いつも長くてくだらないブログみてくださり
ありがとうございます!
このブログの目的は
子育ての情報提供のほか、
自分の記録でもありますので
ご了承くださいませ。
今日は多摩川花火大会。
7時〜8時に花火大会ですよー。
屋台は3時からです。
同時に川崎市の花火大会も開催され、
両方楽しめます!
あっちみたらこっちみたりと
忙しいですが、
競ってる感じがとても面白いですよー。
双子新地で降りるといいですね!
すごく混むので、
1時間前くらいから行っておいて、
帰りはフィナーレを歩きながら見て
帰ることをお勧めします!
ほんと最後まで見ると、
エライコッチャ!
赤ちゃん連れは特に早めに帰りましょう!!
この日だけは確か田園都市線が
ゆっくり走ってくれるはず。
なんて粋なサービス!(*^_^*)
電車から見るのもいいですよー!
臨時で増便されるそうです。
さて、昨日はキッザニアへ。
なんと、車乗って動き出すと
雨がポツポツ
️フロントガラスに!( ´Д`)

いつもの歓迎の雨ですわ。
で、キッザニアはやっぱり楽しいです。
誕生日月に行くと、アクティビティが
ただでできるのでいつも我が家は
6月8月は恒例行事。
もう、子供達も自分達で計画を立て、
考えて予約や行動ができるようになり、
これも勉強だな〜って。
昔は、
「これ予約して!」
「走れ!」
「もう!なんでいまあれやらなかった?!」
と叫んでましたが(笑)
そんなママ達を今は、
「そんなに親が真剣に熱くならなくても、
子供のやりたいようにやらせなよー。
子供の顔がブルーになってるよー。
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ」
とか。
先輩ヅラしてみてる自分が笑える。
自分も昔は元を取ろうと必死だったくせに(笑)
それにしても、
リアルなお仕事体験でほんと親も楽しめます。
私もやりたいくらい!
アダルトニア是非作ってください。
今は2部だと2時間からのコースが
あるみたいですよ!
小さい子はそれでお試しもいいかも〜
やれるのに限りあるし。
男の子は消防士がかなりオススメです!
東京ガス外回り〜
ニッポンハムでソーセージ作り
これ私も学校の加工でやったな〜
って、失敗しとる〜(笑)
免許とって、レンタカー
ガス管交換
ボルトオッケー

って、緩んどるぞ(笑)
フィットネスで クラブ入会
話しかけるのが苦手な次女
もじもじしながら、勧誘(*⁰▿⁰*)
成長したな〜

まだまだ楽しいお仕事いっぱいです!
3歳からできますが、
3歳児はほんとみててかわいいです。
旦那がこれブラック企業とかも入れたらいいよな。
すごく叱られて、辛い仕事させて
給料高くしてやるとか、
現実見せたら?
おお!なるほどー!
仕事の厳しさ、現実を知ってもらう?
どアホかー!
みんなニートになってまうやろー!
こんな旦那はほっといて、
皆さん、子供の目がキラキラ〜

キッザニアで仕事の楽しさを学ばせてあげてくださいね〜