とうとう、ひんやりマットの上に・・
さて、昨日は土曜の牛の日ではなく・・
土用の丑の日。
食べましたか?
写真撮るの忘れましたが、
我が家もうなぎ食べましたよ!
国産で薄っぺらいのに一尾1600円もしたので、
みんなひときれふたきれを
ご飯茶碗にちょこん笑
え?これなに?
ってなりました
うな丼ではないことは間違いない。
でもやることに意味がありますから!
日本の食文化をみなさんも伝えましょうね!
あ〜、写真ないのが残念!(笑)
さて、そんなことはどーでも良く、
昨日はお友達に誘われて
中学校の花ボラ。
花壇のお花の植え替えと、
今後の打ち合わせでしたが、
久々にお花の話にワクワク〜
お花ってほんと心和みます。
ワイルドだろ〜?←古すぎる!
(旧姓は杉本なので私も杉ちゃん(*≧艸≦))
な私ですが、
これでもダラダラと生花を
10年習ってました(笑)
習ってただけですが、何か?
大前春子みたいに、
師範とか持ってませんけど何か?
思春期の中学生、
保健室登校がとても多いらしく、
聞いてびっくり!!
同じ花ボラのママの話では、
昨年度はそのクラスに6人もいたそうです(꒦ິ꒦ີ)
その多さにびっくり!
お花で癒してあげたいですね(*´∀`)
娘に会えるかなーと思ったけど、
近所の男子を見ただけでした〜残念!
さてと、走ってこよー。
え?雨?
なぜ私が走ろうとすると、
いつも雨なんやーー!(`Д´乂)
無理やり走ってやる!
さあ、連休前の一踏ん張り!
みなさん頑張りましょう!!