2021年08月25日

手抜きカレー

おはヨークシャクシャーテリア!
33A9D557-98AE-47C8-BE45-38A79B594004.jpeg
も、明日でさようなら!
明日のトリミングが楽しみです(*≧艸≦)

さて、緊急事態宣言や夏休みで
子供達のご飯に困ってますよね!

私も毎日仕事があるので、
クソ忙しい朝に、
(お下品な言葉失礼しました)
昼ごはんまで作るのが
面倒い!時間ない!
でも、栄養はしっかり摂らせたい!

これで解決(笑)
1915DCFD-4BAF-4FA2-8D76-BA7E894B59D5.jpeg
レトルトカレー二箱

サラダチキン、冷凍ブロッコリー1袋、
カットしておいた玉ねぎ
(炒めてたくさん冷凍しておくとなお便利)
それらを炒めて〜
9E347E88-F112-440B-8BE8-ED594D33F580.jpeg
レンチンしたレトルトをかけ終わり!
1B8063C7-F851-4CF1-BE20-09A37BB00761.jpeg
野菜がかさ増しになるので、
2箱で3人分できます。

後はカットキャベツ添えて、
パイン缶のデザートです。
楽チーン。
10分でできましたよ。

では、今日も頑張りましょう!


おまけ♪
大変な中、
パラリンピックがスタートしましたね。
それでも
昨日の開会式は素晴らしかった〜
物語に感動でした。
障害者の方々の演技やパフォーマンスは
それぞれに輝いてました!!
私たち健常者でもできないことを
やりとげるあの姿に
脱帽です!

布袋さんも出てましたね!
布袋さんに感動した人は同世代(笑)

障害の方々が力強く生きる姿、戦う姿、
皆さん共に応援しましょう!
世界にはこんなに障害者がいることを
理解してくださいね。
共に生きる。
子供達と話す、いい機会です(*´∀`)
posted by 近藤 at 08:13| Comment(256) | TrackBack(0) | 日記・教室風景