2022年11月08日

お勧め

おはよーっこらしょっと。
無理矢理?(笑)

なぜなら、双子が朝練で、私も早起き。
毎週火曜日の朝はきつい〜(≧з≦)
でもよく欠かさず毎週の朝練。
頑張ってるなーと。
感心感心。
(不純な動機も混ざってますが( ̄∀ ̄)))
先輩かっこいい〜(*≧艸≦)
8A8218DC-C5F6-4C69-BE37-BE85A42F341F.jpeg

それはさておき、
部活にクラブに、遅くまでの塾。
今の子たちはほんと忙しい。
塾が家の目の前でほんとよかった〜(*´∀`)
そこだけが救い。

神奈川県の公立高校入試が、
なんと全国一位で難しいそうです(;゙゚'ω゚'):
それ聞いて、
残念な双子は小6から入れてよかったなーと。
残念さは多少軽減されました(笑)
でも、三女。
この前白身魚の弁当を
「しらみの弁当、美味しかったー」
((((;゚Д゚)))))))
鳥肌でたわ!
それを言うならしろみや!
まだまだ三女は残念さ健在でしたー(笑)


長女が中2の夏期講習からの入塾でしたが、
便乗して3人まとめて。
なぜなら・・
この辺のどこの塾も、兄弟わりがあり、
2人目割引、3人目はただになるそうですよー。
3人くっついてる人はラッキー。
そういえば、
保育園も2人目割引、3人目無償でした。
それもおかしい話で、
離れてても3人にかかるお金は同じ。
卒業生の兄弟も兄弟割引して欲しいものですな!


ちなみに学校の内申点、
受験に影響するのは中2後半の成績からです。
中学2年からは塾が絶対必要です。
昔とは違います。
学校だけでは情報が足りません。
私は中1からの入塾をお勧めしまーす♪
まだまだと思ってるあなた!
ほんとすぐですよー。

双子のチュハート
882231C6-794B-461D-9FD9-95A3477A755D.jpeg
こんなだったのにー(*´∀`)
もう中です(笑)

はなしかわりますが、
ちかざっぷのリピザップまた始まりました(笑)
今回は2人目の産後太りと、
免疫アップのためのリピザップ。
1ヶ月でどれだけ変わるか!
乞うご期待です♪

男の方が1人やりたいそうですが、
パパさんやりたい方いらしたら、
是非!
うちの旦那いるやーん(笑)
この前卒業された方、
ママのちかざっぷで
パパも5キロ痩せたー!
と大喜びの方もいらっしゃいました。
ちかざっぷ、恩恵も受けます(笑)
どなたか、ちかざっぷでダイエットしましょう。
かもーん!


さて、今日は色々紹介も。
4F67BC41-1D8F-4A02-9486-EF6CAEE609B7.jpeg
昨日のシッター先でベビーがハマってたこれ!
ほんとお勧めです♪
ずーと1人で30分遊んでました。
持っててもすぐポロリと落ちるものが多い中、
これなかなか手から落ちない!
さらに花びらの裏に凹凸の絵がありますが、
花びらごとにマークが違うので、
違う噛みごたえがあり、飽きなさそう。
赤ちゃんに是非!
男子用はあるのかしら?
お花だとちょっと・・?(笑)


そのシッターの帰り道はサイクリング。
昨日は秋晴れで最高でしたね♪

43F91F5E-0799-4DC1-9B1D-12E10E5E1C5A.jpeg
センター南のチョコ専門店に立ち寄りました。
ここのチョコが個人的に好きで、
時々チョコっと立ち寄ります(笑)
カカオニブの食感を残したチョコが多くて、
ほんと好きです。
チョコレートドリンクを飲んで帰りましたが、
そんなに甘くなくて、
飲むと元気になります。
チョコっと高いですが、
チョコっとブレイクタイムに〜。
しつこい?


その後はアド街の紹介されたお店名前を
何件か通って帰りましたが、
まだまだどこも行列でしたー。
テレビの影響ってすご〜い(*´∀`)

にしても、昨日は小学校に読み聞かせに行ったら、
「お父さんと娘さんアド街出てましたね!」
((((;゚Д゚)))))))
えええ?!
先生、よくわかったな!!
あの数秒で!(笑)
さらに2週間も前の話。
しかも、娘じゃなくて旦那から気付いたそうで、
それにもびっくりポン!
旦那有名?(笑)
卒業もしてるのに、
ほんと先生ってすご〜!!

もう一つ紹介。
キャンパーはよくご存知のこれ。
CDF065E9-08F9-4048-B768-4A3E33AD999A.jpeg
あ、横に。

ほりにしシリーズ。
先日の調味料選手権では、
これのブラックが優勝!!
「ほりにしブラック」
買いに行ったら売り切れてました(꒦ິ꒦ີ)
入荷まだ未定だそうです。
エーン。
どこかで見つけたら、教えてー!
でも普通のも美味しい。
プレミアムが気になる!
でも高い!
また色々試したいと思ってます。
とにかくほりにし未経験の方、
なんでも美味しくなります。
一度お試しあれ!
F740E3A2-813B-4DD4-AF1C-92E1EC7D29F5.jpegEA87A23B-6091-4C18-8E72-74ECB7C43FF7.jpeg

今からバタバタ。
ワークマン女子のお勧めも
紹介したかったけど、
また今度〜
とりあえず今日はここでドローン。

では、今日もアクティブに頑張っていこう!
おー!


スマイルへの
お問い合わせ申込みはこちらから!
E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 04:27 | TrackBack(0) | 日記・教室風景