土日はいかがお過ごしですか?
私はもちろんランニングぅ〜!
それにしてもランナーがかなり増えてきてますね!
子供達もママたちも!
いいことです(*´∀`)
さて、我が家は子供たちのお手伝いが
なんとか定着してきましたが、
まだまだ!
そこで、誰かのブログを拝見してて、
これはいい!!ってことで、
私もパクりました(*´∀`)
ママペイ。
子供達が、良いことするたびに
ママから1ペイがもらえます。
勉強やお手伝いなどなど・・。
そのポイントが貯まれば、
ご褒美に景品がもらえるという仕組み。
子供たちが競って、
色々やってくれると評判です(*≧艸≦)
我が家は会議の末、
ママペイ→チカパイに変更。
チカパイをいっぱいにしよう!(笑)
ダジャレか?
子供達はスタンプカードを作り、
長女が消しゴムハンコを作成。
子供たちは楽しそうに、
競うように、
洗濯畳んだよ!
掃除したよ!
お風呂掃除したよー!
おつかれちゃーん♪ありがと!
ハンコを押すたびに、パイパイ♪が鳴ります。
「パイパイ♪」←私が言うんですけどね(*≧艸≦)
作戦成功?
と思ったら・・
洗濯物干しながら、
何やらぎゃーぎゃー!
なんだなんだ?
見れば、洗濯物の奪い合い!
私の仕事!
途中で割り込むな!
あんたは掃除してたでしょ!!
ぎゃーぎゃーうるせー(`Д´乂)
次女なんか泣いてるし!
もう、いい!やらない!!
おーい。
あんたは5年生なったんだよね?
チカペイ・・
1日目にして止めようか検討中・・
皆さんはきっとだいじょうぶ(*゚ー゚)なはず。
ぜ、是非やってみてください・・