2022年07月31日

キャンプの便利グッズ

こんにちワンコ!
25FB616F-BBA6-43A9-9DB9-1BE2A04BB26E.jpeg
ヒィ〜:(;゙゚'ω゚'):
落ちる落ちる〜

となるかと思いきや、平気なようです。
びびりのくせに、高所恐怖症ではなさそうだす。
だす?
だすってなってしまいました(笑)
どこの人?

さて、なまっちまった私はどーでも良く、
この橋はキャンプ場と道の駅をつなぐ橋。
B14BE012-B17A-4325-941B-23680C910E55.jpeg
下の川でも遊べます!
FF678917-550F-4909-93C2-9495310E037F.jpeg
映ってる建物が道の駅「どうし」

朝一番は9時オープン。
まだどこのキャンプ場も
チェックアウトが終わってないので、
行くなら今だ!

行ってみると・・
正解でした!
かなり空いてましたよー。
新鮮な野菜もたくさん!
お昼私たちが片付け終わって12時に帰る頃、
すごい駐車場の順番待ち。
ほんと私たちはラッキーでした。
むじなキャンプ場おすすめだす。
だす?(笑)

さて、なまりまくりの私はどーでも良く、
昨日のブログでもキャンプ勧めましたが、
ほんとやらなきゃ損な気がします(笑)
非日常を、是非味わってみてください。
6C12AAB9-A5B8-4453-9E29-EFD6A88ACE56.jpeg
オクラ焼いても美味い!

なかなかやるのを躊躇う方も多いと思いますが、
まずは日常で使う便利グッズから
揃えることをおすすめ。
そこから少しずつ増やせばいいのかなと。

2つご紹介します。
F532F15F-D5D6-4B09-8348-CEF7766D8A1F.jpegC63C5BDD-CA1C-474D-8EA6-C1830AE0FC35.jpeg
まずチェア。
これはいろんなレジャーに大活躍!
かなりコンパクトに収まり、
リュックにも入るのに
しっかりとした椅子!
運動会に、レジャーに大活躍間違いなし!!
畳むとほんと小さい!
よく考えたなーって思います。
またサイトは次回調べて載せますね。

もう一つは・・
クーラーボックス!
これも夏はどこでも必要なもの。
災害時の一時的な保冷にも役立ちます!
前にも紹介しましたが、
冷凍11時間持つという、
クーラーボックスと保冷剤!!
ほんとすごいです。
私も実証済みです。
11時間流石にカチンコチンではないですが、
パピコがちゃんと固まってたことに
驚き桃の木山椒の木!!
(知ってる人はヤッターマン見てた人(笑))
びっくりポン!でした。

昨日の剣道の差し入れも
パピコを持っていきましたが、凍ってました。
かなりおすすめです。
今干してて、写真ないのでまた明日のブログで(笑)

ではまた明日!!

おまけ♪
AAA3108F-C141-4DBB-A7D7-FA3DFED53DB8.jpeg
バイクと自転車がすごい止まってます!
バイクたくさんみるとテンション上がります(*≧艸≦)

そして道志村は自転車の街。
オリンピックも開催されましたよ!
FDBD6E5D-88E2-4739-BEA9-ED81A51A0CA0.jpegD4D535EA-B562-41C3-A7F0-681950C65810.jpeg

いつかは最小限の荷物で、
キャンプ目指したいな〜
ん?老後?


それと、道志村の花火大会。
8月20日に開催されるそうで、
開催場所がこの道の駅!
03DE8547-283B-4381-891C-C1CE606D2577.jpeg
またこのキャンプ場予約してきました(笑)
何もなかったらいこうかなと。
だってずっと花火見てない・・
今年こそは見たい!
子供達にも見せてあげたいですよね。
見たい人は、是非道志村へ〜(*≧艸≦)
道志村からの回し者?(笑)
道志村は横浜市の優待券があり、
横浜市民なら、
小中学生まではなんと、
無料になるキャンプ場が多いです。
調べてからいきましょう。
(ここは横浜の水源なので
横浜とのつながりは深いのです。
参考まで〜)
posted by 近藤 at 18:39 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月30日

弾丸キャンプ

こんばんわんこ!
3B2628DC-77F3-410A-BDE1-0642A2452CD3.jpeg
キャンプに向かってます!
どこ行くの?
家にいたいのに・・
???
ヨーキーはわけわかめ。


午後に急にキャンプに行くことに!
さっさと準備して、
ゴー!ゴー!
道志村ですが、2時間半で着きます。
着いたのは5時近く。

早く組み立てないと、暗くなるぞ!
雨も降りそうだぞ!
45D499B0-7392-47C0-B17E-F2E342F5E67E.jpeg

むじなオートキャンプ場。
前に一度きたことあるはずですが、
管理棟からかなり離れたところに案内されました。
場所が全然違う〜。
でも、
道志村の道の駅が目の前。
歩いて行けるからいい!
かなり混みますからね。

サイトもかなり広くて、 
トイレも目の前で新しくて、
わんこもオッケーのとこ。
そして、なんとチェックアウトが12時!!
当たりだな〜。

準備中〜ですが・・
958CB105-BE24-4C8A-AB92-04D50B3901F5.jpegD543AB80-B5AE-4587-8013-F208819D713C.jpeg
邪魔すんな!(笑)

それにしても、
ツインズいなくて3人のキャンプは初めて〜(*≧艸≦)
なんか、楽?
荷物も少ない?
大人キャンプもいいもんだ〜( ̄∀ ̄)

また報告しますね〜
キャンプはこどもにたくさん
体験させたほうがよいです!
災害にも、コロナ禍でも
色んな意味で役に立ちます。
さらにこの主人の話に納得。
「仕事できるできないは
 このキャンプの準備とリンクしてる」
 と言います。
 仕事でキャンプに行った時に、
 新人の動きを見てると、
 何していいかわからなくて、あわあわしてる人。
 逆に、上司にまでうまく指示を出す人、
 ほんと仕事できるできないは
 キャンプでよくわかると言ってました。
 で、うちの長女。
 蚊取り線香と30分格闘。
 その間に私達ほぼ準備終わるの巻。
 うちの子、仕事できんやんけーー!!
((((;゚Д゚)))))))やばーー!

キャンプまだの人は是非ーーーー!
是非キャンプデビューしてくださいね(*´∀`)

前にスマイルでも初心者向けに
是非ビギナー講習やってくださいって
ありましたね笑
でもそれほどプロフェッショナルでもない(笑)
またブログにちょこちょこ便利グッズなど
紹介しますね!

では、また明日!

燃えてる〜
492D789F-F663-4C60-A309-E5A55CB2A9D4.jpeg
もーえろよもえろーよ!
ほのおよ、もえろ〜!!
火を見ると興奮するーーーー!


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 18:56 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

見納め

おはヨークシャーテリア!
洗濯物を畳んでると・・
3F49A937-34E3-419D-983F-04C7832907B9.jpeg
次女の洗濯物入れに
すぐ入りたがるヨーキー
三姉妹のカゴがあるのに、なぜかいつもここ。
臭い?

よいしょっと
F95240A2-B12E-4E29-9239-CFD97DDEA99C.jpeg
こらー!クシャクシャにすんな!
せっかく畳んだのに!(`Д´乂)
ヨークシャクシャテリアやん!



さて、邪魔するヨーキーはどーでも良く、
本日も朝からバタバタ!

本日は長女の剣道部の部内戦!
なんと中3娘のラストの部活です(꒦ິ꒦ີ)
見納めってことですな。
それおわったら受験モードに。
この前の最後の大会は無観客試合だったため、
これが本当のラスト!
しっかりみてきます!!
コロナで始まり、コロナで終わった
悲しい部活動生活でした(꒦ິ꒦ີ)
親も全然見れなかった・・
(結局昨日は後ほど!とか言いながら
 ブログ更新せず、ごめーーーん!
 剣道部なだけに(笑))

ということで、落ち着いたらブログ更新します!
ほんまか?(笑)
更新できなかったら、
ごめーーーん!剣道部なだけに(笑)

おまけ♪
いないいない〜
11FE50DB-A1DC-47B2-90F0-B1662DF621F9.jpeg
バァー!
256AF79A-4AD8-4F85-84FB-2EA231BBA33A.jpeg
これわかります?
SPY×FAMILYのアーニャ!
今すごい流行ってますよね!
うちには全巻ありますが、
今はテレビアニメでもやってますね。

とーちゃんが
このTシャツを三人娘の分買いましたが、
私もほしい!
ってなった時にはもう完売(꒦ິ꒦ີ)
ずる〜い!
仕方ない、こっそり娘のをきてやろう(*≧艸≦)
上の娘私と同じ身長になり、
ほんと最近は洋服のシェアができるので、
ラッキーです( ̄∀ ̄)
CD96970A-3B2A-4253-96A8-D1B8343DDD00.jpeg
ヨーキーです( ̄∀ ̄)

posted by 近藤 at 07:17 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月29日

合宿!

おはヨークシャーテリア!
双子、合宿の準備中〜
A3611C28-D44C-4021-B402-E02E650FCD4C.jpeg
邪魔しております。

寝ちゃお
F96AB959-1F08-4D26-A885-392A9F4E3A0B.jpeg
どけやー!
と娘が怒っております。
なぜそこに登るのか?
なぜならそこにカバンがあるからさ!
ほんとにカバン大好きなヨーキーです(笑)


でもって、朝からバタバタ!
ブログ後ほど!

4日いません(꒦ິ꒦ີ)
さみし〜!

目指せ!なでしこジャパン!!
posted by 近藤 at 06:52 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月28日

スクラップブッキングに集まれー!

おはヨークシャーテリア!
は元気です(*´∀`)
吐いたのを心配してくださった皆様
元気でーす♪
ありがとうございます!

布団ですやすや寝てます(´-`).。oO
7ACA3C88-9E93-4FD7-8DCA-3BA34B95D026.jpeg
メタボ旦那に潰されんなよ!
旦那の手、浮腫んでるなー(笑)
やばー!

さて、そんなメタボな旦那はどーでも良く、
本日ちかざっぷの方、1人健診です!
4月に72.5からあった方が、
本日なんと60キロジャスト!
健診では絶食なので
60kg切るはず(*≧艸≦)楽しみでーす♪
ファイトー!

ちかざっぷは健康診断の結果ももらって
チェックもします。
オールAになる人も多いんですよ!
健康になりたい人は
是非ちかざっぷへ(笑)
そこのあなた、
太ってなくてもボディの中身は大丈夫か?

さて、そんな隠れ肥満な方も
どーでも良くないけど、
昨日ブログで紹介したスクラップブッキングの話に
切り替えます。
289BC3FE-567B-419E-B288-B42CFC1ABB87.jpeg
DB25B72C-CF09-4928-9D4F-D4685B0DB16B.jpeg
8月7日と9月4日に開催されますよ!
子供のデータそのままにしてませんか?
8D01F090-3FD8-4AEE-B642-8A21EBB6379A.jpeg
4878636B-7608-4514-A254-B87B488355FA.jpeg827D9AD6-F98F-4BB4-A931-50CC29DD271E.jpeg
本当にアルバムを作ることで
思い出がよみがえります!
わいわい子育ての話しながら、
思い出話に花咲かしませんか?
きっと癒されること間違いなしです!
そして、あり得ない良心的な金額!
材料費ってほんと高いのですよ。
ほんとやらないと勿体無い!!
プレゼントにもいいですよ。

お申し込みフォームはこちらから!

私も行きたいと思ってます。
夏の思い出を綴じるぞ!
あるんか?
また他のシッター先のお宅にて、
赤ちゃんが生まれたので、
プレゼントもしたいと思いま〜す(*≧艸≦)


さて、今日はベビースイミング!
みなさんお待ちしてまーす♪
まずは体験にゴー!
子供第一子でしか行けないかもよ!
私の場合がそうでした。
下にすぐ双子産まれて(꒦ິ꒦ີ)
年子でも下の子は行けませんね。
3歳差なら行けますね。
1人幼稚園行かせてから。
じっくり一人一人育てたい場合は
3歳差がおすすめか?(笑)


双子育児だとほんと手が足りない!
子サポが大活躍です(*´∀`)
※ちかごりは子サポ登録してます
双子の方、是非私をご利用くださいませ(笑)
双子相談室もありますよー。
多胎育児が辛い人、おいでーー!

では、今日も育児を楽しみましょう!!


おまけ♪
ミナモ斜め前の唐揚げ専門店!
だんなが唐揚げ大好きなのでゲット!
9C720E87-CAD1-45C3-93D1-8BEE667D027F.jpeg
区役所通り。
センター北駅のロータリー前あたりです。

EFEA1B4D-E56A-479A-B0E4-C13F2968CC05.jpeg26EDF82A-FA3C-416E-B58C-70EE9D4F392E.jpegEC62AE26-60EF-4AD7-9D48-8571898D00A4.jpeg
唐揚げにはちとうるせー旦那の
感想は・・
カリッとしてるけど、
濃いな・・
旦那の母は京都人。
栄養士の私でさえ、
「ちかこはん、少し濃いおますな〜」
と言うくらいですからね!
濃いのがお好きな人は是非!(*≧艸≦)

おかげで薄味の我が家です!( ̄∀ ̄)


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 07:17 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月27日

コロナ禍での手話

おはヨークシャーテリア!
が、夜中何度も吐きました((((;゚Д゚)))))))
何食べたんや!
キッチンでゴミ箱あさってたな!
キッチン出入り禁止!
この前はキウイの皮丸ごと出てきてました。
:(;゙゚'ω゚'):

さて、いやしいヨーキーはどーでも良く、
昨日の午前中だけ大雨だったんですけども!
私が出かける行きと帰りがマックス大雨〜
火曜日の午前の仕事休みは
本当雨ばっか!!(`Д´乂)
卑弥呼な知佳子は相変わらずです。

さて、卑弥呼な知佳子もどーでも良く、
昨日の手話はマスクつけてフェイスシールド。
コロナの心配もありますからね。
いつもはフェイスシールドのみ。
やはりなかなか手話が通じずかなり苦労しました。
手話は口元も大事ですね!
手話は手の動きだけでなく、
口形も含めて手話なのです。
昨日だけでもかなり疲れたのに、
聾者の方々のコロナ禍での日々の会話について、
本当にストレスなんだろうなあ〜と
実感しました。
早くノーマスクになりますように!
心から願ってます。

ベビーサインも表情大事!
おうちではマスク外して
ベビーサインですよ!!


さて、話変わって・・
ちかざっぷは随時募集してますが、
私も日々勉強中。
栄養学は奥が深すぎます。
昨日こんな面白いのを見つけました。

「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物" (PRESIDENT)  https://u.lin.ee/Atv2JQE?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

そういえばちかざっぷでも、
朝食に糖質オフのパンを常食してる人がいて、
なかなか落ちなかった人がいました。

私もグルテン のことは知っていたので、
一度パンやめてくださいと言ったら、
急にストーンと落ち始めたのを今でも覚えてます。
痩せたい人でパン常食にしてる人〜!
一度やめてみませんか?
それでも痩せない人!
ちかざっぷ、いつでも募集中でーす♪

これお勧め!
E759D35D-378D-4E9B-AC3B-FD08F1836EC4.jpeg
プロテインも取れるオートミール(*≧艸≦)

なんと本日の仕事は3本!(笑)
給食にシッターにスイミング!!
バラエティに飛んでますな〜
飽きなくて良いですけどね( ̄∀ ̄)
でもこんな日は、
朝にご飯全部しないといけないことが
ちと苦痛です(꒦ິ꒦ີ)
ちかこです、ちかこです、ちかこです・・


お!外もいい天気(*≧艸≦)
溜まった洗濯物を干すぞー!
おーー!
さあ、今日も張り切っていきましょ!!

おまけ♪
またスクラップも募集中します。
次回お楽しみに!
8D90185D-2B45-48CC-99DC-71926031EB88.jpeg8F7A6D16-7AF0-4827-93E1-8844D600DAD1.jpeg300AB995-DF56-4AEC-B24E-61EF93E3EB21.jpeg
先日、ベビーサインでも色をやりましたが、
小さい頃からカラフルなものを見せておくことってかなり心の栄養になります。
私は食の栄養士。
スクラップの先生は心の栄養士ですね!
是非!!


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 05:56 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月26日

ほーたーるのひーかりー♪

おはヨークシャーテリア!
F12E5939-9BF5-4C69-B0AE-F283BC111270.jpeg
どんな体勢で寝とんねん!(笑)
ついでにとんちんかんの
ぬけさく先生やん(笑)
※知ってるひとは少年ジャンプ
同じ時期に見てたひと

さて、ぬけさく先生なヨーキーはどーでも良く、
雨や。
火曜日は午前中よく雨降るな!(`Д´乂)
私が午前中休みだから!!
雨の神様健在でっす。

さて、そんな雨な神様もどーでもよく、
昨日は地区センターのファイナルレッスン。
ほーたーるのひーかりー♪
卒業でした。
昨日は出席率も高く、嬉しかったです(*´∀`)
まなさん元気で何よりでした!

A2BC4F69-D3FC-4B17-95CB-D91B1DAFE6EE.jpeg64F94DA4-453D-470A-A4F1-A5D42105B05A.jpeg3F7ED444-1ED0-4793-AE2B-CEECAB440FBE.jpeg
トントンパーはやっぱり笑顔笑顔笑顔!

ママがトントンパー♪右矢印2
テンション上げてるとこに・・
114348BC-709D-48F1-9179-9A4398E571CF.jpeg
真顔(笑)
わいは笑わへんで。
この子のハイハイ、かなりの高速ハイハイ。
今なんか通ったよね?
みんなびっくらこいてました。

ほんと和やかな雰囲気のベビーマッサージでした。
全員メンズ(笑)
仲良くなりましたよー。
またみんなでサインに参加してね!
昨日は最後に赤ちゃんとできる体操も少し。
ママたち今日は筋肉痛じゃない?( ̄∀ ̄)

さて、ベビーサインもファイナル。
やること多くて、バタバタしてすみませんでした!
最後はゆっくりお話もできず(꒦ິ꒦ີ)
でも楽しかったです!
アンケートも高評価にしていただいたらしく、
ありがとうございました。
(私の圧?(笑))
おかげでまた続けられます。

サインはこんな感じ。
FB7350AE-FA4E-411F-BCE6-F978EE529EFE.jpeg
撮ってくれたママさん、
ありがとうございます!

サイン育児はこれから!
是非続けてくださいね。
言葉の意味を教えるつもりで、
サインと言葉と一緒に。
目と耳を同時に刺激を与えることで、
脳の活性化にもつながります。
ピアノがまさにそうですね!

1歳半から参加したママさんが、
本当にやってよかったと私のところに来てくださり
たいへんうれしかったです。
見てないと思ったり、
興味ないと思ってたら、
ここではやらないサインも家でやってたり、
忘れた頃に前のサインが出たり、
彼女はよく見てたんですね!と。
さらに、いつもママを
観察するようになったそうです。
よく見てくれるように。
悪いことはできませんね。
サインだけではなく、
なんでも真似しますからね〜( ̄∀ ̄)

私は冷蔵庫を足で締めてたら、
子供達も冷蔵庫は足でしめるものだと思ったのか
いつも子供達も足でしめてました!
あははーー!(*´∀`)
じゃねーわ!
良い子は真似しないでね。
皆さんは子供は自分の鏡!
本当に行いに気をつけましょうね。

とにかくサイン育児は最高の育児ツールです。
是非始めてくださいませ!
今日は午前中は私のハンドサインのお勉強です。
手話勉強会に行ってきます!

おまけ♪
昨日午後にツインズのサッカー部の練習試合が。
なんと、今年の春までチームメイトだった子が
対戦相手チームのサッカー部に!
そちらも今年から女子が
何人かサッカー部にいるらしく、
女子サッカー人口もかなり増えてきました。
(ツインズのところも今年から女子6人も)
こうやって
昔一緒に戦った仲間と再会できるなんて
素敵だな〜(*≧艸≦)
昨日は試合中、
何度もにやけてしまったそうです(笑)
いつかなでしこジャパンで会おう!

あら?
5E4C8290-472D-4E4F-8FC1-94C675A78164.jpeg
試合中しゃべってる〜(*≧艸≦)

今夜7時から
なでしこジャパンの試合があります!
東アジア選手権。
是非!!


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)

posted by 近藤 at 08:27 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月25日

みずなれ

おはヨークシャーテリア!
6FE29821-ECFF-42BC-8D0A-64A49695741B.jpeg8CDD4AF6-8F81-4537-AB0F-32DE01F0BED9.jpeg
今日も、ビーボくん依存症〜
仲良しです(*´∀`)
フワフワ、大好き〜ヽ(≧▽≦)ノ

さて、
コロナも大変なことになってますね。
また知り合いがコロナに(꒦ິ꒦ີ)
それだけではなく、
夏風邪がバラエティに飛んでます:(;゙゚'ω゚'):

そして、昨日悲しいメールが!!(꒦ິ꒦ີ)
今週末の山田富士の盆踊りが、
なんと中止に!!(`Д´乂)
外だからあるかと思いきや、
中止だーーー?!
なにぃ〜
やっちまったな!(byクールポコ)
本当悲しすぎます(꒦ິ꒦ີ)(꒦ິ꒦ີ)(꒦ິ꒦ີ)
楽しみとるなー!!

さて、怒りは治りませんが、
仕方ないという気持ちもどこかに・・
本日は地区センターのファイナルレッスン。
ご無理なさらずお越しくださいませ。
お待ちしております!


話変わって、タイトルの件。
昨日の夜は、スイミングのコーチたちの
zoom研修が行われました。
EF466E9C-5003-435C-BE81-414DC8143B8F.jpeg
全国各地、いろんなところから参加されてて、
競泳だけでなく、
アクアやパラスイム
リハビリなどなど
いろんな指導者がいらっしゃり、
とてもとても勉強になりました!

皆さん共通しておっしゃってたのが、
とにかく褒める!
大人も褒める!
そして遊びからいろんなものが生まれ、
気づきや得るものがあり、のびる!
と。
本当にそうだと思います。
子育ても同じ。
遊びから学ぶものがたくさんあるはず。
五感を使って、たくさん遊びましょう!!
3歳までに脳や神経がほぼできてくるので、
そこはかなり重要。
今後にも大きく影響していきますよね。

こんな話もありました。
卵から割って出てこようとするヒナがいたら、
親が外から殻を割って卵から出してあげる。
これが理想。

子供が割る前に親が割ってしまうのではなく、
また、ヒナが中から卵を割ろうとしてるのに、
親鳥は気づいてあげられず、
ヒナ鳥は死んでしまう。

子育ても指導も同じですね。
子供がやる前に手を出すのではなく、
やろうとしてる子供をスルーせず、
子供のやる気を発火させ、
また興味を持っていることに気づき、
与えるタイミングが重要なんだと
教えていただきました。
(啐啄同時)
そったくどうじといいますが、
本当まさにそうですね。

特に1人目のお子さんは
つい手を出してしまいがち。
長女や長男がぼっこりしてるのは
そのせいだとよく言われます。
考えて行動できない、
第一子が本当に多い気がします。


今は学校で毎日プールに行って
自由に泳ぐことはなくなりました。
授業も全然やりません。
小学生になって
初めてプールに入る子もいることに
本当にびっくり!!
水から得るものはたくさんあります。
私もその1人でした。
昔の6年生の卒業文章には
「オリンピック選手になりたい」
と書いていたのをよく覚えてます(笑)
結局、目指してもなかったけどな!
それでも常に水には関わっていて、
今は水に関わる仕事もしていて、
不思議なもんですね〜(*≧艸≦)


そんなことはどーでもよく、
本当にたくさんの子供がスイミングを
始めてほしいなーと思った昨日の研修でした。
東大生の子供の頃の習い事No. 1も
スイミングだったそうですよ。
ということで、皆さんも是非オアシスへ(笑)
そちらもお待ちしております!( ̄∀ ̄)

では、今週も頑張りましょう!!

posted by 近藤 at 05:31 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月24日

女子力アップ?夏を楽しもう。

おはヨークシャーテリア!
069CD55E-5B2D-4504-8F57-D0DB76E8D819.jpeg
は、安心して寝ております。(´-`).。oO

今のうちに、草むしりだー!
涼しい今のうちだ!
草むしりはなかなかハマりますよ。
ストレス解消〜(*≧艸≦)
結構好きです。

その後は竜泉寺の朝風呂にバイクでゴー?
6時から9時までに入れば朝風呂料金( ̄∀ ̄)
朝一は空いていて、
しかも朝風呂は安いのでおすすめです。
コロナもあるし、空いてるときじゃないと
今はちと怖い:(;゙゚'ω゚'):
じゃ、行くなって?
ですよね〜。
ここはほんとおすすめです。
夏の土日は海やキャンプなどの帰りとかに
利用したりする人も多く、
特に混むので
今はやめたほうが良いですが。
また空いてる時にぜひ〜。


そして、皆さまに本日のマツエク情報〜。
興味ある方は聞いてくださいませ。
昨日カラーのマツエクを付け足しに、
ちょろっと寄りました。

どどーん!(笑)
53D8C1C3-45AE-4433-961F-D0C85A6795A3.jpeg
アップで汚くてすみません(^◇^;)

夏休みのせいか、コロナのせいもあるのか?
本日めちゃくちゃ空いてるそうです。
いつもなかなか予約取れないのに、
最近はちょこちょこ空いてるそうですよ。
今日なんてかなり空いてます。
ほぼどの時間もいけるはず?
そして、新規の方は安い!
紹介だと言うとさらに安かったはず。
半額とか?
もしよかったら私の紹介だと言って
ぜひ行ってみてください。
カラー入れると気持ちも上がります。
ルン♪
夏、女子力アップしてみませんか?
センター北のノースポートの
サーティワン目の前です。
ついでにアイスも食べちゃった(笑)

私は今、紫とブルーが入ってまーす♪
オアシスの小学生の女の子たちにも
「コーチ目が紫!この色かわい〜」
と言われましたよ!(*≧艸≦)
おばちゃんだし、可愛くはないけどな(笑)
これつけて、なんとかギリギリ頑張ってます。
それにしても女の子はよくみてますね!
旦那は全く気づかないけどな!(笑)
気づかれても、ちときもい?

女子力アップには、ダイエットも!( ̄∀ ̄)
痩せると楽しさ倍増〜
ちかざっぷも今なら空いてます(笑)
募集中で〜す(*´∀`)
帰省までに1週間トライアル、いかがですか?
今なら10日で5000円です。
目標3キロ減!
是非短期集中にチャレンジしてみてくださいね!
痩せると帰省も楽しいはず(笑)


さて、はなしかわりますが、
中3長女の部活の大会が終わってしまいました(꒦ິ꒦ີ)
しかも無観客で最後終了〜。

県大会常連の強いところに
大健闘したらしく、
県大会行けそうだったそうですが、
勝利数でギリ負けたとか。
9F843FB1-282E-424F-964F-DC92A7563B31.png
残念でなりません!!(꒦ິ꒦ີ)
最後にまさかの無観客!!
先生のお計らいで、
最後に夏休み中に部内戦はしてもらえるそうで、
ありがたいことです。
それにしてもコロナで始まりコロナで終わった
部活動。
親も数えるほどしかみられませんでした。
この感染者数の異常な増加。
もう皆さんも疲れましたよね。
帰省もまた迷うところです(꒦ິ꒦ີ)
帰省される方、色んな意味で
どうかお気をつけていってらっしゃいませ!
なんとかならんのかーー

では、コロナ禍で大変ですが、
それぞれに工夫しつつ
ご自分の夏を楽しんでくださいね!

キャンプ行こう!海行こう!山行こう!
もうそれしかないですね〜。

おまけ♪

試着してみました〜
BF5D399A-D37B-4FDD-BE5B-B1BE126DC22B.jpeg
虎!!なんて斬新なデザイン!!
今、ノースポートのさがみさんに
有名な作家さんが京都から来られてるそうです。

あ、買いませんよ(笑)
買えませんよ、と言ったほうが正解。
見てるだけ〜(byニッセンCM)
このCM知ってる人は同世代(笑)


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 05:51 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月23日

休みだけど休みはない

おはヨークシャーテリア!
B25F576C-142E-49BE-B39E-171A823C1EF6.jpeg
まだ寝とるわ(笑)

さて、久々の仕事なしの土曜日!
何しよーかなー(*≧艸≦)
と思ってたら、
早朝からサッカーかよ!
あさごはーん!
急げ!
母に休みはないのか!(`Д´乂)

またブログ後ほど! 

おまけ♪
ももどーん!
23C2DF41-5C35-4BA4-B48A-8119248FAA33.jpeg
頂戴しましたーーー!ヽ(≧▽≦)ノ
あざーーーーーす!!

昨日、真昼間の隙間時間に
草むしり!
たった15分でしたが、
朝びっしょりの顔真っ赤!
:(;゙゚'ω゚'):
皆さんも気をつけて!
草刈りは朝一が夕方に!!
 
posted by 近藤 at 07:16 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月21日

はじまりましたよ!

おはヨークシャーテリア!
F7A6DD60-15A4-4AC9-9C67-30FF6DADBA77.jpeg
娘のお腹の上で〜(*≧艸≦)
四姉妹末っ子〜

さて、神奈川ペイが始まってますよー!
2割還元!!
3万円まで帰ってきます!!
この辺だとスーパーはビックヨーさん。
狙え!3万円!

さて、ほんと毎日慌ただしい。
昨日も8時半まで仕事のはしごです・・
帰宅したらバタンキュー。
ブログサボってすみませんまさお!

それより、保育園が恐ろしい〜:(;゙゚'ω゚'):
RS、アデノ、手足口病、コロナ
流行りまくってますね!
我が保育園も半分休みです。
小児科もなかなか予約取れないほど。
皆さんお気をつけて!!


posted by 近藤 at 07:17 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月19日

パパベビマ

おはヨークシャーテリア!
3C79DF16-E7E2-4CC8-AFFA-2F6A896B4E9C.jpeg
大寝坊!!

昨日はパパのベビマやサインでしたが、
大寝坊!!
時間なさすぎて、報告できなーい!
(≧з≦)
また次回!

でもほんと楽しそうでした〜(*≧艸≦)
見ててもほっこり!
色々書きたいけど、また!

150DCCC9-ACAF-442C-8262-42CEB42FDCF7.jpeg
あはは〜、ぱぱおもろ〜(笑)

今週は残り4日。
頑張りましょう!!

おまけ♪
久々に友人と2人で飲みに行きましたが、
帰宅後、床で少し寝てましたけど?
:(;゙゚'ω゚'):
アルコールの種類はハイボールやワイン。
さらに歩いて帰宅したので、
全然太らず。
飲み会での太らないこつも
ちかざっぷはお伝えしまーす♪
床での寝方も教えますよー(笑)
いらんか。
posted by 近藤 at 07:20 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月18日

パパとベビーのコミュニケーション!

おはヨークシャーテリア!

6AFC2BD5-40C2-4E65-8213-AF3B3F7AD874.jpeg
グェ〜ぐるじい〜
ビ、ビーボくん!!:(;゙゚'ω゚'):
どうなってんの?!

さて、寝技なヨーキーはどーでも良く、
4EDF4821-87B4-4ADD-926B-B32358722EB4.jpeg
マックのナゲットの箱の匂い嗅いだら、
は、挟まっちまった!(笑)
だ、だれかーーー:(;゙゚'ω゚'):
パニックになってました(笑)
アホやな。

さて、パニックなヨーキーもどーでもよく、
本日はパパとベイビーのベビマ&サイン。
中川西の地区センターの自主事業です。
パパの教室ってなかなかないですもんね。
前にスマイルでもやったことあったけど、
パパたちニヤニヤしてましたよー(笑)
本日も楽しみ〜(*≧艸≦)
パパのニヤニヤ可愛いです。
お待ちしております!!


さて、ちかざっぷのダイエットもみな順調〜
この前の写真の方、なんと昨日から
また1キロも減りました。
30AD9A62-23FC-44D0-8C36-A87985A866E9.jpeg4836F048-1D17-4100-B46A-17741EE8E53D.jpeg4F997F9E-6B0A-4BD6-9B89-1756BF5730B8.jpeg
何したかと言うと・・
知りたい人はちかざっぷへ!(笑)
12キロ痩せるのも時間の問題ね〜(*≧艸≦)

8月からの入隊者数名募集します!
1週間プログラムは5000円のみ。
1ヶ月だと15000円のみ。
ちょっと痩せたい人は、こちらをお勧めしま〜す♪
通わなくていいので、遠隔ありです。
今ちかざっぷの人で金澤の人が何人かいます。
なんと60歳越えのかたも。

その方の娘婿さん、
なんと金澤で台湾料理のお店出してますが、
すごく素敵ですよ!
この連休、金澤旅行にいる方、
ぜひ行ってみてください。
オープンした時、なんと坂本龍一さんから花が届いたそうですよ!!すごい!!
そのお店はこちら!

宿泊施設もあります。
8月帰省したら行ってみよーっと。


では今日もお仕事2つ頑張ってきまーす(*´∀`)
世間は三連休なのに(꒦ິ꒦ີ)
えいえいおー!


おまけ♪
昨日はソフトボールの準決勝。
大敗しましたが、県大会三位。
素晴らしい結果でしたー。
私なんも貢献してないけどな(笑)
練習頑張ろー。
まず素振りやな。

★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 07:49 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月16日

浴衣の帯

おはヨークシャーテリア!
D1CB34F7-4232-4466-9275-BE510C5D4971.jpeg8EC4FC31-4335-4257-9290-E0C2C5E8CC18.jpeg
娘に遊ばれてます(笑)
犬のアプリだそうです。
なんでもあるねー。
若い子はよー見つけるわ。

さて、そんな着せ替えなヨーキーはどーでも良く、
昨日も仕事の合間に、ちょこっと。
42CEABE4-8123-426F-8565-B1CA6C7C09BF.jpeg541F6CB9-AA44-4983-8ED7-759019E6BE69.jpeg
もう自分でできるようになりましたよー。
なので、お太鼓風なものも。
超簡単!
できると楽しくてしょうがないですね!

皆さんもノースポートのサガミさんへ!
回しもんか(笑)

昨日も中学生の娘さんを連れて
試着してる方がいらっしゃいました。
ちゃんと着せてもらってから
購入できるので安心。
なんと3000円!!
安〜い(*≧艸≦)
絶対お得です。
行ってみてくださいねー。

帯の結び方もほんと色々!
まだまだ習得するぞー。
オアシスまでの通り道だから
ほんとラッキーです( ̄∀ ̄)

下駄もこの前キャンペーンやってて
390円でゲット!
(サンキュー(*´∀`)価格らしい(笑))
そうでなくても1200円ほどです。
是非ゲット!


では、本日から世間は三連休〜(*´∀`)
私は今日も一日仕事じゃー!
月曜日も!!(`Д´乂)
頑張りマッスル!
どこも人が足りてない状況〜(笑)
どうにかならんのか?


★お知らせ★
24日のリトミック、
都合により延期です。
日程変えて募集いたします!
募集を、待ってた皆さん、ごめんなさい!!
そのかわり、きっと楽しいことあるよー(*≧艸≦)


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 06:47 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月15日

昨日のお仕事

おはヨークシャテリア!
9DCB264D-231B-4B2A-A526-BD999F80E462.jpeg
舌が出てる〜(*≧艸≦)
さて、舌ぺろなヨーキーはどーでもよく、
昨日はベビースイミングでした!

蒸し暑くなってきたからなのか、
雨ばかりでお家でいるのが飽きたのか、
昨日はかなりの大人数で、
体験者も3組!!
ほんとベビースイミングはおすすめだす。
だす?(笑)
打ち間違えだす。
気になる方は、一度体験に!
是非木曜日に来てくださいねー( ̄∀ ̄)
木曜日は私、歌いまくります(笑)

さて、そんなスイミングの勧誘も
興味ない人にはどーでもよく、
本日、何の日?

実はーーー!
金運アップの日!!
( ̄∀ ̄)

2022年7月15日(金)は、
暦上の最大の金運アップ日といわれる
「己巳の日(つちのとみのひ)」です。
己巳の日は、60日に一度と
規則正しく巡ってきます。
年内にあと2回ありますが、
特にこの7月の己巳の日が最大に巡りがよく、
おさえておきたい1日。

キッチン、風呂、洗面所など
水回りの掃除をしたり、
財布を買い替えたりすると
さらによくなるそうです!!
そして、SNSで趣味関係のことを発信すると吉!
信じるか信じないかは
あなた次第よー!!(*≧艸≦)

私はとりあえず、朝イチに
そこ全部掃除しました( ̄∀ ̄)
財布はどうしよっかなー。
買っちゃう?


さて、話変わって・・
タイトルの件。
昨日はもう一件のお仕事は
シッターでしたが、
何とか天気ももって、
雨も霧雨程度だったので、
公園にて。
男子ばかりとセミ取りでした!!(*´∀`)
これ私の得意分野!
仕事なのか、遊びなのか?!
というレベルで真剣に(笑)
たのしーーー!♪
752B6CBB-70F1-4CB3-9315-57F642262682.jpeg
男子育てをかなりしたかったけど、
我が家は三姉妹。
この仕事で男子育児を楽しめて
ほんとやって良かったです(*≧艸≦)
子供好きな方に是非お勧めします!
本日も男子育児一件。
楽しんできまーす♪

おまけ♪
ミナモの本屋さん、
何でもありますよね!
うろうろするの大好きなのですが、
昨日は主人と待ち合わせ。
(一件仲良さそうですが、単なるアッシー)

カレーのコーナーがあり、
主人も私も本場のアジアンカレーが大好きで
そこにも本場カレーのレトルトが
たくさん置いてあります。

昨日はこれらをゲット!
普通のレトルトよりかなりお高いので、
子供たちが塾の間に
お家でこっそり食べ比べです(笑)
679E9BFA-5B19-480C-8049-30B5FADD858F.jpeg5B81F2CB-EC2C-4931-83D6-33FEC95EE5FD.jpeg

7B5C92AC-F855-4EAD-B006-4578DA0E4A61.jpeg914DB4BD-59AA-4163-AF19-8BDB83678BB6.jpeg
うまーー!
店行かなくていいんじゃね?
レベルでした(笑)
ジャッジは2人とも左。
皆さんもそこのカレー
美味しいのたくさんあるので、
色々楽しんでみてくださいね!
日本のカレーよりダイエット向きでもあります!
ゴーゴー!!

あ、ちなみにゴーゴーカレーも主人好きですが、
金澤発祥ってご存知でしたか?
昔よく食べたなー。
今は食べると胃もたれが!:(;゙゚'ω゚'):
ババアです、ババアです、ババア・・
うっせーわ!!

では!
posted by 近藤 at 07:26 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月14日

またまたちかざっぷ募集中

おはヨークシャーテリア!
A04D7B2A-759A-4411-8B8C-1E8330A8890E.png6FB255CF-28AF-491D-ADE4-B72BAA47B90A.png
ガルル〜(`Д´乂)
またまたアル中のヨーキーです!
持っているのはレモンサワー。
取ろうとすると、ワン!
反対側から取ろうとすると
振り向いて、ワン!
子供達に噛むふりをします。
こわ〜:(;゙゚'ω゚'):
どんだけ?
酒に溺れるなよ!
私か(笑)

さて、アル中のヨーキーはどーでも良く、
昨日もブログサボりました〜
すみませんまさお。
外国人妻ばかりと結婚する千昌夫は
どーでも良く、
ちかざっぷ、新メンバーでスタートしました!
楽しんでおられます。
きっと痩せることでしょう(*≧艸≦)
9割以上成功のちかざっぷ!
お仲間募集しております)^o^(
よかったら是非!

いろんなことが学べますよ!
例えば昨日の保育園の給食。
夜の我が家も同じメニューにしましたが、
メインは鮭のおろし煮。
E729191C-6BE1-4C60-B6DA-66568BFB5412.jpeg
(考えるの面倒な時は
 保育園の献立パクるといいですよ!
 栄養価も間違い無いですからね。( ̄∀ ̄)
 ※たまにかぶることがあり、注意!
 皆さんも経験あると思いますが、
 なぜ、カレーってよくかぶるのか(笑)
 
昨日のおろし煮、ポイントは大根載せてからは
サッと煮詰めることです。
だいこんおろしのジアスターゼ。
とても消化を助けます。
それは生で発揮します。
余裕ある時は毎日大根おろしを添えましょう。
特に中高年は必須です!
9E92F8D9-C2AB-4208-A244-78D3F63CBE59.jpeg
他は厚揚げと小松菜の煮浸しに具沢山豚汁、
オクラ納豆に大根おろし加え+お酢でした。
なぜお酢?
それはちかざっぷにて( ̄∀ ̄)


ちかざっぷはいろんなことを学べますよ!
健康に長生きする秘訣をお伝えします。
目から鱗な話がたくさんです。
あなたの生活に合わせての食生活改善です。
どなたでもカモーン!
今60オーバーの方も頑張ってます。
ペースはゆっくりですが、
2ヶ月で4キロ痩せました。

1週間トライアルもありますよー( ̄▽ ̄)
そちらは5000円ポッキリ〜。
1ヶ月でも15000円。

0B59B50C-FA81-4133-81FD-CDD158927E07.jpeg02B5B803-9FAA-45DB-8231-5683A8315F83.jpeg37922243-95FB-485A-B7E8-F253E271E799.jpeg
↑最近ではこれ!
3ヶ月で10キロ痩せた方です。
体脂肪率もかなり落ちました。
まだまだ落とさせるぞー!!

さて、今日も一日充実させましょう!
おーー!

おまけ♪
昨日はのりこという方、
別件で3人それぞれにラインでやり取り。
世の中、のりこ数どんだけ?(笑)
友人にも数名いますが。
美味しいケーキ屋さんのノリコもあるね。
久々食べたーい!(*≧艸≦)
ってなりました(笑)

そのnorikoさんの1人は
スクラップブッキングの先生。
とりあえず次回は8/7(日)
場所だけ押さえられたそうです。
あけておきましょう!(笑)
6日がツインズのバースデー!
ナイス!!(σ゚∀゚)σ

あとは9/4(日)イベントやるそうです。
ワクワク〜(*≧艸≦)

先日イベントで作ったものを
昨日、定期のシッター依頼で
毎週お伺いしてるおうちの
ママさんにプレゼントしたところ、
めちゃくちゃ喜ばれでした(*´∀`)
プレゼントにもほんとおすすめです!

皆さんも是非〜(*≧艸≦)
CDFA4DD2-F907-4733-8BB5-B8347EF06B60.jpegDCC053A1-ED21-4D63-A8B7-5C18B69FFE17.jpegA174BD5F-C5D4-459B-BA9C-3242ED943DEB.jpeg
5B94448B-B407-427E-91DC-B94FADCA1C48.jpegA00577E5-3034-4C8D-B211-DE472C5D26F5.jpeg


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)

posted by 近藤 at 06:04 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月12日

たのし〜!と思えること

おはヨークシャーテリア!
いないいない〜
A89C14BB-4E33-4904-8111-49B299AB378C.jpeg
ばぁ〜!!
EFA1B5C8-00A3-4C5B-BB39-54E52BD471F0.png
ふれあい遊びでございます。
わんこも喜ぶふれあい遊び(*≧艸≦)

さて、わんこのふれあい遊びは
どーでもよく、
昨日はブログサボりすみませんまさお。

昨日はお休みでしたが、
面談祭りでほんとぐったり〜

中学校は学校側の配慮により、
兄弟姉妹は同じ日にしてくれるのですが、
なんと3連ちゃん(≧з≦)
それだけで疲れましたが、
その後は塾の面談も3連ちゃん:(;゙゚'ω゚'):
同じ日にまとめたんですけど、
やめときゃよかったー
ってくらい、疲れました(*゚ー゚)
やはり面談って神経使うんですね〜
こんな無神経な私でも(笑)
でもまあ、終わってよかった。
スッキリ〜(*´∀`)

さて、そんなことも皆様にはどーでもよく、
日曜日も昨日も、
楽しいことしてきました(*≧艸≦)
仕事や子供のことばかりで
自分のことはいつも後回し。
子育て中って自分の時間もないし、
我慢の連続・・
はぁ〜、昔とは違う〜(꒦ິ꒦ີ)


でもちょっと待った!
子供のせいにしてませんか?
そんなことばかり言ってたんじゃ
ストレスも溜まるばかり。
ストレス発散方法や趣味、
ワクワクすることを見つけて
ママも笑顔になりたいですよねー(*´∀`)
ママが楽しそうだと
子供も楽しいに決まってます。

隙間時間を見つけて
スカッとすること、
楽しい〜と思えることを
少しでもした方がいいに決まってる。
時間はないではなく、作るものです。

で、時間作って、
日曜日は何してきたかというと〜
A6F76A88-F8FA-46D7-9D45-F518CBE8BD01.jpeg3266924D-0681-471C-A4E8-7FF7C96333CD.jpeg58976625-9C2D-48AC-A6F7-417EB84AB8DD.jpeg8B0AD642-B984-48D6-8B01-BEA2A545969E.jpeg
これ!
皆さんにも^_^案内したと思いますが、
スクラップブッキング。
工作好きな三女と一緒に行ってきました!
材料見るだけでテンション上がる〜(*≧艸≦)

実はこの日は作りたい放題でした。
遅い時間に行き、
時間もなく一枚だけとなりましたが、
ほんと楽しかったです(*≧艸≦)

写真を貼ることで、
そのシーン、思い出がよみがえってきます。

「本当に懐かしい〜(*´∀`)」
「この時、ほんと楽しかったね、」
と会話しながら作ると尚楽しい。
癒しの時間ですね。
皆さんもこれなら子供が寝た後にでも
夜な夜なできますし、
後々また、大きくなった子供たちと
それを見て会話を楽しんだり、
絶対いいと思いますよ!

またイベント開催企画されるそうです。
またご案内しま〜す!
その時は是非!!
スマイルとのコラボも企画したいと思ってます。

ママたちはスクラップブッキング、
子供はクッキング、
それいいかも!(*≧艸≦)
時間作って是非やりましょー♪


そして昨日の楽しいこと♪
てってれ〜♪
A7315BD7-A80B-4110-94B3-58742D8F4207.jpegF7ADC951-4B95-44A0-A1C5-9F9AF860A91A.jpeg
浴衣の着付け!!
面談前に習ってきました(*≧艸≦)

ここは、皆さんもきっとご存知の
ノースポート内の
「サガミ」さん。
無料で着付けを教えてくださいます!
今は浴衣〜。

帯のやり方忘れたので昨日習いにきました!
40分のレッスンなので
隙間時間に買い物前とかにチャチャっと(*≧艸≦)
手ぶらで行って大丈夫。
物は全部貸してくださいますよ!
双子の入学式の着物のために
何度かきたのですが、
まだまだ下手くそなので、
最近も時々習いに行ってまーす♪
帯の結び方も色々習えます。

今年はお祭りが色々とありそうなので、
子供たちにも着せたいなと。
私も着るぞー(*≧艸≦)


そうそう、昨日は一緒に習ってたひとがいて、
6ヶ月の赤ちゃん連れて来られてましたよ!
ほんと素敵〜(*≧艸≦)
そうやって赤ちゃん連れてでも
自分が楽しいと思えることをやるママ、
子育ても頑張れるーや!
余裕さえも感じられました。
皆さんも是非!!
ワクワクすることや楽しいことをやって、
子育ても楽しみましょうね!

では、今日も楽しい1日を(*´∀`)

おまけ♪
昨日、塾の面談でのやっちまった話。
入り口から入る時、
入ったところすぐに先生がずらーっと
座ってるのでとてもビビるんですが、
そんな目の前での
お決まりの検温。
丸いところに、体勢低くして
必死におでこをあてる私。
「あれ?あれ?」
反応しない〜って
引いたり近づいたりして
ワタワタしてたら、
「おかーさん、手首手首!」
まるで芸人がみんな突っ込む感じで、
私に先生達からのツッコミが!!
((((;゚Д゚)))))))
ぎゃーーー!
やっちまった!
こっぱずかしーーー!(σ゚∀゚)σ
からの〜面談!:(;゙゚'ω゚'):

とーちゃんに、それ系で
おでこはないから!
アホやろと言われましたけど?


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)



posted by 近藤 at 06:01 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月10日

本日の色々

おはヨークシャーテリア!
EA4B4F27-3933-4D6F-A4D9-2B6830DCEBEA.jpeg
また勝手に私のバッグに入ってたので、
17332015-6C53-4BBA-B814-AD7711D28D37.jpeg8E815620-8BBF-4F6C-BA48-AED89AE97DA6.jpeg
そのまま二階に連れていきました〜

2階についたら
7E961CB6-5855-4AFD-9293-C1853FB97964.jpeg
とーちゃんのリュックに乗り換え。
バッグどんだけ?
乗り物か?

さて、バッグマニアなヨーキーはどーでも良く、
本日参議院選挙。
いつか朝7時の1番にやってみたーい。
最初の人は投票箱のチェックするのご存じ?
「何も入ってません!」
という確認です。
今から行ってみようかしら?
いや、カーチャンは朝から忙しい・・(꒦ິ꒦ີ)

さて、そんなこともどーでも良く、
昨日はキッズのお菓子作り教室。
送迎写真担当しました(*´∀`)

DFF8E942-E7E9-4A59-BF31-5C5DE5DDDB7B.jpeg
さて、何ができるんでしょうか?
夏にぴったりのお菓子。

E7ED9841-E162-4854-81AD-65CC8D39B41F.jpeg
切ったり
6C16F910-8BD5-4458-BE92-EBC8C12E8D6D.jpeg
泡立てたり、
1DBB503F-D21A-40FD-8B26-F252C20AEB2B.jpeg
並べたり
319066BC-1698-47B0-B948-945D2A1B8570.jpeg
ラジバンダリ!

じゃなくて〜

はい、出来上がり〜
0FC0CEBC-8BF3-4514-9B7F-49212973CC8A.jpeg
こんな素敵な夏菓子が!
お店に売ってない、
前日の残り物をりようした
ヨーロッパの家庭的なお菓子だそうです。
イギリスのデザート、
トワイフルと言います。
あっという間に出来上がり。
私も試食しましたが、
まいうーーー!
家でもやってみます。

すごく楽しかったそうで、
またやりたいとのこと。
また秋に企画しますね!

今日は宮前区で
スクラップブッキング。
朝の参加表明でもいいそうなので、
是非お問い合わせしてみてくださいね。
4A6C85D3-3C6A-459D-9C01-899737DF705B.jpeg64550520-E644-4439-B6FA-0E582675332B.jpegFCABA68F-54A3-4E38-ACA3-BBAAD528F370.jpegFC7DDBEC-8458-4BE4-85B3-9652CB5AB52F.jpeg
お申し込みはこちらから!

10時から15時の何時に行ってもよくて、
キッズ作成コーナーもあるそうです。
1000円でつくりたいほうだい!
材料費はお高いものですから、
これは本当に赤字覚悟でやると思います。
是非、皆さんの思い出を
より良いものにしませんか?
私もツインズと13時あたり現れます。
会場でお会いしましょう!(*≧艸≦)


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 06:48 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月09日

心よりご冥福をお祈り致します

おはようございます。
安倍元総理が昨日ご逝去されましたが、
驚きと悔しさと悲しさが一気に込み上げ、
言葉がありません・・。

14年前?
双子を妊娠してたとき、
センター北駅前で演説をされてましたが、
臨月の大きなお腹を見てもらい、
子育て制度を良くしてもらおう!!
と、アピールするために
前までぐいぐい行ったのをよく覚えてます。
(こんなに簡単に近くまで行けちゃうことにも
 驚きでしたが)

すると演説が終わって立ち去る時に、
わざわざ私の方に来て、
「もう生まれるの?
 大変だけど、
 子育てがんばってね!!」
と言ってくださったんです。゚(PД`q*)゚。
すごく嬉しかったのを今でも覚えてます。
「双子なんです!!」
と一応言ったけど、
聞こえたか聞こえなかったか、
定かではなく、
SPに囲まれながら
いそいそと立ち去っていきました。

元安倍首相。
本当に、優しいお顔されてますよね。
国のために、
本当にいろんなことをやってくださいました。
心より心よりご冥福をお祈りします。

明日は選挙。
行かないとですね。
posted by 近藤 at 08:32 | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2022年07月08日

ポイントゲット!!

お、おはヨーグルト?!
なんか知らんけど、頭ガッチガチ?
:(;゙゚'ω゚'):
かつて学生で一人暮らしの時、
頭にヨーグルトかぶって寝てて、
頭ガッチガチだったのを思い出しました!!
そして今朝。
なんだこりゃーーー!
by松田優作

昨晩の記憶をたどり・・
・・・
考えること数分。
((((;゚Д゚)))))))
あーーーー!
思い出した!!
三女が開けてしまった歯磨きガム。
やっぱり要らないから食べてと、
それをもらい・・
寝てしまってたーーーー(꒦ິ꒦ີ)
そのガムが頭についてましてね・・
髪がガッチガチとです・・
なんで?なんで頭に?!
意味がわからんとです・・
byヒロシ

もちろん何しても取れず、
朝から髪の毛をザクザク〜(꒦ິ꒦ີ)
何やってんの私。
アラフィフとは思えない、
痛いおばちゃんです。

さて、そんな痛すぎるおばちゃんはどーでも良く、
マイナポイントがはいっとるわ!!(*≧艸≦)
皆さん、今話題のマイナポイントはご存知?
マイナンバーのポイントですね。
前にマイナンバーカード作って
1人につき5000ポイントゲットしましたが、
次は健康保険証として利用の申し込みや
公金受け取りをこちらでやる人は、
1人につき15000ポイントゲット!
初めてマイナンバーカード作る人は
さらに5000ポイントプラスなので
なんとなんと、
20000ポイントゲット!!
すごーー!
我が家は5人家族なので、
75000ポイントゲットしました!!(*≧艸≦)
75000円相当。
きゃーーー!
皆さんはもうお申し込みは
お済みですか?
BBF0A703-539D-4BBD-873B-C0AB7F6D063E.png

さらに、7月19日から
またまた神奈川ペイがスタート!
最大3万円まで付与されます。
B1981FAD-1082-4EFA-A0A2-3F0A53AE7B2F.png
こちらも前は夫婦で60,000円ゲット!!
これもやらないとほんともったいない!
国は電子マネーの普及に向けてかなり動いてて、
最近のポイ活はほんとでかい!!
税金をポイント還元にこんなに使っていいのか?!
と思いながらも、
生活のためにいただいてます(笑)
皆さんも、絶対やりましょう。
トータル135000円ゲットだぜ!
にしても、アプリはかなり複雑な設定。
さすが役所だわ〜
もっとわかりやすくしてや(`Д´乂)

さて、そんなことはどーでも良く・・
ないですが、
これみてください!!
574002E7-E24B-4C15-A61A-E13D4DEC148B.jpeg
ちかざっぷーーーーー!
すごいぞちかざっぷ!!(*≧艸≦)
自分で言うなって?
3ヶ月で10キロ痩せた方のお写真です。
目標まで頑張るそうで
これでもまだ途中〜。
ほんとよく頑張ったと思います!!
また詳しい結果を報告したいと思います!

産後からなかなか落ちない!
コロナで大変なことに!!((((;゚Д゚)))))))
健診でひっかかった!!
と言う方は是非ちかざっぷへ!

1人月曜日から新規でスタート!!
一緒にやりたい人ー
すぐご連絡ください( ̄∀ ̄)
ひと月だけなら15000円です。
待ってまーす♪

花金だーー!
仕事頑張って飲むぞーー!(*≧艸≦)
では!


おまけ♪
おはヨークシャーテリア!
4316A78D-5210-4CF4-95E7-A600F4F21560.jpeg
まだ寝てるわ。
散歩行けないわ〜。

昨日の七夕給食。
C0B434EB-55EA-4A76-AF7F-0BD7A57BFED1.jpeg
どんだけ星?(笑)
型抜きしすぎて疲れたわー( TДT)
で、星見るの忘れて寝てた(꒦ິ꒦ີ)
皆さんどうでした?
みられた方ご報告を!


★スマイルちかごりへの
お問い合わせはこちらから♪

E mailは…
chikagori123★gmail.com
※★を@に変えてくださいね。

★090★3724★9294★
奥さん、おっさん、何よ、急に急用?
って覚えよう(σ゚∀゚)σ

♪ベビー教室 スマイル♪
保育園栄養士 近藤 ちかごり
(三姉妹の母)

(事業内容)
ベビーマッサージ(指導歴13年)
ベビーサイン(指導歴10年.手話検定二級)
ベビーシッター(民間と子サポ登録してます)
子供栄養相談(離乳食、幼児食)
産後ダイエット指導(コロナ太りでもオッケー)
キッズスイミング(オアシスにいます〜)
双子の育児相談
(経験しかないですが、
 最近双子相談室できました(笑))
など、お気軽にご相談ください!
自称ランナーで、
一緒に走りたい人もご相談ください(*´∀`)
posted by 近藤 at 06:09 | TrackBack(0) | 日記・教室風景