すっかり寝袋の主。
私より使いこなしてます(笑)
昨日は一緒に入ってたら、
お腹を撫でろ撫でろのポーズ。
偉そうやな!
さて、偉そうなヨーキーはどーでもよく、
長女の最初の試験まで後4日!
:(;゙゚'ω゚'):
珍しく眠りが浅いのか、
リアルな夢毎日みてるーー!
昨日なんて、試験の日寝坊!!
な夢見たし:(;゙゚'ω゚'):
早よ終われよー。
周りのママ友たちからも
娘たちメンタルやられてない?
ってLINEが。
わかるーー!
私らもな!
さて、メンタルやられてる中、
小学校に読み聞かせ行ってきました!
(卒業しても続けてやれます。
地域のおばちゃんボランティア(笑))
まず入って驚いたのが、
偶然にも双子の昨年のもと担任(笑)
しかも石川県出身。
おおーって心の中で叫んでたら、
「近藤コーチ!」
え?
見れば最前列、私がずーと担当してた男子。
パパとも何度も話したので
よく覚えてます。
と思ったら隣からも
「コーチ!」
え?
さらにうしろからも
「コーチだコーチだ!!」
僕、何曜日!
私は何曜日!!
とみんなが曜日の発表会(笑)
読み聞かせ始められませんけど?
こうなりゃ、
「そうでーす、オアシスのコーチです!
みんな是非オアシスへ!」
と、言うと
「近藤さん、ここで勧誘しないでください(笑)」
注意されました〜
では、読み聞かせ始めます。
で、読んだのが
『はなちゃんのお味噌汁。』
このお話知ってますか?
前に24時間テレビで
小野真知子とジャニーズの加藤くん主役で
ドラマやってましたよね。
乳がんのママが亡くなる前に
幼稚園児のはなちゃんに
味噌汁の作り方や家事を教えて
天国に行ってしまうお話。
すごく泣いてしまいましたが、
絵本もあるんです!
これは三年生くらいから読むと
子供達がかなり聞いてくれて、
終わった後の表情がなんとも言えません。
昨年の読み聞かせのアンケートでも
心に残った絵本で、一位でした。
是非、大きくなったお子様に
読んであげてほしい一冊です。
私も読みながらいつもうるっときます。
読み聞かせ、子供達が本当に
入り込んでくれるので、
これまたやめられませんな〜(*´∀`)
それにしても、読み聞かせ終わってから
そのオアシスの男の子に廊下に呼び出し(笑)
「近藤コーチ、僕ここまで
できるようになりました」
と、報告(*´∀`)なんて素敵な。
「でもごめんなさい、最近
イトマンに変えたんです」
なにぃーーー?!
見ないと思ったらそんなとこに!(笑)
でもまあ、本気で選手目指すなら、
そこいったほうがいいな(笑)
頑張れ!コーチも応援してるぞ!!
許してあげるから、
オリンピック選手になって、
サインちょーだいね。
後、昔のコーチのインタビューで
私指名してな。
そうそう、
帰り際玄関でまた別の先生にお会いして
「近藤さん、今インフルかなり流行ってます
受験でしたよね!気をつけて!」
まじか!!
ホワイトボード見たら・・
「本日の欠席89人です」
まじか!!((((;゚Д゚)))))))
こわーーー!
皆さんもお気をつけて!!
では、本日も菌やウイルスを左右とよけながら
頑張りましょう!!
左かわして右フック。
パーンチ!
おまけ♪
きたーー!
ひたちなかから、干し芋きたーーー!
あまーー!
甘すぎるよ、小澤くん!!
byスピードワゴン
ほんと干し芋部門でこれ優勝だわ!!
来年は是非ご注文くださいませ。
(ソフトボールの仲間がやってます)
スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
↓
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。
★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ
♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)
(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)