトミック募集 

おはヨークシャーテリア!
IMG_0037.jpeg
起きてるのに・・
IMG_0038.jpeg
寒い!寝る!

わかる〜寒すぎ!
私もそうしたいのだが・・
今日は朝、昼、晩!(はながっぱ?)
のご飯をしないと行けないので、
気合い入れて起きましたけども!
:(;゙゚'ω゚'):寒すぎ〜
どんだけ〜?

さて、そんなことはどーでもよく、
(みんな起きれた?)
本日の晩ご飯は・・
IMG_0036.jpeg
今年初のぶり大根!
おそっ!
いよいよ冬って感じですね〜。
石川のブリ、
油ノリノリ♪最高!!
半額だったので(笑)
もうこの物価高で、閉店ギリの
半額はもうやめられませんな( ̄∀ ̄)
でも旦那連れてくと、
それも無意味(`Д´乂)
知らん間に、
ポンポンカゴに入れんな!!

そんなこともどーでもよく
今週の日曜日はリトミックです!
寒すぎると思うので、部屋とってみますね。
もしダメなら、恒例の青空リトミック!!
暖かい格好で来てねー。

15日日曜日、
10時半〜山田富士orきらめきの集会室。
リトミックはファイナルです!(꒦ິ꒦ີ)
今からでも申し込み間に合うので、
大きくなった子も思い出にぜひ〜。
みんなで楽しみましょう!
クリスマスリトミック、
サンタさんがくるとか来ないとか?( ̄∀ ̄)
よかったら覗きに来てねー!!

今日も一日中頑張りましょう!!
(自分に言い聞かせる私)


おまけ♪
この前の続きですが、
OBTでのびっくりドンキーな出会い(笑)
part2
簡単に言えば・・
お隣のテーブルの方が、
なんと幼馴染だったという偶然!
なんでわかったか?
それもまた偶然に出た話の中で。

帰ってしまった後で
わーー!とはなりませんでしたが、
背中向けててお互い気づかなかったようで。
ほんと、OBTは偶然の出会いが
たくさんあってびっくりします!!

あなたも懐かしい人と出会えるかも?
初恋の人とか?( ̄∀ ̄)
出会いを求める方は、ぜひ週一回
月曜日営業の
OBTピクニックへ!(笑)
結局営業かい!


posted by 近藤 at 07:42 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月11日

撮影会の写真と昨日の続き

おはヨークシャーテリア!
IMG_0008.jpeg
日向ぼっこ〜気持ちよさそう(*≧艸≦)
いつでも寝てられていーなー

さて、暇なヨーキーはどーでもよく、
しのぶさんの写真!  
素敵すぎますね。 

双子のヘビマフラー
IMG_0005.jpeg
二つあってよかった(笑)
また兄弟喧嘩で
蛇で首締めるとこでした( ̄∀ ̄)
※昨年の撮影会参照

これ、蛇なのかわからん(笑)
IMG_0001.jpeg 
普通に白いマフラーになってるやん?

ベビーマッサージから出会って
IMG_9971-d5c79.jpeg
もう12年〜早いですね〜(*´∀`)
素敵な家族写真ハート
12年前と変わりませんね〜

え?
IMG_0003.jpeg
いつもの遊歩道?
素敵すぎて、ここどこよ?状態。
パリ?
妖精の森?
脳がバグってます(笑)


からの〜兄貴が入ると・・
1.2.3で振り向くんだぞ!
IMG_0004.jpeg
西部劇かよ。

さて、こんな素敵なしのぶさんの
撮影会ですが、
来年の4月も桜の会やります。
IKEAの近くの桜並木の遊歩道!!
入学する方は是非ー♪
しなくても是非〜(*≧艸≦)
あ、うちの双子はいよいよJ Kになるんだ!
申し込むぞー!

撮影会は4月5日!
申し込みはまだですが、そろそろか?
毎日ブログをチェケラッチョ〜♪




さて、昨日のブログの続きですが・・
月曜日のOB Tのお客様と
すごいびっくりドンキーな出会いが!

「石川のお酒ありますよー」
の話から、
「僕も石川に8年いたんですよー。」
ええ?!

そこまでは、まあ普通にある話。
どこですか?の話から、
七塚。
え?うちの隣町ですよ?
最寄駅は同じ!!
すごーー!


しかも、
○○️寿司知ってます?」
知ってるも何も、うちの近所ですけど?!
しかも幼馴染が学生の頃から
ずっと修行してたお寿司屋さん。
私もかなりの頻度で通ってましたけど?

そこにそのお客様が仕事帰りに
頻繁に通われてたそうで・・
えええ?!

「まさか、その幼馴染はジュンくん?!」
えええええ?!
あなた飲んでるお酒、
そのジュンくんが送って
くれたんですけどーーー!!
超、ぶったまげました!

しかもその方の会社は
うちの目の前の会社。
地元では名の知れた大きな会社ですが、
まさかのそこ?!

もう大興奮でした。
2人でジュンくんに電話(笑)
あっちもびっくりポン!

さらにまたまた他にもすごい偶然が!!
そのお話はまた次回に続く〜

その不思議な出会いを導いてくれたのは・・
おいでおいで〜の商売繁盛の怪しいこれ。
IMG_9988-4b1f5.jpeg
タイで買ってきたけど、
こんなしょぼいのに
意外としたな・・と。
カバンの下にぐっじゃ〜って
放置されてましたが、
昨日初めてお店にぶら下げたら・・

すごーー!(笑)
もーしわけござーせんでした!
タイはミラクル〜

お店はこちら!
インスタフォローお願いします!
posted by 近藤 at 11:34 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月10日

すごい!奇跡?!

おはヨークシャーテリア!
IMG_9792.jpeg
水!
入ってねーじゃねーか
ばかやろー!
餌にもトッピングないじゃねーか!
:(;゙゚'ω゚'):
星一徹か(笑)
最近、反抗期なヨーキーです


さて、思春期なヨーキーは
どーでもよく、
昨日、週一回のお店で奇跡が!

IMG_9988-f96e4.jpeg
これ!

タイで買った、商売繁盛?
のこれをかけたら・・
ええええ?!
なことが起こりました。
怪しいと疑ってましたが、
おいでおいで〜と招いているこれ!
のおかげか・・とにかく
昨日はすごい出会いが!

また後ほど!(笑)
posted by 近藤 at 08:30 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月08日

アイシング〜

おはヨークシャーテリア!
IMG_9928.jpeg
どこでしょーか!

どこでしょーか!
IMG_9967-82726.jpeg
なんと、貸切(笑)
レイトショーとはいえ、
こんなこと初めてですけど?
映画館出る時、
スタッフ1人と私たちだけでした〜。
土曜日ですよ?
映画館が心配になりました〜
つぶれない?大丈夫か?


さて、貸切な私たちはどーでも良く、
ミポリン・・
今更ですが、
速報が来た時は、かなりショックでした。
私たちの少し上ですから、
ドラマなんてめちゃ見てましたねー。
しかも54歳は父が亡くなった歳と同じ。
若すぎます・・
54歳って本当に亡くなる方が
多い気がします。
ヒートショックかどうかはまだ不明ですが、
主人のお父さんもそうでしたから、
冬は本当に気をつけないとですね!

私もお風呂でよく寝るので、
三女がよく確認しに覗きにきてくれますが、
もうすでに要介護の私。
とにかく、寝るなーーー!


さて、話変わってしのぶさんの写真。
年賀状撮影会も、なんと14回目!
毎年メンバーが固定されてきましたね(笑)

少しずつ紹介ハート
IMG_9974.jpeg
数分前までご機嫌斜めだった
女子!(笑)
そうとは思えませんねー
さすがしのぶさん!

こんにちわんこ!
IMG_9975.jpeg
ヨーキーちゃんが顔出しててかわい〜
いつかうちのヨーキーと会いましょ!

後ろ姿は家族それぞれで面白い。
IMG_9972.jpeg
雰囲気がよくでます(笑)
素敵すぎる〜

また明日も紹介しまーす♪

またまた話変わりますが、
昨日は、お菓子作り教室。
クリスマススペシャルでした!
IMG_9937.jpegIMG_9940.jpeg
みんな真剣!!
これは絶対楽しい〜
こんないろんな色のアイシングなんて、
なかなか体験できませんよね!

クリスマスまでカウントダウン。
毎日カレンダー食べるのが楽しみですね!
ママに先に食べられないように、
早起きだー!!
我が家も早く起きた人が食べられる
ルールにしました。
全部私やん( ̄∀ ̄)
最後の方は飽きてくるか?(笑)

さあ、今日も休日楽しみましょう!!
posted by 近藤 at 08:21 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月05日

ピザ釜残1

おはヨークシャーテリア!
IMG_9886.jpeg
どこでしょーか!

ちょっと頑張って、駅前まで散歩〜


さて、昨日は地区センターレッスンでした!
今年ラスト〜
と言うと,やっぱり年末か〜(≧з≦)
ってなりますな。
IMG_9879-3b2a4.jpegIMG_9878.jpegIMG_9882-5ce0f.jpeg
いちごのサインハート
みんなで頑張ってますが・・
違う違う!
そうじゃなーい♪
(by鈴木雅之)
いちごは鼻摘むサインですが・、
ママたちは子供たちの鼻つまんでる(笑)

IMG_9877-50ced.jpeg
そう!これ!!
上手です光るハート
ママの鼻を摘んで
真似してもらうのです。
しかーし!
見てねーし(笑)
私がここにいるからね。
視覚言語なので、
まずは見てもらうことが大事です。
見せて真似るところからよー。

とにかく昨日も癒されまくりました♪
また来年も元気にお会いしましょうね!


さて,話変わりますが・・
12月22日の
ピザ窯の申し込みは残席1となりました!
午前中のみです。
迷ってる方は急いでくださいね。
場所は北山田の喫茶店みやまさん。
10時半〜残1
13時半〜満席!

料金下げましたよー
1人3000円、兄弟2人5000円
兄弟3人6500円です。
これなら参加しやすいかな。
ワンドリンクつき、
スープつき、
ポテトつきです。
付き添いの大人の方は、
ドリンクはご自由に頼んでください。
(別途必要で,頼まなくても良い)
瓶ビールもあります(笑)

では、今日も素敵な1日を
お過ごしください♪
赤ちゃんとの毎日は日々発見!
そして,あっという間!
ノートに記録しておくといいですよ。
絶対わすれちゃいますからねー(*´∀`)
動画もいいけど、
記録が一番!!

私は10年日記をつけてますが、
ほんとおすすめです。
※急死したら、どうしよう・・
 的な内容もあり(笑)

では!
次回はしのぶさんの写真を載せますね!



posted by 近藤 at 07:16 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月03日

小旅行♪

こんにちわんこ!
IMG_9830-4069b.jpeg
うちのわんこではないでーす。
どこか?
それは後ほど!

なんと今横須賀〜
双子の1人の私立の個別相談です。
もしかしたら、
1人は横須賀の私立になるかも?!
公立試験の結果次第ですが、
ここになったら遠すぎるーーー!:(;゙゚'ω゚'):
今ちょっとした小旅行です。
睡眠マスター寝てましたけど?(笑)
熟睡できるほどに遠い!
でも、ここの女子サッカー部は
決勝戦に残るほど強い!
迷う〜


さて、小旅行といえば、
先日友人と箱根に行ってきました〜
IMG_9810.jpeg
箱根最高!
天気最高!!
超晴れ女友人最高!!!

紅葉は一部だけはっぱ
今年はほんと遅いねー。
と言うか,終わったのか?
よく分かってませーん(笑)
外国人は日曜日はあんまりいなくて、
すごい空いてて最高でしたよー。
聞けば平日の団体が多いとか。
箱根行くなら日曜日?!

遊覧船に乗って、箱根園に行けば
子供と楽しめます!
ふれあい動物園と水族館!
おすすめでーす。
大人も動物好きなら
かなり楽しめます!!
上のわんこはそこのふれあいコーナー♪

帰りは御殿場も行って、
子供もママも楽しめる?!

だれーん笑
IMG_9827.jpeg
だらけすぎ〜(笑)

猫フリーすぎ!
IMG_9832.jpeg
レジに登るな!

ミーアキャット
IMG_9833-6c19f.jpeg
重なるな!ダレるな!
それがミーアキャット。

アンゴラうさぎ
IMG_9836.jpeg
初めて見たー。

豚が寝とる(笑)
IMG_9829.jpeg
狭いけどここはおもろい動物園(笑)
カメレオンもいますし、
ウーパールーパーも。
「しもしも〜ウーパールーパーに
 餌やっといて〜」
そう!その、ウーパールーパーです(*≧艸≦)
何回も来てるのか,犬使いみたいな
お客さんも(笑)
ぜひ子供と言ってみてほしいとこです。


遊覧船の乗り場の近くの
腸詰のお店がとっても美味しくて、
豚たんを買って、
昨日のお店に出しましたが,
(豚に触れ合った後に複雑・・)
大好評!
好評なんかい!(笑)
ウインナーも最高でした!

人気のパン屋さんも美味しかったんですけど、
コーヒーの890円におったまげー!!
500円のスープにしました(笑)
なんでスープの方がやっすいのか
わけわかめです(笑)

Bakery&Table 箱根
(ベーカリー&テーブル)


では、着きましたので、
母頑張ってきまーす。
何を?

おまけ♪
ピザ釜イベント、
もう少し兄弟が参加しやすい値段に
しますね!
お待ちくださいませー
posted by 近藤 at 15:42 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2024年12月01日

師走だー

おはヨークシャーテリア!
IMG_9795.jpeg
まて!


IMG_9796.jpeg
近い近い!
だるまさんが転んだかよ(笑) 

さて、待ってられないヨーキーは
どーでもよく、
(そもそもアイスは食べられない笑)
今日から12月!!
はやーーーー:(;゙゚'ω゚'):
毎年言っとるな。

とにかく,今月は大掃除月間にしようかなと。
できるかな?
実は貸し倉庫借りてしまいまして(笑)
近所の、24時間出入りできて、
冷暖房完備!
常に同じ状態を保ってるとか。
すごーー!
ものが多すぎて、物置に入らなくなりました!
いらないものは処分しつつ
オフシーズンのものは倉庫へ。
サインのものも多いな!(笑)
大変で面倒な作業ですが,
頑張るぞー!

さて、今月は
星2️12月4日 (水)
地区センターにて
ベビマサインレッスン(満席)

星2️12月7日(土)
お菓子レッスン(増田先生宅)
満席

星2️12月15日(日)
クリスマスリトミッククリスマスツリー
残席2(いよいよファイナルです)

星2️12月22日(日)
ピザ釜イベント
6組募集します!
午前10時半〜 3組
午後13時半〜 3組

1人3500円
兄弟で来られる場合は
2人で6000円
ワンドリンク付きです!
基本バナナジュースになりますが、
嫌いな方は他のものも用意しておきますね。

では,募集開始になりまーす。
師走バタバタですが、
頑張りましょう!!

また,しのぶさんの写真
素敵すぎるので紹介していきますね!


posted by 近藤 at 07:39 | TrackBack(0) | 日記・教室風景