2024年07月27日

★オリンピック開会式★とか

おはヨークシャテリア!
359E79F8-8B5C-41AE-AC1B-7ACD74228ADB.jpeg
まだまだ変です。
本調子ではないのでかわいそう(꒦ິ꒦ີ)
久々お膝にちょこんと

なんや?
353F8389-EF74-4F51-A8A1-BB1E426D802A.jpeg
アンモニア臭い〜(꒦ິ꒦ີ)

さて、調子悪いヨーキーは
仕方なく、
オリンピック開会式が始まりました!
443D5657-AF1F-4105-8F54-82984477462D.jpegCD9BD49B-1EAC-425E-84DF-62689BA0C4BD.jpeg
今開会式やってますが、
待ちくたびれて・・
8FB563AF-6017-4EB9-9CF5-C3B836793330.jpeg27360C77-189D-417B-8CEC-FB9DAFC4299D.jpeg
娘たち寝てまうの巻。
起こしても起きませんけど?(笑)
私ももちろん時々寝てましたが。

今回は多様性がテーマなの?
668D20D6-3998-4C2C-9164-DDD3506DC694.jpeg
7B1F9882-0989-4216-A337-3FC0528A5B9C.jpeg
多様性すぎだろ(笑)
オレたちひょうきん族の懺悔の人かと(笑)
(知ってる人はかなり同世代)

手話付きはEテレでやってますが、
手話通訳つきが定着してきましたね!
それにしても手話通訳士はほんとすごい!
表情も豊かですね〜(*´∀`)
頭の回転も速くないとほんと無理ですね。

それにしてもさすがパリ。
開会式の挨拶がパリ自慢が多すぎる〜
プライドが半端ない(笑)
100年ぶり開催なので、
盛り上がりもすごいですねー。
今回の聖火はジダンからでしたね(*≧艸≦)

今年の夏はオリンピックが楽しみです!
(この猛暑、日本じゃなくてよかった〜)
とにかくみんなでJAPAN応援しましょう!!

さて、オリンピック開会式はまだ続いてますが、皆さんにお知らせです。

★キッズ向けカレー教室
8月5日(月)11時〜
北山田のお店
「ピクニック」にて、
子供向けのスパイスカレー教室をやります。
カレーにナン+ご飯
ラッシーを作ろうかと思います。
サラダ付きです♪
674F0C96-99A5-4EA0-A30D-A867CB394969.jpeg
参加費・・・3000円(材料費込み)
6組までです。
夏休みの自由研究などにどうですかー?
栄養などのお話と資料もお渡ししますね!

ママたちはテラスでビール飲みながら
待っててもいいですよん( ̄∀ ̄)
なんつってー。

※その日はカレーイベントの後、
そのお店で、
スムージーとかき氷の販売もします。
(金額は未定)
教室参加しない方も是非
涼みに来てくださいね〜(*´∀`)


★ピザ釜イベント
お待たせしました!
みやまさんが夏休みでいないのと、
この暑さのため、
8月31日(土)14時〜開催となりました!
(この時間はテラスが陰るらしい)
ピザはおやつとして食べられるかな?

参加費はこちらは3500円
(ワンドリンク付き)
釜の薪代もかかるのでちょい高くて
すみません!
こちらも6組までになります。
ぜひ奮ってご参加ください〜
きょうだい割引は2人で6000円!


★8月のヨガ講座は・・夏休みです。

★9月にパルシステムさん主催の
離乳食教室がございます。
私が講師としてやりますが、
開催場所は、川和町駅近くのセンターです。
また打ち合わせ終わったら告知しますね。

★10月6日はハロウィンリトミック♪
募集はまた近くなったらしますね〜  
(9月入ってから)

★年賀状撮影会(撮影は人気のしのぶさん)
11月23日(祝日)
10時から13時半
10組までですが、残1です!!
いそげーー!



スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

おまけ♪
昨日、午前と午後にプールのお仕事。
午前中に仕事終わったら、
スポーツブラが見当たらない!
えー?家に忘れたか?

帰宅して探してもない!
あれ?どこに?
とりあえず、午後の仕事にバイクで
向かうと・・

え?
8718EEE6-362A-4EEC-807E-336510F41D81.jpeg
まさか・・・
7A1E096C-3316-4ED5-A266-9C0879E16A17.jpeg
そのまさかーーー!:(;゙゚'ω゚'):
96B0DC71-7EB3-4AED-A6AE-BC48DB06808E.jpeg
車に踏まれまくってましたけど?(笑)
命懸けで拾う私((((;゚Д゚)))))))
やばーーー!
どうやったら落ちるん?
そして誰も半日拾わず。
そりゃそうだろ(笑)
とにかくあってよかったよかった。
めでたしめでたし。
じゃねーわ!
(しかもその時スマイルのお得意様に遭遇〜)
posted by 近藤 at 06:22 | TrackBack(0) | 日記・教室風景