2020年04月08日

史上初緊急宣言

おはようございます!
65EE7F62-24C5-42AC-AFC7-AC2C2FC76517.jpeg
昨日はなんだか落ち着かない1日でしたね!
でもいよいよ出された緊急事態宣言。
8E2A8E4D-D7EE-44F1-88CC-C9BBA695475F.jpeg
忘れられない1日です。
強制力がないものの、
とても意味あることだと思います。
海外では遅いとか、
意味あるのか?と批判されてますが、
とても真面目な日本人だから、
私はこれで乗り越えられるような気がします。
あんまり真面目じゃないけど、私もやりますよ!


長い1ヶ月のようですが、
たった1ヶ月。
戦争の辛さを思えばどうってことないし、
普通に買い物も行けて、
食べるものも十分にある。

考え方ひとつです。
あれ?もう1ヶ月なの?
って、きっとなると思いますよ。

経済的なことは、
また一生懸命働けば
なんとかなります!

勉強も子供はすぐに取り戻せます!
夏休みはなし!(笑)
命は無くなれば終わりですからね。

このコロナで悪いことばかりではなく
良くなったことも多々ありますし、
家にいることで、
今まで気づかなかったことや
できなかったこともたくさんできます。

ホームベカリーや
いろんな調理器具を買おうかなっ!(*≧艸≦)
ひひひ〜

我が家はここ最近、
夜の食卓にとーちゃんがいませんでしたが、
久々に家族で食事が出来て
子供達も楽しそうでした!
家族団欒も楽しめまーす。


楽しむことが一番です!
笑顔は忘れずに!

運動は普通にできますから、
遊歩道の散歩などいかがですか?

今日は快晴!
今夜はスーパームーンが楽しめそうです(*≧艸≦)
家族で夜の散歩はいかが?C11203D7-B460-4EF0-910B-A9D825C972EB.jpeg


そしてこの子すごい!
君子蘭。私の好きな花の一つです。
62471C87-6D09-4C89-9A19-1FDE2C4E58D8.jpeg
横浜に来てから15年ほど経ちますが、
枯れても枯れても毎年かに一度咲きます。
気まぐれ?
今回はコロナ流行とほぼ同時に咲きました。
私たちを元気づけてくれているようですね。

私たちも大変ですが、
もっと大変な人はたくさんいます!
首相の阿部さんをはじめ、
私たちのために身近でコロナと戦っている
医療関係者のみなさん。
他にも寝る時間を惜しんで
働いている人もたくさん!
私たちなんて我慢するだけですからね。
大変ですが、どうかどうか倒れませんように・・

私たちの一人一人の心がけが
早い収束、終息につながります。
頑張りましょう!

保育園の仕事もありますが、
引き続き気をつけていきたいと思います!

子供達もあの手この手で楽しんでますな!
79B52FE1-3CAB-4FB2-8028-04B1C9F8B5BA.jpegEADEED75-BB58-487A-B2DD-872AEE390A4E.jpeg

そうそう、今日は4月8日。
お釈迦様の誕生日ですよ!
南無〜
posted by 近藤 at 05:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景