2021年01月31日

ゴルフ〜

おはヨーガマット!
ヨがつけばなんでもやる(笑)
昨晩は、そのヨガマットの上で
2時間寝てたらしい・・
(_ _).。o○
良い子は真似しないでね〜(*´∀`)

寝てたといえば、
昨日はぽかぽかお天気〜
サッカー練習場の駐車場の中でも、
しばらく寝てしまいました〜。
トラックの運転手か!(*゚ー゚)

テント以外でも、
どこでも寝られる睡眠マスター近藤です。
(久々でました!)
あ!((((;゚Д゚)))))))
それで思い出しましたが、
睡眠症候群の結果、聞いてなーい。
ヾ(゚ε゚ )ォィォィ
来週行ってきますね(笑)
どーでもよいって?

さて、私の睡眠無呼吸症候群疑いの
話はどーでもよく、
昨日はサッカーの練習久々!
3時間半も練習みてるのもつまらんので、
隣のゴルフ打ちっぱなしへ。

CAFBCFCF-0CE6-4234-9DD0-4FDF13D7E6E5.jpeg
天気も良く2階席で、
すごい気持ちいいーーー(*´∀`)
にしても、双子生まれる前少し行ったくらいで、
12年ぶりくらいか?

打てるかなー(σ゚∀゚)σ
空ぶったら、隣の人に笑われるかな〜
ドキドキドキドキ・・

スコーン !

なんとか身体が覚えとるわ〜(*≧艸≦)
でも、あっちゃこっちゃ方向定まらず。

隣打席は同じくらいのおっちゃん。
なんか、負けんぞーって(笑)
ぶっ飛ばす。
なんの勝負だ?

次におじいちゃん来た。
私がぶっ飛ばしてスッキリしてると、
おじいちゃんはかる〜く丁寧に。
同じところに、何度も。

うまっ!
めちゃうまっ!

あっちゃこっちゃ、定まらないで力任せの私。
隣は丁寧に確実に同じところへ飛ばす
おじいちゃん。
無駄に力を入れない・・か。
パイセン、勉強なります!

ゴルフは生涯スポーツだなあと感じました。
おじいちゃんがいっぱいいましたよ。

父を思い出し、ほろり〜(涙)
よく一緒に行ったもんです。

ソフトもゴルフも父親から。
努力家で私と違い、何でも極める父。
憧れの存在でした。
構えるたびに、父の声が聞こえます(꒦ິ꒦ີ)
「そうじゃない、腕は・・」

死んですぐ、父のウッドのシャフトを
女性用に変え、私が使ってました。
今でも形見で持ってますよー(*´∀`)

これこれ〜
3A9C4C4F-5B15-4087-B412-7DC01D93D34E.jpeg
しなりが良くて、ほんと
飛びます飛びます(笑)
(飛びます飛びます、知ってる人は同世代)

お父さん、
またゴルフ一緒にやりたいね〜
孫にも教えて欲しかったなあ〜
見せてやれなかったことに後悔です(꒦ິ꒦ີ)
何だか昨日は、
父が1日そばにいた気がします。
お父さん、ありがとう〜(*´∀`)

うちのメタボとーちゃんと今度やるかな!
打ちっぱなし、誰でもできるので
ストレス解消にお勧めでーす♪
是非やってみて〜

おまけ♪
学生の頃やっていたホテルの朝食バイキング。
終わった後は毎日食べ放題。
その賄いでよくやってたのが、
これ!
BFB59579-6A3A-4831-A756-5EC2FDA6206B.jpeg
大根おろしたっぷりの納豆雑魚。
海苔もかければパーフェクト!!
醤油でもポン酢でも良いですが、
ポン酢だと疲労回復になり
血糖値もあげずなお良しです。

カルシウムや鉄がとれ、
ジアスターゼという
大根おろしの消化酵素で消化を助け、
最高の一品です!

その時は美味しい!ってだけの
一品でしたが、
昨日久々にやり、懐かしい味!
食べ物って、食べてたその頃を
思い出させますね〜(*´∀`)
阪神淡路大震災の時も思い出しました。
最上階のレストランはぐしゃぐしゃ〜(≧з≦)
そういえば1月でしたね・・

家族も
うまっ!うまっ!

近藤家の定番に追加です(*≧艸≦)
簡単に栄養が取れるので、
皆さんも大根おろしメインで是非!
キムチ入れても美味しそうですね〜(*´∀`)

posted by 近藤 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月30日

寝袋実験パート2!

おはヨークシャーテリア!
image-c6848.jpg
なんか、落として〜

食卓にいると必ず、
なんかわいにもくれくれ〜(*´∀`)
キャベツの千切りが大好き〜光るハート

さて、食い意地張ってるヨーキーはどーでもよく、
昨晩、寝袋実験パート2!
いよいよ外ですヾ(゚ε゚ )ォィォィ

ソロテント庭に設置。
E8DDB1FC-0A0D-47FC-AB58-5BD1A8F3138F.jpeg

昨晩、我が家の庭は1度〜0度!
B89769C8-B682-4DFE-9BBF-BD05F537B519.jpeg49157CA7-008E-4433-B2A4-B9827EE5386C.jpeg

全然行ける!
かなりあったか〜いんだからあ〜♪(*´∀`)
1時〜7時半まで、
一回も目覚めないほどの快眠
この寝袋は本物でした〜

途中、きゃーー!という
女性の声が遠くから聞こえて、
なんか怖かったですが・・
そんなのやっつけてやる!
寝てると無防備だけどな(笑)
しかもこんな感じでぎゅうぎゅうに縛ってるし
7BC55746-CAF9-4357-964A-982E1856FC0B.jpeg
トイレ!
これが面倒い。
トイレはインする前にすませませう(*´∀`)

中に来てるのは、
トレーナーと、薄いパンツのみ。
全然オッケーでしたよ!
これさえあれば生き残れる気がします(笑)
色はテントに合わなくて残念ですが、
機能性は十分でした(*≧艸≦)
みなさんも冬キャンプや被災に備えて、
いくつかあるといいかもしれませんね〜。
家出した時とかも是非〜(笑)

「かーちゃん、私部活!早く出てきて!」
こんなことしてる場合じゃねー(笑)

さあ、確かめられたところで、
私も冬ソロキャンプに行ってこよーっと。


話変わりますが、
皆さん歯医者の定期検診行ってますか?
美味しく食べるためには
やはり歯が命。
芸能人じゃなくても歯は命(*´∀`)
高岡サキと東幹久の「芸能人は歯が命」
このCM知ってる人は、同世代(σ゚∀゚)σ

我が家は赤ちゃんの時から言ってますが、
子供達は虫歯なし!
親は歯周病ですけどなにか?
それでも食い止められてるのは
定期検診のおかげ。

今年から歯医者変えましたが、
今の歯医者は今みんなこんなの?

07E33B20-47BE-4208-B4C0-368CF3E1018F.jpeg9347F4D3-13DA-402A-8434-5352870AB0B6.jpeg589C6551-B684-49F3-B093-D11A77333A48.jpeg
レントゲンの写真や
細かい内容をコピーしてくれるんです!
わかりやすい!!
いつも説明聞いても忘れますが、
これがあれば、自分の歯の状態が
よくわかる!
今はどこもそうなんですか?

本当に説明も丁寧で、
感心しました!!
保険適用の話や、治療終了時間、
かかるMAXの金額まで
治療前に丁寧に説明!
びっくりドンキーでした(≧з≦)
歯医者も選ぶ時代〜(*´∀`)

もし歯医者に迷ってるなら、
是非ここ!
主人も大絶賛でした〜
長女も若い歯科衛生士さんと
まるでお友達のように(笑)
「どほのひふがっこうでひたか〜?」
口開けてまで喋るな!

そのお勧め歯医者はこちら!
image-139a2.jpg
まっさかさーまーに♪落ちて・・
by中森明菜
それもういいって。

そこは、安食さん前の歯医者さんでーす(*´∀`)
治療して、ケーキ買ってくという(笑)
意味ないけど、それもあり!(*≧艸≦)
昨日も大行列でしたよ〜。
歯磨けよー、お風呂入れよー♪
ばばんば、ばんばんばーん♪

とにかく、芸能人じゃなくても歯は命!
posted by 近藤 at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月29日

寝袋実験?

オハヨークシャーテリア!
497F9F4F-684D-43BB-92F9-6B1383CADB89.jpeg
おい!
上に乗るな!

これは何かと申しますと・・
昨晩、
ピンポーン♪
なんだなんだ?
この箱は!

てってれ〜♪
898DCA6F-2BF3-4715-99D1-8A2830FDB8CB.jpeg
ダウンの寝袋〜(*´∀`)

って、じゃねー!
とーちゃんが勝手にポチったらしい・・
勝手にポチるな!(`Д´乂)

で、マイナス10度の世界までいけるとか?
プロが山で使う寝袋と同じくらいの性能なのに、
激安!
評価もかなり良かったから、
買ってみたと。
で、わたしに試して欲しいらしい。

は?

「まずは部屋で窓開けてやってみて、
 明日晴れるらしいから、
 外で寝てみてくれへん」

は?
おっしゃってる意味がわかりませんけども?
自分で試せよ!(`Д´乂)

「本物の羽毛だから大丈夫やで。」
そんなことは聞いてねー!(`Д´乂)


A280F877-269E-450A-AD62-087098EE0DC8.jpeg
でも、入ってみた(笑)
こわいこわい〜:(;゙゚'ω゚'):

あったか〜いんだからぁ〜♪

とりあえず、家で実験。
FBDBF853-F0B0-429B-8A10-F70AD17C575D.jpeg
こら!乗るな!
寝るつもりだろ!

とか言いながら、
私が先に落ちてしまいました(´-`).。oO

その結果は次回〜(*´∀`)

にしても、なんかまるで◯◯のような・・(*゚ー゚)

き、今日もファイトーー!

♪募集♪
ちかざっぷが2月1日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
どなたか、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
痩せた後のアフターサービス込みで
なんと15000円です。
※スマイルのお客様(一回でも来られた方)は
どーんと割引あり(*≧艸≦)

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
この前終わった方は2キロちょっと痩せましたよ!
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。
posted by 近藤 at 06:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月28日

今日はなんの日でしょう?

オハヨークシャーテリア!
写真載せられませんが、
今朝のヨーキー。
コロコロウンチが一個。
あら、水分足りないのかな?
と思ってたら、
自分のウンチをクンクン。

こら、嗅ぐなーー!(≧з≦)
と思った次の瞬間!

き、消えたーーーー?!:(;゙゚'ω゚'):

奴を見ると・・
口をペロリンチョ!

ぎゃーーーー!
食べた?!もしや食べた?!

そうね、今のご時世、
環境問題、地球温暖化、
エコ、リサイクルよね〜(*´∀`)

じゃねーーわ!
そんなもの、
リサイクルせんでいいわーーー!(꒦ິ꒦ີ)

と、そんな食い意地張ってる
アホなヨーキーはどーでもよく、
コインランドリーナウ。

今日はなんと衣類乾燥機の日だそうです。
コインランドリーのために車に乗ったら、
我が家の車が
「今日は衣類乾燥機の日です」
と言ったので、タイムリー!
なんか笑いました(笑)
なぜ、今日がその日かと言うと・・
image-3dd0f.png


衣類乾燥機の日

1月28日は「衣類乾燥機の日」。「いるい(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せから、日本電機工業会が1994年に制定した。

東京ガスの調査(2013)によれば、衣類乾燥機を所有している人は約64%であった。また、大型洗濯機の各家庭での所有も増えており、容量7kgの洗濯機の家庭での所有率は1994年には4%であったが、2012年には約60%へと大幅に拡大している。


だそうです!(*≧艸≦)
語呂合わせ大好きなわたしにとって、
ツボでした(笑)
そういえ考える仕事あったら、
是非わたしにご依頼くださいませ〜

とか言いますが、
ポケベル世代の人はみんな得意なはず?( ̄∀ ̄)
あ!と思った人は同世代ƱƱ(΄ิ౪ิ )

ブログ書いてる間に、完了〜(*´∀`)
フワッフワのフワちゃんでーす♪
今日くらいコインランドリーに行ってみて!

さあ、今日も楽しんで行きましょう!
今日も楽しんで生きましょうヽ(≧▽≦)ノ

ちかざっぷ募集中〜

♪募集♪
ちかざっぷが21日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
どなたか、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
痩せた後のアフターサービス込みで
なんと15000円です。
※スマイルのお客様(一回でも来られた方)は
どーんと割引あり(*≧艸≦)

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。
posted by 近藤 at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月27日

色々紹介&レシピ

おはヨークシャーテリア!

3BCFF7FA-11F9-4D71-A7E6-9D952982A987.jpeg
こら!かじるな!(`Д´乂)
私の大事なキャンプ用品を!!

さて、そんななんでも嚙る
ヨーキーはどーでもよく、
この前のソロテント。
1人〜2人用

起き上がってるなら、
メタボ含め4人でも入りましたよ!
2D7D78CF-8EA2-49FE-88BC-96EB59C0E6D8.jpeg
こら!何してる?怪しい〜(*゚ー゚)

0DC6137E-E690-4BBB-A89F-DBE3A49E9CB3.jpeg
トランプかよ!(笑)
そこでやらんでも・・

寝転がるなら・・
大人2人、子ども1人
3人入りました!
無理やり?
BB901BB9-4908-4FE3-B65E-1F50D9735F99.jpeg
ぎゅうぎゅう〜(≧з≦)
ちょっと、そこ、どいてくれる?
メタボ、あんたのことだよ(笑)

前室もあり、お勧め〜(*≧艸≦)
雨の神様、必ず雨降るので
これかなり大事あるね(*´∀`)

さて、大寒も終わり、
そろそろ暖かく・・
一人でどこ行こうかしら〜(*≧艸≦)

A330435C-4235-4901-A7C7-343196528A95.jpeg
ん?
149BEB86-6884-4560-82CF-6A043899C5EA.jpeg
あんたも?


さて、紹介といえばもう一つ。
コストコの商品でお勧めの一品。

オリーブオイルマイスターか?
と思うほどの友人と行きましたが、
これお勧めだそうです。
109BD82F-B219-4D9C-859B-C270B46C25CF.jpeg
右?下?の黒いスプレー缶
スプレーでオリーブオイルが出ます。
無駄遣いすることなく、
薄く油を敷きたいときや、
ハード系(フォー!右矢印2️じゃないよ)
のパンにシュッ!ってしてからトーストすると
マジおいしい!!
それがパン屋さんのおいしいそれなら尚更!
前にこの友人の家でそのパン食べた時に
超感動!!
また彼女はパンマイスターか?
と言うほどのパン通(パンツじゃないよ)なので、
そのパンも美味しかったのでしょう。
皆さんもおいしいパン購入して、
シュッて、やってみてね〜
私はクルトン作りに使おうっと(*≧艸≦)

コストコでしか
今のところ見たことないそうですよ〜
三本入りで2000円ちょいだったはず?

ちなみにお隣の瓶の甘酒もめちゃ美味しかった〜
子供もおかわり!
もうないし。

E083D41F-D547-43C9-B8BF-8DEF6A053574.jpeg
お!チーズケーキ が焼き上がったぞー(*≧艸≦)
夜中に作る怪しい女。
メタボとーちゃんのために、
(いや、私が食べたいからか)
かなり低糖質のベークドチーズケーキ です。
材料は4つ!

クリームチーズ200g
ラカント40g
卵二個
小麦粉10g

7D78A6CF-88A6-48CD-8D7E-8E5A224889F3.jpeg
※ラカントは血糖値あげない糖質です。
糖尿病食事療法でも使われてる、
自然由来のものです。

@クリームチーズを常温で柔らかくして、
 ラカント少しずつ混ぜて、
A卵を全卵でハンドミキサーで
 ふんわりのトロトロに仕上げ、
(何のこっちゃ)
 @に合わせます。

B最後に小麦粉をふるわずに混ぜ、型に入れる。
C170度で40分ほど焼きましょう。

※今回はレモン汁もタラタラ〜って入れました。

適当に作ってもできるのがチーズケーキ(笑)
皆さんも是非アレンジしてやってみてくださいね!
5F8E1F46-64C0-43A6-BAE7-D71FCA1DB351.jpeg90E788D3-25C0-43E6-99ED-C61B04EF4AC2.jpeg
まるで、リクローおじさんのような?
スフレケーキ!
切ったらシュワ〜って(*≧艸≦)
ポイントはハンドミキサーで
卵を別で泡立てることですかね。
フワトロで(笑)

かなり食べたので走ってきまーす♪
さあ、今日も頑張りましょう!



おまけ♪
1A7A2384-F85E-4EF5-9DDD-86C7D8E4E6B8.jpeg
今ブラックサンダーが熱いですよね。
百均で4個で100円
3個で100円
2個で100円とランク分け。

上のはなんと2個で100円なので、
1個50円!
プレミアム〜(*≧艸≦)
今ダイエット中なので冷凍してありますが、
早よ食べたい!
皆さんも是非〜

買いすぎやろ!
B85170CD-4E5B-4FF1-9090-3BDA65645915.jpeg
実はまだあるのよ〜(*≧艸≦)


そして昨日は豚キムチーズダッカルビ?
CDD374C6-347D-45AD-B4F7-9AB0D5FEE51A.jpeg
これいけます。
豚キムチ作ってチーズ乗せて焼くだけ!
おつまみに是非〜(*≧艸≦)
子供たちも止まらなーい!
posted by 近藤 at 04:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月25日

雨の日

おはヨークシャーテリア!

C852A014-94BE-48CD-B9A0-26B1F3EDD696.jpeg
無理やりかぶせたので
なんかテンション低い・・(笑)
また百均で300円で購入〜
百均すごいわー。
ペット用品も充実!

さて、昨日は雨で、
皆さんいかがお過ごしでしたか?

我が家は昨日もまた、
三女カフェがオープンしてましたよー。

かなり慣れてきたもんだ
A0B8399C-CA3D-411C-9055-65A5D7040D3E.jpeg

こら!つまむな!
1D094967-79D9-4EE0-9928-7F1DF7870E97.jpeg

なんか昨日より豪華〜(*´∀`)
374D4DD4-5148-44EA-A518-3AD3D59920E6.jpeg
期間限定?


話変わって・・
先日ブログにてソロキャンプの話してましたが、
とーちゃんもなぜか盛り上がり、
昨日はノリノリでスポーツオーソリティへ。
あんたもソロキャンプに来るの?

それ、ソロじゃないやろ。

と私が言ったら、旦那曰く、
今は夫婦でそれぞれのソロキャンプ道具で
いくのもまた人気らしいですよー。
それぞれに好きなものを選んで楽しむ。
なるほど〜
って、金かかるわ!


それより、かなり久しぶりに
スポーツオーソリティに行ったら、
なんとボルタリング のZENが
なくなってるーーー(꒦ິ꒦ີ)
なんと10月にクローズしたそうで・・
知らんかったー(꒦ິ꒦ີ)(꒦ິ꒦ີ)(꒦ິ꒦ີ)
長女がかなりお世話になった、この場所。
かなり凹みました。

コロナから来てなかったから・・
長女もかなりショックだそうで。
コロナの影響大きいですね・・
またどこかでみんなとは会えるかしら?
どんどんいろんなものが
なくなってくー(꒦ິ꒦ີ)コロナめ!



話戻り・・
今,ステイホームでおうちキャンプや
冬キャンプが大ブーム。
キャンプ用品を求めて,たくさんの人が(≧з≦)
でもやっぱりアウトドア用品はワクワク〜(*≧艸≦)

これ、ソロテントの新作
10574E91-3FF2-4665-9E61-2B0C2884163E.jpeg
色が変わっただけみたいですが、
まだネットでは販売してません。
で、買ってしもたー!

これはいかねば!
26942771-6D8D-4C2B-857F-6A56B47EDA70.jpeg
私も連れてって〜
4336B842-CDC4-41E0-B3ED-9EB7384CE413.jpeg

昨日は家で広げてみました。
538C73AB-E493-4113-9434-5C3C07E3A235.jpeg
燃やしてみました。
64076871-8C37-4C07-AB56-2DABB53ECAD6.jpeg
あったか〜いんだからあ〜♪(*≧艸≦)
また報告しまーす♪

そんなことやってる場合じゃねー((((;゚Д゚)))))))
献立地獄なのでドローン。
では!

今週も頑張りましょう!!
posted by 近藤 at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月24日

ごっこ

おはヨークシャーテリア!
7BA56753-2E4B-4A28-B469-0B329A533535.jpeg
ちょーだいちょーだい。
その先には・・

てってれ〜♪
1EA7E3E1-4074-4918-BEFA-98BCC392A395.jpeg
パフェ〜
犬様にはあげられません!

昨日は、三女の大好きな
「お店やさんごっこ遊び」
5年生なのに、ごっこ遊びかい!
・・とは言いますが、
ごっこ遊びから得られるものは多く、
私は高校生でもやってました(笑)
そちらはやや本気モードですが。
それが大人になって生かされてる気がします。
自分で全体のイメージを描いて、
企画し運営していく、
本当に大事なことですよね。


昨日は雨でサッカーもなく、
昨日は三女の提案で
ファミレス?カフェ?
ごっこ。

BC8E7F2D-84B9-46C5-974B-6F38890645E4.jpeg
メニュー。
写真ないからわかりにくいな。
アドバイスもいれつつ・・
買い物と準備と少し私もお手伝い(*´∀`)

スーパーは、雪降る前だから混んでて、
自粛中なのでおやつ作る親子も多いのか?
おやつの材料が品薄〜。

フルーツの準備は整いました〜
34AA7D3D-2498-483C-A390-30ADDAD745CE.jpeg
どんどん注文が入ります〜(*≧艸≦)

7AA55317-2A07-4C03-BE50-B096D5D2A1FB.jpeg4E515411-340C-4348-8D93-6A498B164F21.jpeg
ナプキンはハロウィン(笑)
イチゴがうもれておる。
スプーンなくてフォークのみ。
食べにくいわ!
突っ込みどころ満載ですが、
本人はご満悦。
楽しんでおりました(*´∀`)

「おかわり!」
と次女。
おかわり自由なんて、
とんかつ屋じゃねー(笑)

「はーい、お代わりですね」
あるんかい!ヾ(゚ε゚ )ォィォィ


私もミニを注文し、
1B83AE00-38E9-4C5B-995A-0DB4796F32EB.jpeg
あら素敵(*≧艸≦)
横に添えてるのは・・
白ワインかーい。
ルネッサーンス
それもまたあり!

今日は雨か雪。
どこもいけないし、
皆さんもぜひ「ごっこ遊び」を。
大人も楽しいですよー。

子供が小さい時は、
ピザ屋さん、ハンバーガー屋さんごっこなど
色々やったもんです。
皆さんも、今日はおうちでキッザニア!!
では、雨の日も家族で楽しみましょう(*≧艸≦)

おまけ♪
お天気悪いので、
もちろん大好きなコインランドリー。
出遅れて朝にきましたが、
寒いからか、かなり空いてますよー!
フワッフワのフワちゃん(*≧艸≦)
お勧めでーす。
いつかコインランドリーショップやりた〜い(*´∀`)
コインランドリーはもちろん、
コイン惣菜、
コイン野菜販売、
コインお菓子販売、
ワンコインレッスン、
トータルコインショップ。
あなたのおそばに、
チカコインショップ。
なんつって〜(*≧艸≦)


♪募集♪
ちかざっぷが2月1日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
どなたか、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
痩せた後のアフターサービス込みで
なんと15000円ぽっきりです。
※スマイルのお客様(一回でも来られた方)は
どーんと割引あり(*≧艸≦)

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。

posted by 近藤 at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月23日

コストコ

おはヨークシャーテリア!
513FEC5D-50F9-41E5-9DC3-E1FB95228FC8.jpeg
とーちゃんのリモート会議の横に
ベッド用意したのに、
とーちゃんの臭い服たちのボックスに
ちょこんとヨーキー。
臭いの好きなの?

夜中は私の上で(*≧艸≦)
AECC92C4-B4E5-4717-B820-553E5BB1369A.jpeg
私も加齢臭。
臭いの好きなの?

さて、そんな臭い物好きのヨーキーは
かなりどーでもよく、
昨日のコストコ、
久々に興奮〜(*´∀`)

あそこ行くと、自分を見失う。
冷静になろう。
(ぺこぱ風に)
と、いつも事前に言い聞かせながら行くのだが、
買いすぎてしまう。
恐るべし、コストコマジック:(;゙゚'ω゚'):
20000円分のお買い上げ〜((((;゚Д゚)))))))
1週間何も買わないからな!
時を戻そう。
(ぺこぱ風に)

これまたコストコのベテランの人といったので、
「これ騙されたと思って食べてみて!
 絶対美味しいから!」
そのセリフ何回も言うなや!(笑)
買ってまうやろーー(σ゚∀゚)σ

と言うことで、高額に(笑)
このご時世、試飲もやってて、
危うくNespressoマシーンも
かなりお得になってて、
買うとこやった。
ふぅ〜( ̄▽ ̄;)
あぶねー。
お買い物は目的持っていきましょう。
また時間ある時、
コストコのお勧めのもの紹介しますね。
1D613459-0938-416C-AB97-E03D99C21BCD.jpeg
昔買ったこんなものも持って行ったりして、
コストコどんだけ?


仕事なので、
ドローン。
何のためにもならず、
今日はすみませーん。まさお!
では、久々の恵みの雨。
おうち時間を楽しんで!
posted by 近藤 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月22日

葉物野菜

おはヨークシャーテリア!
久々のスッキリハート
BC9452C7-B1FD-4B60-98FE-42F20C5EF172.jpeg
にしても、ダンサーか!(笑)
何このカット!
足だけわさわさ〜
毛玉すごくて、歯も磨いてもらい
ななな、なんと8000円?!
私のカット980円なのに、
あなた何様?!
もう犬様。

さて、そんな犬様はどーでもよく、
EE15624B-C256-4268-AEC7-A031574CEF3A.jpegE5CA797F-78A0-45C5-9B49-5D6962370CDB.jpeg
これ。
ブロッコリースプラウト。
のスーパースプラウト。

野菜が何もない時でも我が家にはある。
これは最近話題ですよね。
スルフォラファン。
癌予防にもなりますし、
栄養価がすごい!
ブロッコリー茹でるの面倒な人は
これ生で出しましょう。


子供達もそのままワシャワシャ食べても
「これ嫌いじゃない」
と言います。

昔から無人販売の野菜を
その場で食べてた子供たち。
馬か!
それの効果か?
葉野菜もスティック野菜も抵抗なしです。
野菜を食べる習慣、
物心ついた時から食べることは
とっても大事ですね!
是非、今からでも!

今日はすっごい久々に
コストコ行ってきまーす♪

では!今日も1日楽しみましょう(*≧艸≦)
posted by 近藤 at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月21日

お勧め付録パート2

オハヨーグルト!
D43101A8-29A0-4EEA-8B98-0B0150CFB615.jpeg16C3A183-2CE0-47F6-BFB9-0E4ED717EB09.jpeg
まっさかさーまーに〜
落ちてdesire〜♪
この歌知ってる人は同世代?

写真逆さまですみませんまさお。
これいう人は・・

さて、そんなことはどーでもよく、
写真のギリシャヨーグルト。
ギリシャヨーグルトは
いわゆる水切りヨーグルトですね。
高タンパク低脂肪。
好き嫌いはあるものの、
お勧めしたいヨーグルトです。
ダイエット思考、マッチョ希望、
健康志向の人は食べてると思います。

半額ラッキー。
こちらのメーカーは初めて食べましたが、
かなりチーズみたいで美味しかったです。
子供はあんまりなようで。
食べやすいのはやはりパルテノさんですかね。
初心者は是非パルテノさんで。
好みもありますけどね。
オイコスさんも是非。
無脂肪のやつはウゲーな感じです(笑)
無脂肪は美味しさオフ。
脂肪程々にカモーン!

さて、タイトルのお勧め付録。
最近付録がすごいですね〜(*´∀`)
237B565E-E5B6-4643-A40D-2A6BFAD14F99.jpeg
まっさかさーまーに〜・・
落ちて・・
もういい!

編集しました(笑)
F5AFC6C6-F793-408C-8372-84D2F1016449.jpeg64B2FCC8-C1E9-42BA-A20B-1DD92ED14FDA.jpeg
このデジタルポケットスケール!
セブンイレブンで見つけました!

うちの秤は、
調理に携わる仕事のくせに、
パンも作るくせに、
なんと1g単位までしか計れず、
今まで騙し騙しやってきました(笑)
(騙し騙しって誰によ)
なんか微妙にうまくいかないこともあったりして、
それは微妙にグラムに誤りがあったからであろう、
と思われます。
それも今日まで!(*≧艸≦)

今後は、0.01単位で測れるこれが
きたからーーー!ヽ(≧▽≦)ノ
感動です!ううう〜(꒦ິ꒦ີ)
なぜ早く買わなかったのだろう。

にしても、0.01単位は必要?(笑)
0.1でよいけど。
旦那が病気して塩分調整や
薬の量調整するときには
活躍するかな(笑)
(私じゃなく)

とにかく、ポケットスケールなので
小さい!
袋もついているので、
カバンに入れて仕事場にも持っていけます(*´∀`)
素敵〜。

お菓子作りやパン作りする人にはお勧めでーす。
もうすぐバレンタインですしね〜(*≧艸≦)
セブンイレブンにゴー!
回しもんか?

※ちなみに600gまでしか測れませんので、
大きいのと併用して使いましょう。

今日から、ちかざっぷまたひとりスタートです。
どなたか参戦しませんか?(*≧艸≦)
ちかざっぷ募集中〜

♪募集♪
ちかざっぷが21日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
どなたか、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
痩せた後のアフターサービス込みで
なんと15000円ぽっきりです。
※スマイルのお客様(一回でも来られた方)は
どーんと割引あり(*≧艸≦)

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。


♪おまけ♪
マスク情報!

B2508C31-A624-4B9C-986F-039FB100CA10.jpeg
まっさかさ〜ま・・♪
しつこい!

このマスク、
他の薬局では880円だったのに、
昨日ビックヨーさん行ったら、
なんと395円!!
「バイヤー頑張りました!早い者勝ち!」
と書いてありましたよー。
皆さんビックヨーさんへゴー!
やはり、不織布マスクが
一番効果あるそうですね。
二重にしたら、死ぬかと思った:(;゙゚'ω゚'):
posted by 近藤 at 05:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月20日

お勧め雑誌

おはヨークシャクシャテリア!
1054A205-EB48-4523-ACAC-E15E0568D1C4.jpeg
これ!はしたない!

静電気も手伝ってさらに
クシャクシャテリア!
ほんとクシャクシャ〜(꒦ິ꒦ີ)
それも明日で終わり!
やっときた〜(*´∀`)

さて、そんなクシャクシャテリアはどーでも良く、
お勧めの雑誌です。
アウトドア大好きな人にもってこいです。
そんな人はもちろん知ってるか(笑)

今月の付録がお勧めなので、紹介します。
これ!
BE-PAL
C0BF1E2D-3A61-4DC9-B45B-5BF9572BF923.jpeg
なんとColemanの
真っ赤なブランケットがついてます(*≧艸≦)
C2A77BCD-379A-4A89-A076-5F5EB15739F9.jpeg5CC40A21-A212-4E6B-85F0-2A8A2F119812.jpeg
止めるボタンもあり、
肩に羽織ると
「あったか〜いんだからぁ〜」
古い!
と長女に言われましたが、
残念な双子、喜んでやってますけど?

ほんとこれ
980円で雑誌とブランケット、
かなりお得です(*´∀`)
中身も面白い!
キャンプ行きたいなー。
今年は冬キャンプもかなり人気だとか。
コロナですしね。
私は寒いのはちょっとな・・

ソロキャンプおすすめの道具も
たくさん紹介してます。
近々、ソロキャンプやってみたい!
1人でどこか行くの、大好き〜(*≧艸≦)
ランやトレランの大会とか
コロナが落ち着いてまた始まったら
やってみようと思いま〜す!

昔はよく、バイクでソロツーリングし、
道の駅で毛布かぶって
1人で寝てやったんだぜ(笑)
ちかごりワイルドだろ〜( ̄∀ ̄)
(実話)
どこでも寝られるって素晴らしい(*´∀`)
ヾ(゚ε゚ )ォィォィ

さて、そんなワイルドな話もどーでも良く、
昨日の夜は、帰り道に通る惣菜屋さんが
ほぼ半額!
これは!!と思い大量買い。
なのに1000円ちょい。(*≧艸≦)
半額の惣菜を色々アレンジ!
時間ない時は、
みなさんも手抜きしましょうね。
それでも、一品つくったり、
アレンジしたりと
家庭の味もプラス。

筑前煮の四つパックを
我が家風に味付けし直し、
こんにゃくたくさん足したり、
唐揚げはタルタル作ってかけたり、
惣菜コロッケ もフライパンで
カリカリに焼き直し、
(油引かなくてオッケー)
千切りキャベツとカットレタスに
ツナとアボカド混ぜて
自家製ごまだれ和え。
汁はさつまいも と玉ねぎの味噌汁。
いつもの出汁で作ります。

あーら不思議!
誰も買ったものと気づきません(笑)
惣菜を家庭の味にアレンジ。
お勧めです(*´∀`)
みなさんも是非やってみて〜。

では今日も1日頑張りましょう!
posted by 近藤 at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月19日

都筑区探検隊後編

おはヨークシャクシャテリア!
5502FFEF-E33D-40D2-848D-A73DBBE94497.jpeg
窓際がポカポカ〜
日中は定位置です(*´∀`)

さて、
今朝の朝食はご飯が2人分しかなく、
ホットケーキもプラス。
が、卵がねー!(꒦ິ꒦ີ)

という時、全然卵なくても大丈夫(*´∀`)
牛乳とホットケーキミックスを同量合わせ、
そこに油少し垂らし、
これを大さじ2杯ほどイン!
70142961-4842-4C4D-8883-0629082097CD.jpeg
それでホットケーキの生地を作ります。
フライパンで、焼きます。
卵なくても、
とっても栄養のある朝ご飯の出来上がり!
子供達もメープルシロップかけたら
あうわーー!
もちろんかけなくても美味しいです。

このとろけるきなこは
麦芽糖、オリゴ糖、ゴマパウダー、加工黒糖
が入っていて、
きなこも粒子が細かくてふんわり〜
きなこに赤ちゃんもむせないし、
腸に緩やかに吸収される糖たち。
甘さも優しく、赤ちゃんにもお勧めです!
便秘の解消にも。

そのまま、ヨーグルトに入れたり、
ご飯丸めておはぎ風に食べたり、
ラジバンダリ!(笑)
色々活用してみてくださいね。


話変わって、都筑区探検隊。
昨日のつづきです。
都筑区だけに。
ぷぷぷ〜( ̄∀ ̄)

蕎麦屋さんはかなり残念でしたが、
またリベンジしよー!
そこへ行くには
高速道路をの上を自転車で超えます。
上から高速道路を見下ろすって
なんか感動〜!

なんとその蕎麦屋さんの近くに
盲導犬を訓練させてる施設があり、
上から見てました。すご〜い。
27B06D96-E6B2-4BCE-9BA6-34DD7EAA6462.jpegE85AEE0B-2EC1-4C96-A2A7-85DE7E10ED5A.jpeg
こんなとこにあるなんて知らなかったー!
ラブラドールが何頭も!(*´∀`)
いつか飼いたいラブラドール(*≧艸≦)

そこを過ぎてしばらく行くと・・
64B2DBE7-5FA5-469C-9CC1-78C100BAC5CB.jpeg
なにこれー!家?城?
不思議な国のアリス?
と私が言ってたら、
子供達は〜
「これ、イッツ、ア、スモールワールド?」
ぽーーーい(*゚∀゚*)
タタタンタンタン♪タタタンタンターン♪
せーかいはひとつ〜せーかいは同じ〜♪
が頭で流れたわ!(笑)

よーく見ると・・
モスクの礼拝堂でした(笑)
こんなとこにあるんですね。

どーでもいいけど、お腹すいたな・・
気づけば3時・・
昼は結局ラーメンでしたが、
A7CC3559-F789-4EDF-90F8-58D67E830057.jpegBFA1E128-09ED-470F-BD80-350A2FF84272.jpeg1614F2A4-FB35-45DE-809F-A56FB584BF73.jpeg
うんまーーー!
でもこってりで濃すぎて、多すぎ!
食べるスピードは落ち・・
おばちゃんおじちゃん胃もたれ。
夜いらんよな・・
蕎麦がよかった・・

そして、さらに探検は続く。

古いアパートが立ち並び、
52276E1C-C097-49AA-BDAC-277D15924FC7.jpeg
駄洒落も忘れない。
ナイナイの「おもしろ荘」も
もしやこの並びに?(笑)

こんな道もあったり、
706A9400-9D54-4267-AEF9-F3A1F4B62D91.jpegAC8FFCB5-BD97-4F95-A917-7DBA05012706.jpeg
上がると眺めがとても良く、
都筑区一望できて、感動〜(σ゚∀゚)σ
西陽が出てきて、もう夕方やん(笑)

ラストにお友達親子にセンター北付近で見られ、
「みんなで自転車でお出かけ?え?1人ラン?」
はずかしーー!(≧з≦)
でもほんと楽しかったです(*´∀`)
なんと2万歩!
AB739529-4DD1-497A-AE3E-F2A5EC198E39.jpeg
そりゃそうだろ(笑)
自分お疲れ〜

都筑区探検隊、
みなさんも仲間に加わりませんか?
かなり面白いです(*´∀`)
子供大きくなったら是非自転車で!

では、今日も一日良い日になりますように!
posted by 近藤 at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月18日

都筑区探検隊

おはヨークシャクシャテリア!
(トリミング終わるまでクシャクシャテリア)
B06094AF-1A96-4612-9DF0-52AA609924AB.jpeg
とバッチリ目が合いました!
「夜中にどこ行くんだよー。」
ごめんねー(*´∀`)

さて、この土日は
双子がサッカーツアーでしたが、
このご時世、もちろんなくなったので、
なんだかしょんぼり〜(σ゚∀゚)σ

でも気を取り直して、
昨日は家族で都筑区を自転車で探索!
が、一台足りねー!
自転車が!(*゚ー゚)
1人まさかのラン?
「走りたいやろ?」
とメタボから言われたんですけど。
あんたが走るべき!(`Д´乂)

そんなことより、
新吉田のお蕎麦屋目指して、
レッツラゴー!

早く行かないと、
ラストオーダーが!!
いそげー!(*≧艸≦)

BEB26AB5-6968-439B-B03F-04A6730564DA.jpeg

とか言いながら
登るーー!と野生児ガールズ
14791903-551E-412B-9AE2-EF0A3EB260EB.jpeg

わーい
5CE22E99-A2F2-4EC7-8BB6-9190DF48C158.jpeg

もともと都筑区は山。
そこを切り開いてニュータウンになったので、
こんな道がたっくさん(*≧艸≦)
23C0C538-C3ED-46ED-BB15-51ABA0EFD6B7.jpeg
ワクワク感半端ないです(*´∀`)

おーい、やまだくーん
座布団持ってって〜
の山田くんが近くに住んでる
山田神社(笑)
F49EA46D-12F6-4107-B610-47BFFB8D72A8.jpeg

お腹すいたーー!
わー!見えてきたー!
それにしてもこんな山の中にあるんやな〜
びっくり。
D5849403-46C3-4EF2-A371-54770BBF8779.jpeg
はぁはぁはぁ・・(ランなので1人遅れる)

ん?なーにやってんだ?
4D3146F7-B854-4FC2-B5FE-CF9D42F16EEF.jpeg
ん?なんか嫌な予感・・

((((;゚Д゚)))))))
7CF7ED92-4263-4FA9-8C29-23A7BE3963E7.jpeg
だあーーーーーーー!
やってしもうたーーーー!
:(;゙゚'ω゚'):
とーちゃんなか入ったら
思いっきり片付け中〜

どうやらもうすでに全部出たらしいやないか!
山なんて登ってる場合じゃなかったやろーが(꒦ິ꒦ີ)

てなわけで、
がっくりな近藤家でした・・。
ピエン(꒦ິ꒦ີ)←やたら使いたがるおばちゃん

かーちゃん、
諦めきれず、玄関前、どでかい声で、
「えーーーー?まじで?!終わったの?!
 ここ目指して走ってきたのにぃーー?」
いやらしいやつ・・

後半に続く。


さて、そんな近藤家の失態はどーでもよく、
今日から地区センターでの
ベビーマッサージandベビーサイン。
中止かと思いきや、
人数も少ないためあるそうです(*´∀`)
しっかり予防しながら楽しみましょうね!
では、今週も頑張りましょう!


ちかざっぷ募集中〜

♪募集♪
ちかざっぷが21日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
どなたか、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
痩せた後のアフターサービス込みで
なんと15000円です。
※スマイルのお客様(一回でも来られた方)は
どーんと割引あり(*≧艸≦)

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。

posted by 近藤 at 04:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月17日

お勧めおにぎり!

おはヨークシャクシャテリア!
937AE61C-CD3B-4CE9-9BCA-BE55760D94FF.jpeg
最近はこの壁を乗り越え、
キッチンに突破ファイル!
コシヒカリに乗っかってきやがる(笑)
お米を踏むな!

さて、そんな一つ賢くなった
ヨークシャクシャテリアはどーでもよく、
お勧めのおにぎりを紹介します。

本日は家族で都筑区内サイクリング(*≧艸≦)
とりあえず、おにぎり持ってゴーゴー!
とーちゃん曰く、一台足りないので、
私はランらしい・・
は?
メタボ!あんたが走れ!(`Д´乂)

そんな家族の喧嘩はどーでもよく、
おにぎりを紹介しますね(*´∀`)

保育園でも定番中のおにぎり。
我が家でもすっかりおなじみです。

カルシウム強化になるし、
美味しいし、
言うことなし!

ご飯に
しらすといわし節と(どちらか一つでも)
醤油とチーズ、ごま油を混ぜます。

AD19B8B4-C617-4CFC-8104-4ED259F29FF7.jpeg

3C1370CC-39E0-49E9-A021-908F1D0C2DA6.jpeg050D5AB4-ED98-4E6C-BDF5-EEE501B00AF2.jpeg

おにぎりにして、
あとはグリルかオーブン、
フライパンで焼くだけ(*´∀`)
今回はフライパン。
704296BA-7B7F-4ED0-A3D7-6BD5EA7C942A.jpeg

チーズがとろけてきた〜(*≧艸≦)
3F9E8A62-BA15-472E-B200-723607773170.jpeg
簡単で栄養たっぷりのこのおにぎり。
皆さんも定番にしてみませんか?

じゃ、焼き芋も持って、
行ってきまーす♪
7587BCAE-814C-4AE9-AE00-B6595F05E599.jpeg
こちらも、オーブンで簡単よ!

炭水化物祭りやないか!
走るし、ま、いっか〜

では、そろそろ行ってきまーす♪

明日からちかざっぷ、
1週間チャレンジスタートです。
どなたかチャレンジしてみませんか?

ちかざっぷ募集中〜

♪募集♪
ちかざっぷが21日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
是非、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
アフターサービス込みで15000円です。
※スマイルのお客様は割引あり

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。

posted by 近藤 at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月16日

休日はカラカラDAY

こんにちワンコ!
7CBADB48-DDB9-47FE-9DFA-8CE34D04BD3B.jpeg
犬も自粛中(笑)

じゃなくて、
私が気持ちよーく、
『ポケカラ』していたら、
うるさすぎたようで、避難・・
うるせーなー・・って顔です(*´∀`)

選曲がMISIAの「everything」
そりゃサビはうるさいわ(笑)

53200571-E965-4477-AF26-7F8503AC8C01.png
この顔!(笑)
ブレるほどに!
メガネずれるほどに!!
顎しゃくれるほどにーーー!(笑)

9FF26934-9107-438A-8EE8-0BACEDF7898C.png

この『ポケカラ』。
長女がハマってて
やってみましたが、たのし〜(*´∀`)
順位はあまりよろしくないけどなっ!
録音できて聴き直せますが、
かなり、こっ恥ずかしい(笑)
私も早速ダウンロードしてみました。
皆さんも自粛中、
カラオケ店マイクもなかなかいけないので、
ポケからダウンロードしてやってみてください。
ストレス解消なりますよー。


かなり暖かいので、
犬の散歩も二回して、
(犬は迷惑?)
唐揚げ弁当買って公園で食べて、
カラオケに唐揚げに、
喉もカラカラで、
頭もからっぽ。
カラカラデー。
上手い!(笑)
駄洒落なら母順子譲りの私。
まかせろ!

D71C43AA-37B6-418E-A876-893DF306089D.jpeg
あれ?いない?
いや、うるさすぎて奥に(*´∀`)
娘が外に出てみたら
「外まで聞こえたわー(≧з≦)」って。
近所迷惑?


次は走ってストレス解消してきまーす♪
双子は岸根公園で仲間とサッカー、
とーちゃんは長女とツーリング(*≧艸≦)
こんな暖かい日は外へゴーゴー!
ストレス解消して、
コロナに負けるなー!

では!


♪募集♪
ちかざっぷが21日から1人スタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
是非、チャレンジしてみませんか?

1ヶ月ダイエットし、
アフターサービス込みで15000円です。
※スマイルのお客様は割引あり

1週間チャレンジもできました。
そちらは3500円
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。

posted by 近藤 at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月14日

茹で卵をきれいに剥くには

おはヨークシャクシャテリア!
F6C0838B-881D-4DCA-9F29-F10B594F891E.jpeg
起きてるのか寝てるのかわからん(笑)

ほんとクシャクシャ過ぎて、
この子はヨークシャクシャ〜テリア。
ボサボサ過ぎて、
早くトリミングしてあげたい。

なかなか予約って取れなくて、
いつもやりたいなーと思ってから予約すると
かなり先になります
(꒦ິ꒦ີ)ピエン←使ってみたかった
この辺、どんだけ犬様いるのよ。

984E9710-9076-4D60-8CD6-C55012EF5081.jpeg
クシャクシャテリアはどこでしょーか?
昨日は私とソファ寝でしたー(笑)


さて、そんなクシャクシャテリアはどーでもよく、
皆さん茹で卵上手に剥けますか?(*≧艸≦)
うわー!何これ!(`Д´乂)
白身がボロボロ取れ、
黄身がうっすら見えとるやん!
ってなこと一度は経験あると思います。

349B55FF-6251-4124-BD06-2993C3000BA3.jpeg
そうそうこんな感じ(笑)
って、私かい!

新しい卵より古いのがいいとか、
ピンで穴開けて塩入れるとか、
ゴロゴロ転がしてヒビ入れながら剥くとか、
茹で卵できてから割って水につけておくなど、
いろんなやり方がありますが、
かつて大量調理での経験で、
茹で卵を100個以上むくこともあり、
そんなこといちいちしてられません(`Д´乂)

で、簡単な方法はと言うと・・
しばらく常温にしておくこと。
冷蔵庫に入れてキンキンに冷えた卵を
すぐ茹でるとこうなりやすいです。
なので、
朝やるなら夜から冷蔵庫から出しておく
夜やるなら出かける前に出しておく
そうやってしばらく常温にしておきましょう。

なのに!
AE7DC473-A28A-4DA1-9058-4C9D539A14D2.jpeg
ボロボロ〜。゚(/□\*)゚。
私としたことが〜
昨晩やっちまいました(笑)
この卵、新し過ぎる上に、
キンキンに冷えた状態で茹でちまった!
(`Д´乂)自分に腹が立ちます!
朝からこの卵剥きながらキーキー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
してました(笑)

昨晩、鶏肉のさっぱり煮をしたので、
味付き卵にしたかったのにーー(꒦ິ꒦ີ)
でもギリセーフ?なんとか行ける?

で、
その鶏肉のさっぱり煮。
お勧めです。
味付けは
全て「50」のわかりやすい味付け。
これは有名ですよね。
私は同量レシピが大好きでよくやりますが、
これもその一つ。

醤油、砂糖、酒、酢、みりん
全て50です。
合わせて煮るだけ。
先に肉に塩して焼いてからよ。
みりんは仕上げに入れるとテリが出て
なおよしです。
最後にゴマ振りかけて、召し上がれ!


では、卵も剥いたし、
今からコインランドリーで
洗濯物をカラッとさせてきます(*≧艸≦)
干しても最近若干しっとりしてるので、
そんな時は仕上げは百円でコインランドリー。
ふんわ〜りで高温なので殺菌になり、
お勧めで〜す♪

では今日も一日頑張りましょう!
ちかざっぷ募集中でーす。↓

♪募集♪
ちかざっぷが21日からスタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
是非、チャレンジしてみませんか?
お問い合わせはお気軽に〜。
1ヶ月ダイエットし、
アフターサービス込みで15000円です。
※スマイルのお客様は割引あり
★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

♡ちなみに今のお仕事プロフィール♡
保育園栄養士&調理師(離乳食指導もしてます)
ベビーサイン講師
ベビーマッサージ講師
産後ダイエット指導(産後でなくてもOK)
スイミングインストラクター


恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもお問い合わせをどーぞ。
posted by 近藤 at 05:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月13日

旬の簡単レシピ

おはヨークシャーテリア!
ご飯ができて、
私がテーブル側に移動したので、
なんとかして台所から脱出したいヨーキー
22CE5AC3-071A-44B7-A109-0B5D108600B4.jpeg
誰か・・
8F39579C-456C-4207-A483-238FE547B008.jpeg
私をそちらに・・
頼むから・・

くっそー!こうなったら自力で・・
E9B4CFCA-00C5-4D82-9691-7D1D4A2AF8D2.jpeg

やっぱ、誰か・・
395931F5-7B54-4C52-A0DD-5B81C5A2B185.jpeg
エンドレス(笑)

さて、そんな食い意地張ってる
うちのヨーキーはどうでもよく、
旬の人参レシピをご紹介。
今月の保育園便りに掲載しました。
E0880ED3-2F9F-4468-874F-DDCF6C36EDFE.jpeg

冬は鼻から目からウイルスが侵入することも多く、
鼻の粘膜を強くしておきたいものです。

そのためにはβカロテン(ビタミンA)
を積極的にとりましょう!
代表として人参南瓜がまさにそうです!
ビタミンカラーのものは
含まれてると思っていいでしょう。

では、紹介しますね!
打つの面倒なので写メしまーす♪

6EDB006E-FE6D-4B22-9E9A-4944A173F076.jpeg
大きくしてみてね!ヽ(≧▽≦)ノ

では、今日もたくさん栄養とって
頑張りましょう!

♪募集♪
ちかざっぷが21日からスタートします。
それに合わせて一名様緊急募集です。
コロナ禍で太った方、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
目標は4キロ減。
是非、チャレンジしてみませんか?
お問い合わせはお気軽に〜。

★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

♡ちなみにプロフィール♡
保育園栄養士
調理師
ベビーサイン講師
ベビーマッサージ講師
スイミングコーチ

そんな私です。
恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもどーぞ。
posted by 近藤 at 05:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月12日

連休終わり

こんばんわんこ!
A1148D48-330E-4752-B3D8-FF3DBB927E07.jpeg
こちらに来る前の
我が家のヨーキー。
写真整理してたら出てきました(*≧艸≦)

今のヨーキー
3E9F5D0A-6228-4641-8DCC-B4DB2AB65F32.jpeg
メタボのお腹の上に乗って
ボール遊びもなんのその。
お腹がポヨポヨきもちえーなー(*´∀`)

さて、メタボな旦那はどーでもよく、
三連休も終わりましたね〜

鏡開きも終わり、
本当にお正月気分も終わり。
DC438ED8-357C-4E45-9155-AD561FCA7112.jpeg
ぜんざいに甘酒で締めました。
毎年参加のどんど焼きもまさかの中止になり、
新年そうそう、ため息ばかりですね。

サッカーサッカー️も2日間あり、
行っていいものかどうなのか・・
6年生とプレイできるのも後わずかだし、
色々考えさせられるところですね。

それでもツアーや大きな大会、
合宿などなどは全部延期や中止。
今後もどうなるかわからず、
6年生にとってはしまりのない
最後になりそうです(꒦ິ꒦ີ)

それでも昨日は平塚にて大会
フットサルの小さな大会でしたが、
準優勝おめでとう!
最後にいい思い出となりました(*´∀`)
これできっと最後かしら・・


その平塚のららぽーとの近くに・・
70E9624F-CD35-4621-AC33-67704DEFF08D.jpeg8B1583BB-148D-4F08-919A-77C68C2123B5.jpeg
会場の近くにお菓子工場があり、
その隣にお菓子工場の自販機が!
すご〜い(*´∀`)
で、テンション上がり買ってみましたが、
産直なので安くて美味しい〜(*≧艸≦)
九助?
とかなんとか書いてありました。
湘南土産が気になる方はこちらおススメです!


入試も少しずつ始まり、
みなさんいろんなところで
大変な思いや、それぞれのドラマが・・。
後で笑って話せるようになると
いいですね。

コロナを軽くみてはいけないと、
主人の知人の話しで思いました。
40代の現役トップアスリートですが、
コロナにかかったそうで、
死ぬかと思ったそうです。
トップアスリートだから鍛えてるから
大丈夫!だと思いきや、
咳で呼吸困難に落ち入り、
救急車で運ばれたとか?!((((;゚Д゚)))))))
まさかまさかでした!
みなさん、本当に自分の命は
自分で守りましょうね!!

メガネかけてる人は、目を触りにくいので
かかる率は低くなる話もありますよね。
伊達眼鏡買ってつけるのも
一つの予防かもしれません。
私は家の中でもマスクです。
とにかくコロナにかからない工夫を一つでも
多くするしかないですね。
一人ひとりの心がけ。
気をつけていきましょうね!

あら?0時?
日付変わり、今日は雪が降るそうですね。
みなさん気をつけてくださいね〜

実家の方はこんな感じです:(;゙゚'ω゚'):
F13888F3-8CA2-48A8-9449-1A95BB9860A5.jpeg

最後に・・
ちかざっぷが21日からスタートします。
それに合わせて緊急募集です。
コロナ禍で太ったかた、
または太るのが怖い方、
1ヶ月だけです。
チャレンジしてみませんか?
お問い合わせはお気軽に〜。

★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

♡プロフィール♡
現在保育園栄養士
調理師
ベビーサイン講師
ベビーマッサージ講師
スイミングコーチ

そんな私です。
恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもどーぞ。
離乳食のお悩みでもなんでも大丈夫です。
では!
posted by 近藤 at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月10日

雪国がどえらいことに

ギリギリ、
おはヨークシャーテリア!
1702B00E-858B-4C6E-A5DF-C35155F83CC5.jpeg

このオレンジのゴルフボールを取ろうとすると
ガルルルル〜
お〜こわっ!


さて、そんな怖いヨーキーはどーでもよく、
実家の北陸えらいことになってます・・
00834D34-D913-4E29-8777-565ED2C31411.jpeg442A4041-0EB9-480D-A301-FBB3CF9AEF4C.jpeg
やばーーー!

妹たちも仕事場から帰れなかったり
溝にはまって、
近所の人に助けてもらったりと、
雪国ならではの助け合い。
冬にはよくこんなシーンが見られます。

私もかつて夜中に帰宅中、
雪が積もって車がうもれ、
友人が助けに来たことも。
ほんと大変だと思います(≧з≦)

こちらも火曜日は雪予報。
降るかどうかまだわかりませんが、
みなさん備えあれば憂いなし。
タイヤ、除雪の準備、
しておくといいと思いますよー。
でも、今は緊急事態宣言。
必要ないかなー。

連休ですが、みなさん外にでて
散歩なんぞいかがですか?
いいお天気!

とーちゃん、
毎日お昼は会社が頼んでくれてるお弁当。
0E8F7879-57CB-42D6-BBB8-05307C2B5866.jpegEABE32AA-297F-4525-B54B-C9D88EE4C705.jpeg
少なっ!
1週間分冷凍で届きます。
これ味もかなり薄め〜
ほんと病院の食事に近いですね。
でもとりあえず2キロ近く痩せましたよ。
運動全然なので
お腹はブヨブヨでいまいちですが〜
まずはみなさん食事ですね!
何より食事に気をつけて!

では!
posted by 近藤 at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2021年01月08日

今後のこと

おはヨークシャーテリア!
DEE1F957-3DB3-4CCC-A4F6-B5AF6EBDF7DA.jpeg
どこでしょーか!(*≧艸≦)

いつも青空リトミックを
やってるところでーす♪
リトミックやるときは青々してますが、
冬だとこんなに違いますね!
季節を感じます(*´∀`)
ヨーキーは同化してます(笑)
ヨーキーはこの広さにはしゃぎすぎて、
猛ダッシュ!!
ヨーキーはどうかしてます(笑)
駄洒落はいらん?


さて、そんなくだらない駄洒落はどーでもよく、
緊急事態宣言でましたね。
神奈川県の感染者数もかなり多くなり、
いろんなイベントが中止になる中、
リトミックは開催しない方が良いと判断しました。
お外ならあり?
さっむーーー!:(;゙゚'ω゚'):

地区センターの方も
閉館するかどうかギリギリのところで、
役所からの指示待ちだそうです。
開館することになっても、
リアルレッスンは開催できないとのことでした。
せっかくお申し込みいただいてるのに、
ママ達に申し訳ない・・
スタッフの方と相談しながら、
リモートになるか、他の方法で考えるか、
何かできることはないかと模索中です(≧з≦)
お待ちくださいね。

でも、本当に年明けそうそう
すっきりしないスタートですね!
皆さんでこれを乗り切って、
4月の年度始めは、笑顔でスタートしましょう!


で、また皆さんコロナぶとりになると思いますが、
ちかざっぷはリモートなので受け付けております。営業?(笑)
前にコロナ自粛中にちかざっぷやってた人は
太るどころか痩せて行きましたよー。
やっててよかったちかざっぷ(*≧艸≦)
CM?

コロナ自粛は孤独を感じます。
運動不足もありますが、
コミュニケーション不足からのストレスも加わり、
食に走る人も多いのでしょう。
ちかざっぷはグループダイエット。
仲間がいると頑張れます(*´∀`)
常にワイワイしてるので、
楽しくダイエットできますよー。

1人じゃないって〜
素敵なこと〜ね〜♪
(知ってる人は親が同世代)

誰か誘って是非ご参加ください!
(集客も他人任せ( ̄∀ ̄))

★09037249294★
おくさん、おっさん、何よ
急に急用?(奇跡の語呂合わせ)
栄養士 近藤まで
※怪しいものではございません

♡プロフィール♡
現在保育園栄養士
調理師
ベビーサイン講師
ベビーマッサージ講師
スイミングコーチ

職歴・・実は20代はお役所勤め(笑)
社会福祉協議会にも5年ほどいたので
奉仕の精神があるとかないとか?

そんな私です。
恐れずにお気軽にお問い合わせください(*´∀`)
chikagori123@gmail.com
こちらからもなんでもどーぞ。
離乳食のお悩みでもなんでも大丈夫です。


体重計ですが、
お勧めのメーカーさんは・・
オ◯ロ◯さんです。
うちには三台体重計あるので
実証済みです(*´∀`)
またその話もちかざっぷやった方に
特別にお話ししますねー(*≧艸≦)

メンバーの方で一番よく使われてたのが、
これ。
465B63F3-65B8-498D-8B14-D1C307EC2355.jpeg
うちにも昨日サンタさんきたーーー!(*≧艸≦)
え?いまさら?
年越したがな。
慌てん坊のサンタクロース♪
じゃなく〜
うっかりサンタクロースやん。

え?え?とーちゃんのお小遣いで?(σ゚∀゚)σ
「俺サンタ。家のカードで払っといたから」
お前なんか、サンタじゃねー(`Д´乂)

でも、ホントこれ欲しかったので
このタイミングでグッジョブ!
なんとスマフォと連動してて、
スマフォで管理できます。
この年始のバーゲン中でも値段下がらず、
ネットでも数百円しか安くなってませんでした。

584D0BE3-DB95-42CA-9AE4-D6CB3153F6A3.jpeg
テンション上がるわ〜(*≧艸≦)
筋肉つけるぞ!
またどんな感じか報告しますね。
ルン♪

朝も筋トレやろう♡と広げたまんまにして、
今朝起きると・・

え?
581D6FE6-C82E-4DAE-8A00-040DA671D2AB.jpeg
ヨーク見ると・・(ズームインはお控えください)
・・・(脳覚醒中・・)
((((;゚Д゚)))))))
ぎゃーーーー!
うちのわんこがマットにう◯こーー!
:(;゙゚'ω゚'):
ひぃーーー!
嫌がらせやーーー!。゚(PД`q*)゚。
お風呂でじゃぶじゃぶしましたとさ!
ちゃんちゃん♪
じゃねーーーー!
私のヨガマットにすんなーー!(꒦ິ꒦ີ)

めげずに今日も頑張って行こう!(σ゚∀゚)σ
posted by 近藤 at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景