2017年10月31日

無農薬野菜

おはようございます!

昨日、月末で体操ないのに、
青葉台まで行ってから気づいた、
アホなかーちゃん近藤です。

今日も快晴?
腹立つ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あと1日ずれてれば!!
切り替え切り替え。
来月の宇都宮ハーフマラソンに向けて
頑張ります!
( ̄∀ ̄)また雨やろ?どうせ。
天気の神様のとこ、
お参り行ってこよー!


さて、そんなことはみなさんにはどうでもよく、
チカザップのメンバーで
無農薬野菜を取り寄せてる方が
いらっしゃいますが、
ご紹介します。

IMG_0759.JPG
これだけ送られて、
送料込みで2100円!
内容はお任せ!
何が来るかな?何が来るかな?メロディ
(小堺さん風に)

私も注文してみますが、
みなさんも、離乳食に是非!!
味覚は三歳でほぼ決まると言われてます。
美味しい野菜を素材を生かして食べさせるのが
1番です。
いい野菜であれば、
料理しなくても全然オッケー。
というかそれが1番!!
お出汁だけでも食べられるし、
もちろんそのままでも!
一度お取り寄せしてみては?

時間ないので、
今日はとりあえず、これだけでドローン。

名前言って紹介するので、
気になる方はまず私にご連絡ください。

そろそろサイン17期生募集します。
この前のハロウィンのレッスンの様子、
後でかけたらいいな〜。

IMG_0749-b6e56.JPG
なんか寂しそう?

この本、
友人から借りましたが、
ハロウィン説明するのにとってもお勧め!
IMG_0760.JPG
今朝は、お面かぶって
読み聞かせ行ってきまーすメロディ
( ̄∀ ̄)


チカザップの方の昨日のご飯も
IMG_0761.JPG
とても可愛いですねー!目がハート
ちなみに包帯はこんにゃく麺!
ナイスアイデアでーす!
posted by 近藤 at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月30日

快晴!!

おはようございます!
天気!!
久々の快晴でうれしいはずが、
なんか腹立つ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

離乳食レッスン満席になりました。
ありがとうございます!!

では、お仕事行って来まーす( ´ ▽ ` )
今週も頑張りましょう!!

また後ほどブログ書きます。
posted by 近藤 at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月29日

横浜マラソン中止

おはようございます・・
とてもテンション低い近藤です・・

横浜マラソン中止だそうです(*´Д`*)
でも、台風まだじゃないの?
起きたらシーン・・
やれたんじゃないの?!

IMG_0754.JPGIMG_0755.JPG
事前受付に向かう途中、
((((;゚Д゚)))))))
知りかなりショック(*´Д`*)

とりあえず行きましたが、
みんなトボトボ歩いてました〜

もう、雨女問題は笑えなくなってきました。
深刻な問題です・・

チカザップのメンバーから
こんなの送られてきましたけど?

東京・高円寺に鎮座!「気象神社」は日本唯一のお天気の神様 | 東京都 | トラベルjp<たびねす> https://www.travel.co.jp/guide/article/16572/

い、行ってみようかな・・
困った時の神頼み。

今年は金沢マラソンと横浜マラソン
両方まさかの当選。
いつも両方落選するのに、
今年は迷って横浜にしたら中止って!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
台風のバカヤローーーーローローロー

金沢は雨天決行でやるそうです(*´Д`*)
妹と出るはずだったのに
裏切った罰です!!
ごめんよー(*´Д`*)
頑張って、妹よー。

それより参加費の15000円!!
(*´Д`*)
戻ってこないそうで、
Tシャツ一枚のみ・・
たっけーTシャツだなぁ
image-f75b3.jpg
受付から家に戻れば、
ピンポーンしても誰もいないし、
鍵持ってないし、
携帯もバッテリー切れたし、
待ってたら冷えてきたので、
一人近所のラーメン屋行ったとです・・
ちかこです・・ちかこです・・ちかこです

飲まないとやってられん!!( ̄^ ̄)
ビール持って来ておくれ!
posted by 近藤 at 07:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月28日

ハロウィンレッスン

おはようございます!

やることいっぱい。
また後でブログ更新します。

IMG_0749.JPG

IMG_0734.JPG
楽しかったでーす♫

明日の横浜マラソン台風って・・
どんだけ?あるのかないのか?
posted by 近藤 at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

ハロウィンレッスン

おはようございます!
やることいっぱい。
また後でブログ更新します。
IMG_0749.JPG
IMG_0734.JPG
楽しかったでーす♫
posted by 近藤 at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月27日

離乳食レッスン募集開始と残念な双子

おはようございます!
昨日はプールに入水したため、
かなり爆睡。眠い(ZZZ…)

夜中に
Σ(゚д゚lll)
「今何時や!!」
ガバッと飛び起き、
「あうっ!」
あんまり慌てたので、
旦那様を踏んでしまいました・・
ご、ごめんよ・・

レッスン準備慌ててなうです。
プリンターがエラーー!
わーーーーー(´Д` )
若干パニクってます(笑)

そんなことはどうでもよく、
本日お待ちしておりますね〜(*´∀`*)

そして、昨日の予定にある通り、
12月12日は離乳食レッスンの予定です。
まだ、確定ではございませんが、
お申し込みありましたので、
今日からとりあえず
申し込み仮スタートにしますね。
今回は6組まで受け付けます。
講師自宅にて開催。
レッスン料は材料費込みで2800円です。

さて、昨日も残念な双子ちゃん。
色々やらかしてましたが、
一つ二つご紹介しますね。

次女(リーレーの子)
「今日の給食は美味しかったー!」
なんだった?と聞くと、
「えーとえーと、なんだっけ・・
秋刀魚の豚焼!!」
魚か肉かどっちだよ!(´Д` )
「それをいうなら秋刀魚の蒲焼!!」
「そう!それ!!」

姉が
「カバとブタ間違えたんじゃない?」
まさかの動物の間違い?
さすが、長女!!

やっぱり、本を読むか読まないかで
こんなに語彙力が違うものなのかと
つくづく感じます。

長女は活字中毒?というくらい
常に本を読んでます。
かなり説明もうまいし、読解力あり。

双子といえば・・
毎日藤子不二雄!
ドラえもんはじめ、パーマンにQちゃん。
それももちろん彼女たちの語彙力を
増やしてはいますが、
テッテレー♫
ドラえもんの道具ばっかり
知識増やしてどうする!(´Д` )
あ、でも私も好きですよ(笑)

みなさんも今から
本を読む習慣を増やしてあげてください!
本当にかなり違いますからね!!
サインは絵本をよく使うので
やっぱりサイン育児は
いろんな意味でプラスだと思いますね。
本日はお待ちしております!!

娘たちと早朝ランニング始めました
IMG_0712.JPG
自分から走りたいと言うまで
私は誘わず黙ってましたが、
いよいよ言ってきました。

またそのお話は次回!

残念な次女、
「走ったら暑いね〜!!
ねー、ママは何%暑い?」
Σ(゚д゚lll)
んーーー、さっぱりわからん!

頑張れ二年生!
posted by 近藤 at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月26日

南瓜ケーキ

おはようございます。

昨日は寒い中の双子の遠足。
今週の横浜マラソンは
土日だけ雨ですけど?
私が動くと雨が降る。
最初はネタにしてましたが、
もう最近ではかなり深刻な問題です・・・

雨の日はスマイルのお客様にまで、
今日はお出かけですか?と。
最近はいろんな人からメールきますけど?
どんだけ?
私の頭の上に雲があるような気がします。


さて、そんなことはどうでもよいやら
よくないやらですが、
話変わって、昨日言っていたレシピの紹介。

とりあえず1つ。
先日のハロウィン撮影会で出した南瓜ケーキ。
レシピのせてーとご依頼がありましたので
ご紹介しまーす。
炊飯器で簡単にできますよ。
お得意の炊飯器です(笑)


南瓜ケーキ

★南瓜300gほど

★ホットケーキミックス150g〜
★メープル大匙2〜3
★卵1個
★豆乳100cc〜
★バター20g
★油大匙2

★シュガーパウダー

南瓜を皮を取ってゆでて(レンジでも)つぶす
塩を少々入れても。

そこにホットケーキミックス〜油までの
すべての材料をまぜたものを
南瓜と合わせる。

炊飯器に入れてスイッチオン!
調理機能があればそれで。
なければ普通炊きで、2回。

仕上げにシュガーパウダーです。
南瓜の紙の型をおいて、
南瓜の絵を描いてもいいですね〜

もうすぐハロウィン。
IMG_0700.JPG
アナ雪が大ヒットした時に購入。
双子が何度か来てましたが、
それぞれイメージにぴったりで、
可愛かったなー(*´∀`*)

50メートルソー一位てりました子がエルサ。
リーレーの子がアナ。
ボケボケの姉はオラフ(笑)

この衣装、昨日お友達の子の元へ。
たくさん着て楽しんでね〜。
でも、一緒に渡したピンクのドレスに
食いついてましたけど?
あれ?

しつこいですが、明日のサイン
1人参加できます。
体験希望なら1000円!

昨日の15期生のサインエピソード
ママが絵を描いて
【なに?】
のサインでゲームをしたらしい。

猿を描いたら、【犬】とサイン(笑)
ママ絵心・・
悲しい結末(笑)

もう一つ。
○○どこゲームの小話

娘がぬいぐるみを隠す
娘(指)(サインでどこ?)
親「どこだろ〜?」探す
娘(指)(ここ!)
Σ(゚д゚lll)
答え教えてどうする!(笑)
という出題者にあってはならない事を。

もう、おおうけです。
そんな可愛いですね〜

明日はお待ちしております!!

★今後の予定★

★11月のリトミック決定!満席
★後期離乳食開催は12月12日(火)予定

      
              
10月27日(金) 11時〜
                          16期生ベビーサインレッスン
                          マンション集会室  
                           2000円+ランチ500円
                        (初回教材費別途)
                          途中参加1名追加可(1歳前後)

11月12日(日) 10時〜リトミック
       1000円
       マンション集会室
       10組 満席
       ※ポイント制はじめました
  1回参加で1ポイントゲット
  10ポイントで1回無料レッスン
  さらにミニアルバムをプレゼントプレゼント


11月13日(月) 大人気しのぶさんの
       お弟子さんによる
       ベビマ撮影会  100円
                          11時〜マンション集会室
       満席!キャンセル待ち

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
                 13組満席! キャンセル待ち


12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
     ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
   撮影料3800円(10カット)13組満席!キャンセル待ち

12月12日 中後期離乳食レッスン 準備中
      
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp

posted by 近藤 at 05:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月25日

運動会

おはようございます!
運動会も無事終わりましたが、
寒かったー(´-`)
ほとんどのところは昨日でしたが、
今日やるとこもあるそうで、
今日も寒そうだし、雨は大丈夫?
双子たちは今日は遠足!!
ハード(*´Д`*)
で、雨大丈夫?
雨の神様の子供は
行事はとことん雨なのです。
かわいそうに・・

今も走り出したら土砂降り!!
シャワー(*´Д`*)
帰ってきたらピッっとやんだし!!:(;゙゚'ω゚'):

そうなことはどうでもよく、
昨日の運動会。
やっぱり外は寒くても
子供達は熱い!!
何かと感動しましたね〜(´∀`)

3人から招待状いただきましたが〜

テーマにめあて
IMG_0690.JPG
ふむふむやはり長女、
さすが四年生!

下の2人は〜どんなのかな〜(´∀`)
IMG_0691.JPG
「50メートルソーで、一いをてりた
い」
なんで、メートルソー
なんで、「い」だけ改行した?!

残念・・
意気込みはあるが。

IMG_0692.JPG
「わたしはリーレーで1いになりたいです。」
リーレー(笑)
リレーではなく、リーレー・・

残念な双子からの残念な招待状でした・・
でも、50メートルソー 一位てりましたね。
残念ながらリーレーは二位でした。
お疲れ〜(´∀`)

IMG_0696.JPG
運動会大好き光るハート

献立地獄なので、
明日はレシピ少し紹介しまーす♫
posted by 近藤 at 05:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月24日

チカザップとベビーサイン仲間募集

おはようございます!
今日は延び延びになっていた運動会!!
やっとですよー。
天気に振り回されまくり!!(*´Д`*)
今日開催のところも多いようですね〜。
楽しんでいきましょう!!

チカザップの男性の話しましたが、
昨日のブログの後の報告で、
なんと70キロを切りました!!(*≧∀≦*)
すごい!!
2ヶ月かからずにチカザップ終わりそうです。
というか、今までどんだけ食べてたんだ?(笑)

さて、そのチカザップの卒業生のお一人から
とても可愛い動画が届きました!目がハート光るハート

ママの代わりにスクワット!!


萌え〜光るハートです!
ママ必死にやってたの見てたのね(笑)
最近サボっているママを見て、
「ちゃんとやれよ〜」
と言ってるようです(笑)
私も声を大をしていいたい。
やれ!(笑)
ママのスイッチも入ったようです〜( ̄▽ ̄)

痩せても、筋トレをやらなくなると
同じ体重でもブヨブヨに。
昔の若い頃とは違います!
毎日はやらなくても
週3回はやっていただきたいものです( ̄▽ ̄)

皆さんも、
少し筋トレやストレッチをするだけでも
身体必ず変わりますよ!
継続は力です!!


さて、話変わって・・
今週金曜日は16期生サインレッスンがあります。
1歳前後でしたら、1人追加可能です。
興味ある方はお問い合わせください。

先日、15期生のサインレッスンがありましたが、
この15期生はライングループで
サインの報告をしています。
そのおかげか、
全員がかなり早く、サイン爆発期。
サインがたくさんでてます!!
ラインのグループ効果ほんとすごいですね!
刺激があっていいみたい。
チカザップもサインも
ライン様様〜光るハート

昨日きた1歳2ヶ月の男の子の
サインエピソードをご紹介。

今日息子は雑誌の女の人を見て、お化粧のサインしてました!メイクばっちりの人だったので、お化粧してるって事が分かったのがびっくりです熱

あと、早くからうまうまと言うので美味しいはやらないだろうな〜と諦めていたら、5か月経っていきなりやりました︎貯めてたんですかね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
おっぱい飲みながら美味しいサインしたのでジーンときました泣き笑い

それから、前回のレッスンのあと、痛いとリンゴもやりました︎
印象に残ったみたいです(*^^*)

〜省略〜

将来は女の子に対して、チェック厳しそう?(笑)
そして、痛いのサインの使い方も、
この男の子はすごいんです!!
またそれは次回。

16期生も負けてなく、
1歳前からサイン出てますよ。
今後も楽しみ〜
ドンドン送ってくださいね(´∀`*)

サインレッスン気になる方は是非電話してね!
09037249294
近藤まで。

今日運動会だから、夕方で!
シクヨロ!
posted by 近藤 at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月23日

チカザップ報告!

★今後の予定★

★11月のリトミック決定!満席
★後期離乳食開催は12月12日(火)予定

      
              
10月27日(金) 11時〜
                          16期生ベビーサインレッスン
                          マンション集会室  
                           2000円+ランチ500円
                        (初回教材費別途)
                          途中参加1名追加可(1歳前後)

11月12日(日) 10時〜リトミック
       1000円
       マンション集会室
       10組 満席
       ※ポイント制はじめました
  1回参加で1ポイントゲット
  10ポイントで1回無料レッスン
  さらにミニアルバムをプレゼントプレゼント


11月13日(月) 大人気しのぶさんの
       お弟子さんによる
       ベビマ撮影会  100円
                          11時〜マンション集会室
       満席!キャンセル待ち

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
                 13組満席! キャンセル待ち


12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
     ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
   撮影料3800円(10カット)13組満席!キャンセル待ち

12月12日 中後期離乳食レッスン 準備中
      
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!

台風のど真ん中なのか、静か?
雨も止んでる〜。
今のうちに!!
そう思ってまた、明け方コインランドリー。
どんだけ好きなん?
早朝から来てるおじいちゃんに
「皆さん、朝早いですね〜」
とおじいちゃんに言われましたけど?(笑)
話弾んでなかなか楽しいですよ〜

昼間はかなり争奪戦。
横を通り過ぎる時は
ニヤリ( ̄∀ ̄)
だからぁ〜みんなも夜中行けって(笑)

しかーし、車走らせた途端
急に土砂降り?!
あまりに雨の神様すぎて、
笑えて来ます。
はははは〜(*´Д`*)

シャワーのように雨被りましたけど?
洗濯物を命がけで全身で守る自分!!
コインランドリーで乾かした
タオルでふきふき〜。
洗濯物増やしてどーする!

さて、そんなことはどーでもよく、
チカザップの途中報告です!!

なんと、チカザップ8期生
初の男性参加の方ですが、
10日で4kg減量しました!!
びっくりドンキー!!
チカザップの新記録です。
増えることは全くなく、
減り続けるという奇跡!
IMG_0638.JPGIMG_0637.JPG
ルール通りに忠実にやってくださっているのと、
もちろん男性ですから基礎代謝が違いますからね。
男性はもともと筋肉のつき方が違います。
筋肉量が多いとやはり代謝も上がります。

それでもかつては、
女性でも10日で3kg減量できてましたから、
それもすごいと思います!

チカザップ興味持った方は
お気軽にお問い合わせください。

そして、6期生のしげみわさん、
6kg落として卒業しましたが、
自力で少しずつ減らし、
約3ヶ月で7kgの減量に成功!
体脂肪率も7%落としましたよ!
ほんと皆さんの努力に脱帽です!!

皆さんも人生80年として、
ほんの2、3ヶ月頑張ってみませんかー?
( ̄∀ ̄)
こんな楽しいダイエットはないですよー(笑)
仲間って素晴らしいきらきら

posted by 近藤 at 06:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月22日

ベビーマッサージ

おはようございます!

みかんがヘラヘラ笑ってる〜
IMG_0613-05d2a.JPG
もう雨ばっかり〜(´-`).。oO
暇すぎて、子供とみかんに
カキカキ〜

昨日はもちろん運動会は
ありませんでしたよー。
延期で。
午前中は曇りの天気予報からの
土砂降り!
雨の神様外しませんね〜(・Д・)

そして、運動会は
台風過ぎてから
まさかの火曜日!
Σ(-_-๑)
この辺どこも火曜日らしいですね。
平日って・・:(;゙゚'ω゚'):


さて、そんなことはどーでもよく、
この雨続き、
おヒマな人はベビーマッサージを
施してあげましょう。


先日も撮影会の時の
ベビーマッサージ楽しかったです
IMG_0614.JPGIMG_0616.JPG
スマイルの新人でーす♫

ベビーマッサージは
本当に0歳の時にしっかりやっておくとよいです。
心にも身体にも最高です!
情緒が安定するし、
身体能力は上がるし、
脳にもかなりの影響が!
たくさん話しかけながら施してあげると
さらに効果大!!
毎日やるべきだと私は思います。

出産時に
何かしらトラウマを抱えて
生まれてくる赤ちゃんがいます。
例えば、へその緒を巻いてきたとか、
帝王切開の刃物が近づいたとか、
引っ張られて出てきたなどなど・・
そのトラウマが原因で
昼間も泣きっぱなし、
なかなか寝てくれない、
グズグズしてる、
夜泣きがひどい、
などなど。
逆に安産だと穏やか〜

でも、そのトラウマをベビーマッサージを
毎日毎日施すことで
癒すことができます。

うちの教室でも
赤ちゃんのグズグズに
切実に悩んでいるママが来られて、
ママに出産のことを聞くと、
へその緒を巻いて出てきてて、
出産は大変困難なものだったとか。

3回コースで受講し修了した時の言葉は
「回数を重ねる度に赤ちゃんが落ち着いてきて、
昼間はずっと泣いてたのに、
それがなくなったんです!」
と、ベビマの効果に感動していた
お母様がいらっしゃいました。
あの時は本当にベビーマッサージの素晴らしさを
改めて感じましたね。

昔のように3回は無理でも、
2回コースをまたやるといいかもしれませんね!
ご希望の方はご連絡くださいませ。

話変わりますが、
今日は選挙もありますね〜。
今どこかからアナウンスがなってます。
どこからだ?

そんなことより
横浜マラソンがいよいよ来週〜
階段トレーニング行ってきます!!
昨日も階段トレーニングしながら外みたら、
走っとる人おるやーん!!((((;゚Д゚)))))))
こ、この土砂降りの中・・・
ま、負けた・・:(;゙゚'ω゚'):
ど、どんだけ?
あんたも出るの?
posted by 近藤 at 07:40| Comment(303) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月21日

ハロウィン撮影会

おはようございます!
げー!
雨(*´Д`*)
運動会やるのか、やらないのか?!
弁当どうするか迷ってますなうです。
どうせお昼は食べるので、
適当にやるか〜。

さて、昨日は
ハロウィン撮影会。
サインの10期生、13期生、14期生が
きてくださり、
同窓会みたいでとっても楽しかったです。
キャンセル出て募集したら、
初めての方もいらしてくださり、
とっても嬉しいてれてれ

引っ越してきたばかりの方で
新しい同じくらいの月齢の
お友達もできたようで、
こんなイベントはとてもいいなと
思いました。

スマイルは地域のママ達の
お友達作りも応援してます!!
ばあばが遠い人も多いので、
子育ては友達との情報交換はとても必要ですね!

ベビーマッサージもやっぱり赤ちゃん達の
いい表情が出て、とてもいいなと思いました。
あー、マッサージのことも色々書きたいけど、
弁当あるのでドロンしますね(笑)

とりあえず、こちらだけ。

こちらは卒業生の妹第二子
おフランス〜フランス国旗
IMG_0620.JPG
みんなが綺麗〜きらきら

同じく卒業生の弟
日本男児!純和風!!
IMG_0618.JPG
俺についてこい!!
ちと、二重あごですけどシクヨロ(笑)

14期生〜いつも笑顔でかわいい目がハート
IMG_0622.JPG
ホネホネロック!!
服だけでこんなにもハロウィン感!
私のツボでした!

こちらは13期生で2歳
まだまだサインやりますよ。

いちごー!!
IMG_0626.JPG
臭いではないですよ(笑)

りんごは?ときくと、
みんなでリンゴーと
やってたのがとても可愛かったです!!(*≧∀≦*)
まだまだサインは出てますよー。

もう直ぐあたちお姉ちゃんなるのー
あいちゃんで練習。
裸ですけど?(笑)
滑べらせてあげるねー
よいしょよいしょ
IMG_0628.JPG

それ行くのよ!
ドン!!
IMG_0627.JPG
((((;゚Д゚)))))))
こらーーー!!おすなーーー!
(*´Д`*)
あ、あいちゃんが!!
どうなった?!Σ(゚д゚lll)

チーン・・・
IMG_0630.JPG
だ、大丈夫?!あいちゃん・・・
:(;゙゚'ω゚'):

弟、大丈夫かな・・
上手にお世話できるかな・・

とにかく笑い多い楽しい会でした!
ありがとうございました!!
またデータ届いたら、ブログに載せまーす!!
posted by 近藤 at 05:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月20日

本日の撮影会キャンセル出ました!

おはようございます!!

またまたコインランドリーなうです(笑)
どんだけコインランドリー好きなん?
コインランドリーマスターですからね。
もしや昼間に掃除してる、
ランドリーアドバイザーでは?

さて、そんなことはどうでもよく
本日はハロウィンハロウィン撮影会です。
プロによる撮影で
3カットもらえて、
1000円!
すごーい!

キャンセル2件出ましたので、
今から行きたい!
そんな方、是非お待ちしております。

10時半〜ベビーマッサージ(希望者500円)
11時〜ブースの撮影になります。
来られた方から撮影します。
11時〜13時までです。
どうぞごゆっくりおくつろぎください。


そして、チカザップの話。

昨日3期生のあかこちゃんが健康診断でした。
チカザップで痩せてから初めての健康診断!

なんとなんと、すごく褒められたそうですよ!
だってだって、

チカザップ前
※4月15日現在
158pで59.1kg(体脂肪率34.3%)
からの〜
チカザップ終了後(2か月後)→52.5kg(29.1%)
で目標達成!!

さらにさらに〜
現在は・・・
49.5kg(26.8%)すごい!!

なんと自力でさらに2kg落とし、
約10kgの減量に成功ですぴかぴか(新しい)
素晴らしいの一言です!!


そして、こんなものも撮ってきてくださいました〜
IMG_0609.JPGIMG_0608.JPG
健康意識が高まって、
いつも意識して栄養や運動について
考えるようになったあかこちゃん。
素晴らしいですね!
チカザップはただ痩せるだけではなく、
健康に痩せてもらい、
もう2度と太らないために、
そして、病気になる前の予防として、
食についての意識改革を目的にしてます。

みなさんもチカザップで健康に痩せませんか?
気になる人はお問い合わせくださいね!!

男性も現在参加中です。
1週間で3.4kg減!
posted by 近藤 at 03:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月19日

てるてる坊主

おはようございます!

ザクロ食べ過ぎた!
サウジアラビアのザクロ!
IMG_0586.JPG
ザクロなんて売ってませんもんねー
昔、田舎で食べてましたけど、
何年ぶり?!
マン友のパパが帰国してて
いただきましたー
止まらず1人で半分食べちまった!
(*´Д`*)
どんだけ?
でも、なかなか栄養あるのね〜

そんなことはどーでもよく
また雨ですね・・・
運動会やばい〜
今年は異常です!
でも、ちょっと前に三女が
てるてる坊主を大量に
ティッシュで作りあちこちにぶら下げてました。
10個はあったかな?
IMG_0589.JPG
IMG_0590.JPG
IMG_0597.JPG
そういえば最近、
逆さまになってたのがいくつかあり、
「あ、てるてる坊主反対になってる〜」
おととい全部まっすぐ直してあげてました。
すると昨日は晴れた!!
(・Д・)
まじ?!
このてるてる坊主ののせいだったのか?
今日も隠れたやつがどこかで
ひっくり返ってんじゃないの〜?
どーでもいい話でした〜
が、どーでもよくないような・・


さて、明日はハロウィンハロウィン撮影会。
雨らしいですが、ごめんなさいね(*´Д`*)
気をつけてお越しください。
天気調べてたら・・
Σ(゚д゚lll)
IMG_0588.PNG
57度って!!
焼け死ぬわ!!:(;゙゚'ω゚'):
摂氏ではなく華氏になってたんですね・・
なぜ・・

最後に
絵心ない次女のおばけのQちゃん
IMG_0599.JPG
やばいぞQちゃん
posted by 近藤 at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月18日

チカザップ

★今後の予定★

★ハロウィン撮影会20日(金)満席
★11月のリトミック決定!満席
★後期離乳食開催は12月12日(火)予定
       
10月15日(日) 10時30分 〜15期生ベビーサインレッスン
       マンション集会室 満席


10月20日(金)ハロウィン撮影会   10時半〜
                          マンション集会室です。
                          ベビーマッサージもやります。
                          ※ 希望の方のみワンコイン
                           撮影は1000円で3カット
             満席
                   かぼちゃのお菓子ありお茶つき
              
10月27日(金) 11時〜
                          16期生ベビーサインレッスン
                          マンション集会室  
                           2000円+ランチ500円
                        (初回教材費別途)
                          途中参加1名追加可(1歳前後)

11月12日(日) 10時〜リトミック
       1000円
       マンション集会室
       10組 満席
       ※ポイント制はじめました
  1回参加で1ポイントゲット
  10ポイントで1回無料レッスン
  さらにミニアルバムをプレゼントプレゼント


11月13日(月) 大人気しのぶさんの
       お弟子さんによる
       ベビマ撮影会  100円
                          11時〜マンション集会室
       満席!キャンセル待ち

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
                 13組満席! キャンセル待ち


12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
     ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
   撮影料3800円(10カット)13組満席!キャンセル待ち

12月12日 中後期離乳食レッスン 準備中
      
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!!

午前中友人と久々に岩盤浴。
竜泉寺はやっぱりいいですね!
岩盤浴は6種類?ほどあります。
お勧めです!
赤ちゃんも入れる湯船もあって
赤ちゃんも堂々と連れていけますよー。
『竜泉寺 鶴ヶ峰店』で検索!

そして、入り口にあるペッパーくん。
久々に年齢当てをやりましたが、
前は56歳!
バチコーン!と
殴ってやりましたが、
今回は?!
リベンジです。
しつこい?

『あなたの年齢は、ズバリ41歳でしょう』
うーん・・
まあまあまあ、百歩譲って、
良しとしましょう。
大体きてるしね。( ̄▽ ̄)

同じ年の友人に
あんたもやってみー!
で、結果。
『ズバリ21歳でしょう!』
((((;゚Д゚)))))))
バチコーン!!
こらーーー!
おないどしやっちゅーねん!!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

でも、最後にペッパーくんが一言。
『なんだか今日は調子が悪いようですね〜』
うけるわ!
「喜ばせといてなんや!!」
友人もずっこけてました(笑)

皆さんも竜泉寺行ったら
是非やってみてください(笑)

話変わりますが、
チカザップ。
男性が今回から加わりましたが、
やはり基礎代謝が違うせいか、
かなり順調。
基礎代謝が
女性は1200に対して、
男性は1500
筋肉量が違うからですね!

1週間ですが3キロ以上痩せました!
ほんとすごい!!
羨ましいです!

74kg→70.75kg

すごいですね!
すぐ目標達成しそう。

他の8期生も頑張ってまーす♫
posted by 近藤 at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月17日

コインランドリーとサインレッスン

おはようございます!!
なんや!この雨続き!!(*´Д`*)
雨雨雨

雨の神様の私もよーわからんとです。
今週の運動会もまさかの雨?!

で、またまた早朝から
コインランドリーなうです。
私、洗濯物がたまるのと
ストレスたまるのは比例するので、
できるだけためないようにしてます。

ある程度は部屋干して、
仕上げをここでやるのが1番!
400〜500円するのが、
なんと100円ですみますよ!
高温殺菌してくれるので、
臭くない!
ふんわ〜りでシワ無〜しハート
アイロンいらず!!
7時近くから激混みしますので、
夜中、早朝かなりお勧めです!!
以上!
コインランドリーマスターでした(笑)

さて、そんな話はどうでも・・よくはないか。
日曜日はサインレッスン♫
昨日のブログでも書いたように、
1回目より6回目のレッスンが
かなり楽しいんです!!
半年も経つと赤ちゃん達の成長がすごい!!
1人で何やってんの?この人。
と、ポカーンと見ていた赤ちゃんも、
お歌があると体を揺らし、
笑顔、笑顔、笑顔!
そして、楽しそうにサイン!!
もうこの時の感動と言ったら、
まあ親戚のおばちゃん並み!!
(*´∀`*)
嬉しくて、もう私、舞い上がり〜そ〜お〜♫
アナ雪?
ほんと、こちらまで楽しくなってきます。
それを見ているママ達も楽しそう!!
今回もそんなファイナルレッスンでした(*≧∀≦*)

その様子はこちら!
はい、運動会するよー
どいてどいてー
IMG_0565.JPG
りんごとイチゴチームに分かれて・・
てってちゃんに食べさせるというゲーム
どちらが早くなくなるかな?
IMG_0566.JPG
入れてるーー(T ^ T)
IMG_0570.JPG
みんなハマるハマる!
頑張った甲斐あったわー!

次は徒競走〜
IMG_0575.JPG
ドキドキやな〜光るハート

よーい、どん!!

高速ハイハイでバナナめがけて来るベビーもおれば
置いてかれて泣いちゃった2人(笑)
お父さんあたふたあせあせ(飛び散る汗)(笑)
IMG_0571.JPG
大盛り上がりでした(*≧∀≦*)

そして、きたできたで〜
IMG_0551-9a427.JPG
なんじゃこいつ?
全然ビビらず(笑)

お化けだぜー怖いだろ〜!
IMG_0567.JPG
ママ達もおおうけで、撮りまくり?

ママにうけてどうする!
肝心なベビー興味なしか!
IMG_0561.JPG
よーし、もういっちょー!
懲りずにやる講師

こわいだろー
まだやってる(笑)
IMG_0568.JPG
ふん!どうせ先生でしょ!
怖くないもーん。
と年長女子(笑)

それより積み上げましょ!
教えてあげる!
IMG_0572.JPG
ふふふふふふ〜
全然違ってるわよ(笑)とママ。

日曜日はいいですね!
パパも参加してくれたり、
姉弟で参加できたり!

サインは家族でやるのが1番です!
早く出ますよー。

皆さんも興味ある人は
是非16期生に混ざってやって見ませんか?!
あと1人行けまーす!
一歳前後募集中です。
お気軽にお問い合わせくださいね!

ハッピーハローウィン!!
IMG_0573.JPG
ん?なんか気配が?!
ほら、うしろうしろー!

みんな継続も参加して下さるそうで、
また楽しみです!!
足元の悪い中の参加、
ありがとうございました!!
posted by 近藤 at 05:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月16日

今後の予定と15期生サインレッスン

★今後の予定★

★ハロウィン撮影会20日(金)満席
★11月のリトミック決定!満席
★後期離乳食開催は12月12日(火)予定
       
10月15日(日) 10時30分 〜15期生ベビーサインレッスン
       マンション集会室 満席


10月20日(金)ハロウィン撮影会   10時半〜
                          マンション集会室です。
                          ベビーマッサージもやります。
                          ※ 希望の方のみワンコイン
                           撮影は1000円で3カット
             満席
                   かぼちゃのお菓子ありお茶つき
              
10月27日(金) 11時〜
                          16期生ベビーサインレッスン
                          マンション集会室  
                           2000円+ランチ500円
                        (初回教材費別途)
                          途中参加1名追加可(1歳前後)

11月12日(日) 10時〜リトミック
       1000円
       マンション集会室
       10組 満席
       ※ポイント制はじめました
  1回参加で1ポイントゲット
  10ポイントで1回無料レッスン
  さらにミニアルバムをプレゼントプレゼント


11月13日(月) 大人気しのぶさんの
       お弟子さんによる
       ベビマ撮影会  100円
                          11時〜マンション集会室
       満席!キャンセル待ち

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
                 13組満席! キャンセル待ち


12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
     ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
   撮影料3800円(10カット)13組満席!キャンセル待ち

12月12日 中後期離乳食レッスン 準備中
      
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp

おはようございます!

昨晩、ビール飲みながらのイッテQ〜。
あははは〜と笑いながらも
ビール飲みながらそこで寝てましたけど?
病気?

子供達に少し引きずられて
少し移動したそうですが、
なぜここに?!:(;゙゚'ω゚'):

夫は昔から私のことを
ナルコ、ナルちゃんと呼ぶ
(ナルコレプシー)
      ↑睡眠障害です:(;゙゚'ω゚'):
睡眠マスターではなかった?!

似た症状がある人はこちら!
いないか(笑)

さて、そんな私のナルコ話はどうでも良く、
昨日はサインレッスンでした。

15期生も早いもので、ファイナルレッスン!
6回目が1番楽しいです!!
最初は私もママも一人芝居(・Д・)
ですが、半年経つとやっぱり成長してて、
昨日は反応もとてもよく、
私も楽しかったー!!
うけるとかなり嬉しい芸人講師です(笑)


今回からグループラインでやりとり。
この方法はとても効果があったようで、
レッスン中に全員のサインが
こんなに見られるのも
初めてです!!

16期生もグループラインですが
一歳前からサインがみんな出てます。
グループラインが今とても熱い!
チカザップもその効果ありありです。

その楽しかったレッスンは次回ブログにて!
IMG_0543.JPG
忍び寄るこいつは何者?!
IMG_0551.JPG
IMG_0550.JPG
posted by 近藤 at 06:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月15日

フィンガーペイント

おはようございます!
また雨ですね〜(゚д゚lll)
またまた夜中コインランドリー(笑)
夜中お勧めです!

話変わりますが、リトミック満席です!
ありがとうございました。


昨晩の出来事。
双子の1人の三女が、
なにかの電池がなくなり、
とーちゃんに真剣な顔で、
「この電池なくなったんだけど
    お代わりある?」(・Д・)
Σ(゚д゚lll)
お代わりって!
『お』は要らんやろー
(*´Д`*)
やはり、残念な双子です・・。
2年生だけど、だ、大丈夫かな・・。
心配なかーちゃんです。
とくに三女の語彙力がやばい!
なんとかしてくれー!
毎日ドラえもんばっかり読んでるからか?
ドラえもーん(*´Д`*)※のび太風に
何とかして〜

さて、そんな語彙力の残念な三女のことは
みなさんにはどーでもよく、
昨日は初フィンガーペイントでした。
未来ちゃんと芸術家のお母様が
色々準備してやってくださいました。

思いっきり楽しんでる子と
なんやこれー(*´Д`*)とビビり、
何人かは全く絵の具に手をつけない子も。
はっきりと別れましたね。
できなかった子のために
何か他にも対策を考えないとですね^ ^

できなかった子は残念ながらも、
新たな子供の一面を発見でした〜とママ。
それはそれでよかったのかなと。
慎重なんでしょうね( ´∀`)

うちの次女もかなりのアライグマ(笑)
ずっと手を洗ってましたよ。
もちろんそういうのは一切やりませんでしたし、
砂遊びはしたけど、いちいち洗い場に(笑)
今ではぐんぐん積極的に前ですぎなほどで
昔のそれもいい思い出です(笑)
潔癖は今でも変わりませんけどね〜

フィンガーペイントの様子。

IMG_0502.JPG
楽しんでる〜!
IMG_0525.JPG
こちらのお嬢さんも!
IMG_0524.JPG
なんと、赤ちゃんまで〜( ´∀`)
IMG_0509.JPG
楽しーねーハート
と思ってたら次の瞬間!!
Σ(゚д゚lll)
顔面から行ったーー!!
IMG_0510.JPG
フェイスペイント!!

結果・・・
IMG_0512.JPG
ん?何か?

ズームイン!
流血?
IMG_0511.JPG
まるでサスペンス劇場(笑)
テッテッテ〜

とにかく見てて面白かったです(笑)
自由!ほんと自由!!
これが五感を刺激し、
感性を豊かにするんですよね〜
IMG_0530.JPG
IMG_0513.JPG
IMG_0526.JPG
かわい〜
IMG_0529.JPG
ママもパパも楽しんでる?
いいですねー( ´∀`)
一緒に楽しむことがさらに子供のやる気を。
IMG_0514.JPG
最後におやつゲットして、
おやつ食べて、バイバイねー

またできなかった人のために
さらにダイナミックにやりたいと思います。
未来ちゃん、お母様、そしてご参加の皆様、
ありがとうございました!

今日はこんな天気ですが、
サインレッスンお待ちしておりまーす♫
そして、山田富士のお祭り。
え?
子供達ダンスですが、
行けるのか?
小雨決行だとか。
昨年も小雨でしたけど、
さすが?
posted by 近藤 at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月14日

フィンガーペイント

おはようございます!
本日10時半からフィンガーペイント!
お陰様で残席1!

急にこられても大丈夫でーす!
スタンプラリーや、
なんと未来ちゃんが写真少し撮ってくれるみたいよ!
楽しそう!!(*゚▽゚*)
よかったら仮装して来て!
あ、でも汚れてもいい服装で・・
どっちや!(笑)

と、最後まで営業〜(笑)
しつこい?

今日は運動会の人楽しんでくださいね!
なんとか天気もってくれますように〜( ´∀`)

娘たちもハロウィンのランタン作りに行くそうで、
そろそろハロウィンっぽくになって来た?
posted by 近藤 at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年10月13日

明日のフィンガーペイント残あります

おはようございます!!
フローリングで寝てました(´Д` )
子供か!
飲んでませんよ。
はい。

さて、そんなことはどーでもよく
リトミックは残席1となりました。

そして、明日のフィンガーペイントですが、
運動会の延期に伴い、
3組のキャンセルがありました。
もしよかったら今日中にお申し込みがあれば
受付まーす!!
明日は雨予報雨
お出かけもどこも混んでますって(笑)
いかがですか〜!
絶対楽しいこと間違いなし!
テーマはハロウィン!ハロウィン
お家でできないことを
考えてくださってるそうですよー。

おやつも用意しておくから〜
遊びにおいで〜!
おやつでつるなって?

あれ?雨だったら運動会また延期?
だったらおいでおいで〜(笑)

お申し込みの連絡今日中に待ってまーす( ̄∀ ̄)
しつこい?

さて、話変わって・・
チカザップの皆さん、
1期生から8期生まで
昨日はなんと19人全員の体重落ちてました!!
私も!合わせて20人!
かなりびっくりドンキー!!
気温の変化や気候も体重に関係あるのか?!

前には、台風接近前に
ほぼ全員体重増してたことありますが、
それにもびっくり!!
調べたら体重は気圧も多少関係するらしいです。
不思議〜。
解明したらノーベル賞もの?!


またまた話は変わりますが・・
昨日のブログのコーチの話、
早速担当者から電話が。
面談行ってきまーす(笑)

昨日のブログ見たママたちから
何件かメールが。
「もしや、オ◯シ◯ですか?」
はい、そーでーす(*゚▽゚)ノ
「子供が、通ってまーす!」
な、なんと!!
通ってる人意外といるのね〜
そちらでまたお会い出来るかもしれませんね!
昔、ベビースイミング、幼児もやってましたし。
プールでの再会楽しみにしてまーす!!
( ´ ▽ ` )
やばい!痩せないと!!
((((;゚Д゚)))))))


最後に一つ。
毎日、体操命の多動な次女ですが、
最近は・・
「ご飯よー」
と呼ぶと
読んでいた本を放り投げ、
ソファから前転して、さらに側転しながら
食卓に着地!!
そしてさらにキメのポーズ!!
((((;゚Д゚)))))))
どんだけ?

普通に座れやー!!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

★今後の予定★

★ハロウィン撮影会20日(金)決定!残1
★11月のリトミック決定!12日です!
★後期離乳食開催は12月12日予定


10月14日(土) 10時半〜フィンガーペイント
       講師自宅マンション集会室にて
       3200円 11組
                        3組キャンセル出ました
       
       
10月15日(日) 10時30分 〜15期生ベビーサインレッスン
       マンション集会室 満席


10月20日(金)ハロウィン撮影会   10時半〜
                          マンション集会室です。
                          ベビーマッサージもやります。
                          ※ 希望の方のみワンコイン
                           撮影は1000円で3カット
             満席
                   かぼちゃのお菓子ありお茶つき

10月24日(火)12時〜 中後期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて  

お申し込みはこちら↓
電車で北山田駅から10分で行けます
※日吉から一駅の元住吉下車
              
10月27日(金) 11時〜
                          16期生ベビーサインレッスン
                          マンション集会室  
                           2000円+ランチ500円
                        (初回教材費別途)
                          途中参加1名追加可(1歳前後)

11月12日(日) 10時〜リトミック
       1000円
       マンション集会室
       10組 残1
       ※ポイント制はじめました
  10ポイントで1回無料レッスン
  さらにミニアルバムをプレゼントプレゼント


11月13日(月) 大人気しのぶさんの
       お弟子さんによる
       ベビマ撮影会  100円
                          11時〜マンション集会室
       満席!キャンセル待ち

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
                 13組満席! キャンセル待ち




12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
     ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
   撮影料3800円(10カット)13組満席!キャンセル待ち

12月12日 中後期離乳食レッスン 準備中
      
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・
★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。
電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方
メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp

posted by 近藤 at 04:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景