2023年02月13日

雨女・・

おはヨークシャーテリア!
43A9E6AE-432B-48A1-A766-1AD8F241F21F.jpeg
はどこでしょーか!
色が同じすぎて、わからーん。

踏むとこやった:(;゙゚'ω゚'):
あぶなーー!
DE472F1F-4514-48D8-9065-239708716C08.jpeg
見えてきた?

あ、いるいる〜
E7D4E438-F462-4B5D-A3FE-490491B518F0.jpeg
すぐ潜る(笑)
めくってやれ!

やめれ。
F78E3E95-C750-477C-B306-553C712EE16B.jpeg
下はやっぱり寝袋(笑)


さて、ガクガク、ブルブルな
寒がりなヨーキーはどーでもよく、
またブログサボりました。

本日長女の受験の2本目。
1回目の雪からの〜
2回目は雨かよ!
どんだけ長女も雪女雨女?
大事な時は天候ほぼ悪い近藤家。
笑うしかないです。

受験前日は油物は控えて、
こんな感じ。
5F52067D-15F7-422E-A049-314B43D66455.jpeg
消化いいものを。
受験にカツ!のトンカツなんて
とんでもないですよ!(笑)
(やりたいくせに?)
夜は胃もたれしない食事を心がけましょう。
生春巻き、久々しましたが、
やっぱりみんな大好きですね!
今日も頑張ってこーい!

代わりにこれ。
02562DBF-B4B5-46A8-B358-399337097F33.jpeg
メガに、バージョンアップ!( ̄∀ ̄)

そろそろ起こしますか。
では!


おまけ♪
9847EDE9-D28C-447C-A9A6-E0D927D366A2.jpeg
昨日は研究会♪
リベンジ成功で、95点でしたハート
が、写真に写ってる片付けしてる人、
滅多に出ない、
100点を叩き出しました!

21C35DAD-A762-4BFD-A0FC-A31BB2CB12FB.jpeg
すごーーー!

撮らせてもらいましたハート
E2671D8E-7FCF-4421-9B5B-60FF359A72F9.jpeg
総評では、アネモネの表情が
いいらしいそうです。
まだペーペーの私にはわかりませんが、
後ろのアネモネが
ロックンロールフラワーに見えるのは
私だけ?

皆さんも、小原流興味あるなら
是非体験に!
北山田のみやまさんにて月2回開催でーす。
回しもん?(笑)

ちなみに、私が生けたアマリリス。
なんと今は農家さんが全国で一件だけだそうです。
びっくり!!
あの、
らりらりらりらー♪
しらべはアマリリス〜♪
のアマリリスです。
貴重ですね〜(*´∀`)

もう一つ。

センター北の
チョコザップ!
97DC21F8-DC11-45AD-BEEC-53C61C743460.jpeg
こんなとこに!
632D36FC-A2F6-4F56-8316-289A2F309004.jpeg
みんな覗いてるー(笑)
気になる人は私だけじゃなかったー。
行ってみようかしら?

ちかザップもみんな順調でーす♪
posted by 近藤 at 05:15 | TrackBack(0) | 日記・教室風景