平成ギリギリまで寝てました(笑)
子供達に起こされ、
実家でカウントダウン!
そして、瞬間はジャンプ!!
「変わる瞬間、この地球上にいなかった!」
年越しもやったような?
意味あるのか?
小学生ならでは(*´∀`)
さて、そんなことはどうでもよく、
令和元年もどうぞよろしくお願いします。
令和の漢字の令。
令月という月は、
何かをはじめるのに良い月とされています。
みなさんも、今日から目標を立てて、
何かはじめると良いかもしれませんね(*≧艸≦)
例えば、まずはダイエットとか?(笑)
令和。
平和に和やかに
素敵な花を咲かせていきたいですね(*´∀`)
倶利伽羅不動尊の八重桜まつりにて
みなさん良いスタートでありますように〜。
で、平和最後。
石川にて過ごしました。
倶利伽羅不動尊
孫たちを撮りまくる順子(笑)
富山と石川の県境
源平合戦で有名です。
1万しかいない源氏の兵。
牛の頭に松明つけて大軍に見せかけ、
10万率いる平氏軍に源氏が勝利した話。
やー!
倶利伽羅そばも有名ですよ〜。
美味しかったです(*≧艸≦)
そして、定番の近江町市場
後ろ姿は母順子(笑)
カニやっぱりすごいわー
さすが北陸〜
のどぐろが高い!
能登の生ガキ最高!
妹のバイトしてる喫茶店へ
順子はどこでしょう(笑)
謎屋という喫茶店
コーヒー注文すると
謎解きクイズが出てきます。
この問題わかりますか?
面白い喫茶店です。
金沢来たら是非〜〜
近江町市場や金沢駅から近いですよ。
酒好きはテンション上がる♪
とにかく金澤まだまだ見所満載。
みなさん石川いいとこ一度はきまっし。
でも、天候はいつもこんな感じ。

どよ〜ん。
では!