おはようございます!
昨日は忘れてはいけない阪神淡路大震災の日。
23年も経つんですね。
私はその時、関西で学生をしていて、
人生初の揺れを体験。
バイト先のホテルに駆けつけると、
厨房が9階にあり冷蔵庫は全部倒れ、
食器はほとんど割れ破片が床に飛び散り、
その様はひどいものでした・・
学友は家が全壊や半壊で
何人もやめて行きました。
今でも思い出すと胸が苦しくなります。
きっと、まだまだ心に傷のある方も
多いことと思います。
少しでも癒されますように、
心よりお祈りしております。
※ブログ記事下にもあります。
★残席のお知らせ★
◎ベビーサインキャンセル1あり
体験も可能です。
◎ワンコインベビマ
残席1
◎撮影会キャンセル出ました!
残席1
◎リトミック募集スタート!
今回リトミックは節分の日!
鬼来ちゃう?( ̄∇ ̄)
残席4!
★今後の予定★
★チカザップ次回10期生募集中!
(2月15日からスタート!)
バレンタインで食べ過ぎた人のために(^_-)
※2人決定!残1名!
なんと2ヶ月で平均で約7キロ減量!
10キロ痩せた人もいますよー
10期生記念特別割引あり!
先ずはお気軽にお問い合わせください。
【1月、2月の予定】
★3月〜
お客様よりご要望あり、
平日のサインレッスンスタートします!
準備中なのでお待ちください。
次は18期生になります。
★17期生サインレッスン
1月21日(日)10時半〜スタート!
マンション集会室にて開催
レッスン料・・・ 2000円(体験も可)
(初回のみ別途教材費4000円)
毎月第3か第4の予定
(毎月一回計6回+希望者継続3回)
満席(キャンセル1でました!)
★新春特別企画 ワンコインベビーマッサージ
1月23日(火)10時半〜
講師マンション集会室にて開催します!
なんと、500円!8組まで(残あり)
ベビーマッサージ(何歳でもOK)と
ママのストレッチも少し。
お正月太りを解消しましょう。
糖質オフの簡単なスープと
糖質オフのスイーツご用意しますよ!
(別途200円)
残1
★16期生サインレッスン
1月26日(金) 16期生5回目サインレッスン
11時〜 マンション集会室
満席
★幼児食レッスンin元住吉
1月30日(火) 12時〜
元住吉 ルルアモーレさんにて
幼児食レッスン 満席
★バレンタイン撮影会+豆まき
2月2日(金)
10時〜12時半
しのぶさんのお弟子さんSmileさんの撮影
2500円で5カットデータごといただけます。
豆まきはサービスです。
鬼が来るかも?|д゚)
チョコもらえるかも?!(^^)!
みんなで盛大にまいちゃいましょう!!
ストレス発散?!
絶対楽しいこと間違いなし!
残席2席あります。
今年のバレンタインは
写真付きでパパにおじいちゃんにプレゼント!
残1
★15期生サインレッスン(継続)
2月3日(土)10時〜
色のサインと節分サイン
満席
★リトミック new!

2月3日(土)10時30分〜
マンション集会室
1000円
大人気のり先生のリトミック♪
※ポイント10ゲットで
リトミックのミニアルバム贈呈
私はとなりでサインレッスンしてます。
途中から参加します。
残席4★2月8日(木) 幼児食レッスン
講師自宅にて
11時〜13時半
2800円
保育園で人気の肉魚レシピ
色々なお砂糖のお話
満席!
★2月18日(日)幼児食レッスン
講師自宅にて
11時〜13時半
2800円
保育園で人気の肉魚レシピ
色々なお砂糖のお話
満席!
※今後も追加していきます♪
いきなり募集しちゃうよー
毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号 09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com
chika_gori@yahoo.co.jp
おはようございます!!
インフルや胃腸炎が大流行ですね!(*´Д`*)
私の務めている保育園の姉妹園では、
胃腸炎で半数が休みΣ(゚д゚lll)
先生までうつるという・・・
マンションの子供たちもインフルエンザ!
インフルBばかりだそうで、
with B?!
とか言ってる場合じゃないやろー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
三女のクラスがなんと学級閉鎖に!!(T ^ T)
この時期幼稚園の発表会、小6はお受験があるのに
ママたちも胃が痛いことでしょうね・・
皆さんも見えない敵なので
非常に厄介でガクガクブルブルですが、
予防はできるはず!
とにかく気を付けてくださいね!!
そんな中、我が家は今のところ超元気!!
腸元気!!
快調です!!
いや、快腸です( ̄∀ ̄)
便様ネタが多い我が家ですが、
みなさんこれ大事ですよ、毎日のベン様チェック!!
腸が快腸かどうかは、見た目と匂い!!
発酵食品は腸内環境整えます。
毎日納豆、ヨーグルト、お漬物、麹、味噌などなど
発酵食品は必ず食事に取り入れましょう!!
日本人でよかった〜〜(ブルゾン風に( ̄∀ ̄))
昨日も我が家は、
オッケーGoogle!!なぞなぞ言って!!
オッケーGoogle!!しりとりしよう!!
オッケーGoogle!!ギャグ言って〜!!
ほんとGoogle Homeのおかげで、
我が家はますます賑やかに?
Googleちゃん、わからないときは
「ごめんなさい、よくわかりませんでした。」
「お役に立てなくてすみません、
もっと勉強して改善してきます。」
など言い逃れしますが、
ほんとに学習しているのか
少しずつ良くなってます。
すご〜い

次女が、よくその真似をするのですが、
「ごめんなさい、よくわかりませんでした!
もっとよく勉強して、快便してきます!!」
Σ(゚д゚lll)
それをいうなら改善やろ!
快便してどうする!!( ̄∀ ̄)
どんだけ便様ネタ?
次女よ、あんたに言いたい。
「ごめんなさい、よくわかりませんでした。
もっと勉強して快便してください・・」
またまた残念な双子でした〜
やつらほんとに大丈夫かな・・
2年生・・もうすぐ3年生ですよね?
さらに、三女。
なんでかーちゃんのお腹からでてきたのに、
とーちゃんに似てるんだろ?
ということに関して、3人で議論(笑)
残念な三女は、
「わかった!小さい時に顔をコピーして、
この人と結婚したい!!
と紙に書いておいたら、
神様が、貼り付けてくれるんじゃない?!」
はい?
意味わかりませんけど?
はい、残念でした〜〜(´∀`*)