2024年03月29日

おすすめパン教室

おはヨークシャーテリア!
6B30AECE-9A8B-4DF7-BA98-9E9972239649.jpeg
朝からこの子がヨガしてました〜。
いつも起きた後の朝のストレッチは
この子に習いたいほど、
本当に素晴らしい伸び!
先生!!
片足後ろに出すやつなんて、
誰に習ったんだ?!
私の師匠のヨーキーです。
※4月14日10時からのヨガ募集中
(講師は犬ではございません)

本日はおまけの挨拶もう一本!
おはヨーグルト!!
C7086510-E6FC-4FBD-938B-46D4093F4C58.jpeg
これ飲んで、薬飲まなくて行けるのか?
試してみました。
雨だからかこれが効いてるのか、
本日全く症状なし。
味は飲むヨーグルトの割に、薄いかな〜
これに限らず、とにかくなんでもいいから
ヨーグルトは毎日摂るべし!

さて、挨拶2連チャンはどーでもよく、
お待たせしました!
先日行ってきたパン教室。
SUN &MOOM
センター南のお役所の駐車場近くの
パン屋さんです。

ここの店主は、なんと脱サラして、
パン教室を開講。
びっくりするのはパン作り未経験者。
パンのことは無知に近い状態にも関わらず、
1ヶ月100人も通うほどの人気の教室に!
で、ついでにパン屋も始めたそうで。
ついで?ついででできるもんなのか?
すごすぎますな。
(テレビにも何度か出たことあるらしい)

F2318F05-439A-4074-BCF7-BF4A61F98A91.jpeg
毎日開講のパン教室
最近はカレーランチも始めました。
スパイスにこだわり、
なんと水の代わりにりんご酵母!
それがポイントだそうです。
小麦粉なしなので、太らないカレーカレー
スパイスもしっかり効いて、
むしろダイエットですな。
ランチだけでも一度行ってみてください!
(子供は辛くておそらく食べられませんよ)
カレー1000円
チャイ350円
(紅茶マイスター資格持ってます)

パンは60種類ほどのパンを
5DEF2BF4-98EE-4509-A391-C82315F01B34.jpeg
色々変えながら、
一日8種のパンが売られてます。
プリンが濃厚でかなりおすすめでした!
パンじゃないんかい(笑)

パン教室はいいお値段しますが、
かなり詳しく教えてくださり、
お土産もたくさん!
しかも忘れないように
冷凍生地を渡され、
また作れよ!と。
:(;゙゚'ω゚'):
なんでクロワッサンにした?
とかなり後悔です(笑)
今日解凍して作ろうかしら?
途中でリタイヤし、
ただの丸いバターロールパンにしてそう(笑)
7588F7FE-0083-462E-AC9B-F25229010113.jpeg

なんと二層作りました!
0A84EED7-BBFF-4C6B-916F-CFA34ACCB56B.jpeg
みんなで分担して
18層 27層 54層 81層を作り
食べ比べ!
9CFAA27B-DCC3-4AE5-9149-FF5BCCD983B1.jpeg
層が多い方少ない方、
どっちがぱりぱりでもちもちと思いますか?
アンサーは明日のブログにて!( ̄∀ ̄)


16時半までのところ、
なんと18時までかかりました:(;゙゚'ω゚'):
出来の悪い奴らですんませーん(笑)

とにかく、この人はすごい。
夜のバーもやってたり、
生花教室、
紅茶教室、
占いの館、
陶芸も前にやってたとか?
わけわかめ٩( ᐛ )و

みんなで、
「やっぱり手先が器用だから
 できるんだよねー」
納得しながら帰りましたとさ。
よかったらまずはパンを
買ってみてくださいねー。
(私まだ買ってないけどな)

では、今日は風強いですが、
午後は晴れ!!
午前をなんとか乗り越えましょう!
(雨上がりでこの風、花粉すごそう〜)

本日オアシスの体験会にいます。
誰か知ってる子が来るかしら?
お待ちしておりまーす♪


おまけ♪
前回のブログ、色々募集してます!
ぜひ遡ってみてくださいねー(*´∀`)
(手を抜くな)
posted by 近藤 at 08:22 | TrackBack(0) | 日記・教室風景