2022年11月20日

イベント色々

おはヨークシャーテリア!
D4C372EA-1D0C-47A0-86F6-84A308D13C5D.jpeg4863124F-645D-405C-B233-37B8F7A0BD78.jpeg
長女作
送られてきましたが、
スタンプにでもするのかな?

さて、切り抜かれたヨーキーは
どーでも良く、
本日スクラップブッキング開催されてます。
雨ですし、溜まった写真ある方は
是非今からでもゴー!
617B3FDF-7D92-48B2-A48E-23CAAE93308E.jpeg
宮前区なので、
北山田からはすぐです!
私のブログ見てきました!
と言えばすぐ受け付けてくださいますよ(笑)
この時間内でフリーです。

さて、昨日はオアシスのお仕事でしたが、
その前にバナナプロジェクトさんの
代表とお話ししました!
バナナ愛を熱く語り、
バナナ姿でイベント登場許可されました(笑)
元々のこのプロジェクトを始めたきっかけは、
世界の貧困問題に取り組むため。
皆さんに、世界の貧困問題について
考えてもらいたく始められたそうです。
強く共感し、私も是非協力させてください!
と。
また詳しくはブログにて、
今後少しずつ紹介していきたいと思ってます。

そのバナナペーパーのイベントをとりあえず
紹介しますね!
モザイクなのでいきやすい!
EBACE9F1-EF14-43A8-BCB4-9CEA270AB5D8.jpeg
予約が必要なので、
こちらからお申し込みください!


そして、昨日はオアシスの後、
キッズのお菓子作り〜(*≧艸≦)
メンバーも定着してきたので、
内々で募集してます。
すみませーん。
空きがあればまた声かけしますね。

昨日は・・

DF5B0128-7469-422B-87DF-06A0A2B4BF14.jpeg
さて、何ができるのでしょう?

あれ?
6F899E8A-48D1-41F0-AA66-8EDFEA5FDBD3.jpeg
ジグソーパズルやってる人一名(笑)

ぎゅーー!
A6D5A49F-C3BA-4B2D-9181-07203EBC5218.jpeg29632632-BAD1-4510-A307-FD85B369D77D.jpeg66232645-F1ED-41BA-920E-799B5772AD79.jpeg
真剣です!
まるでパティシエ(*≧艸≦)

てってれ〜♪
BA4E856C-20CB-41E3-94FD-5D9F3DA51A32.jpeg
そう!
今旬のそれ!
焼きまーす♪

焼いてる間は試食たーいむ♪
15DA1C9E-C6F3-434F-9886-0AC6B0AC9581.jpeg91F6D458-E66B-4405-BD42-F49F84B48806.jpeg
と、ゲーム!
6A782346-48D8-4A5A-9617-055452C7CDC2.jpeg
ん?しれっと混ざってる?

これも楽しみの一つです。

チーン!!
焼けた!
スイートポテト〜!
F383257C-A4B5-4285-91BB-51D0B060226F.jpeg
たっぷりできました!
こんなにお土産〜( ̄▽ ̄)

私もいただいちゃった(*≧艸≦)
CAC77C48-9C5E-467D-9564-0B038F118C2B.jpeg

来月はクッキーのクリスマスツリークリスマスツリー
楽しみですね!

では!


おまけ♪
ピンポーン♪ピンポーン♪
ドアがあいーてー、
出てきたのは・・・?

ピンポーン♪
みかんきたーー!

ピンポーン♪
干物きたー!

ピンポーン♪
また干物?
(あっちのミスっぽい、ラッキー(笑))

ピンポーン♪
蟹の足きた〜(笑)
(これミスじゃないの?足だけって・・)

ピンポーン♪
また、蟹きた?!
「またかに〜」
これもミスか?
いや、旦那らしい。

でも全身!
B2049B69-C8D7-426B-9FB8-1B2D87B90F87.jpeg
ひゃっほーい!

駆け込みふるさと納税でーす♪
まだくるか?


スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 10:59 | TrackBack(0) | 日記・教室風景