2024年02月23日

★募集中★

おはヨークシャーテリア!
ADDE56D6-E26C-4FBF-97D0-EDB20B890334.jpeg
娘の肩にすっぽりハマって
寝てます

夜は限界で三女が下で寝てる時、
よくこうなります(笑)
私も時々やられますが、
お尻をたまに顔につけてくるからやめれ。

そうそうこんな感じ(笑)
EC36F4E4-82F4-4D2C-85F3-F7A04249A432.jpeg
いちいち回転すんな

さて、肩に乗りたがる
ラスカルなヨーキーはどーでもよく、
久々に片方の靴下を整理してみると・・
20本以上ありましたけど?

なんで?!

ってなりません?
相方達はどこいったんやーー!(σ゚∀゚)σ
洗濯畳む時、毎回毎回必ず片方のが出てきて、
とりあえず、片方部屋に行きますが、
待てど暮らせど出てこないやないかーー!

あったーー!
と思ったら・・
416E09E3-5427-41F7-A607-1699157882B9.jpeg
長さが全然違うやないか!
まるで4人兄弟
年子からの〜
二人が幼稚園に行って楽になって
一人産んでみたら子育てが楽しくて、
また赤ちゃん産まれた的な?

と思ったら、
C77829A6-8C74-46C5-B002-3A196BC11982.jpeg
ビッグダディーになっとるやないかー!!
:(;゙゚'ω゚'):
なんでこんなにおって、
ペアが一つもない?!

この子なんて・・
8476DF4D-3771-438F-9D2E-8AA650A405CC.jpeg
一人だけラメ入ってんじゃねーよ。
目立ってんじゃねー!
と、いじめにあってると思う。

お!あったーー!
B04B3E36-999E-4DDB-85E0-78872D6D1626.jpeg
いや、養子縁組だな。

うちの双子やん。
1FE5D4F2-AA29-42B7-AA22-97ADA08D6E9A.jpeg
二卵性で肌の色が違う。

あー・・
2B39797B-8B34-45F3-B553-C91D4CAC17F6.jpeg
この三姉妹、父親が違う感じだわ・・

この子達、みんないろいろ訳ありなのね〜。
ほんと、みんな早く幸せになって欲しい、
そう願う今日この頃です(*´∀`)
by施設長

これでもほんの一部。
みなさんこうならないための、
良い方法あれば、是非教えてくださいなー!


さて、そんな靴下物語もどうでもよく、
本日オアシスでお待ちしておりますが、
なんと撮影会ですよ!
昨日から1週間開催してます。
是非是非お越しくださいませ〜。

オアシスの体験に来て、(当日も行けるか?)
写真だけゲットもありかも?
ベビーは2歳までです。


さて、話は変わりますが・・
(長々すみません)
色々募集始まりました!

4月21日(日)10時〜11時
山田富士公園(北山田駅すぐ)
ひと家族1000円です。

10回参加されると、
アルバムをプレゼントさせていただきます♪
継続の参加をお勧めしますね。


♪その他♪
●2月26日(月)の地区センターでの幼児食教室は
まだ少し空きあります。
1200円で参加できます。
防災食も少し取り入れますよー。
中川西地区センターに直接お問い合わせください。

●3月9日(土)10時〜11時半 ヨガ+栄養講座
参加費1500円
残席2となりました!
252891D5-69BB-4487-A4A5-BA76FA9FB48F.png

●ベビーサインのワンデーレッスンは
3月16日(土)に開催しようかと計画中です。
※申し込みはもうちょいお待ちください!
お部屋をおさえてから、募集します。

●3月16日(土)お菓子レッスン
15:00〜 16:00 満席
(空きがでればまたご案内します)

●3月31日(日)桜の撮影会は満席!花見(さくら)



スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士(10年経験) 近藤 知佳子

(スマイル事業内容)
★ベビーマッサージ(指導歴14年)
★ベビーサイン(指導歴11年.手話検定二級)
★ベビーシッター歴3年
(民間と子サポ登録してます)
★子供栄養相談13年(離乳食、幼児食)
★産後オンラインダイエット指導9年
China’s up(ちかざっぷ)
全く通わなくていい、ダイエットプログラムです。
  ※皆さん、ひと月4キロ前後痩せてます。
★キッズスイミング指導6年+過去2年
(オアシスにいます〜)
★双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、なんでもお気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 05:55 | TrackBack(0) | 日記・教室風景