かなりブログさぼってましたね〜(*´Д`*)
奈良に帰省してました。
今横浜帰って来ました〜!
バイクツーリングの人たちと
何度もすれ違い、
「いーなー乗りたいなー」
と言うと
「ママ、昔ヤンキーだったの?」
と長女。
なんでやねん!
バイク=レディースのイメージやめれ。
それにしても、さすが雨の神様。
台風直撃でしたね:(;゙゚'ω゚'):
どこまでも雨がついてくるわΣ(-_-๑)
帰省はどちらも雨が多い気がしますけど、
何か?
帰省中、
毎日バタバタで夜はばたんきゅ〜(-_-)zzz
睡眠マスターですから、
そんなもん余裕で1-2-3!
(-_-)zzz
のび太に負けてないと思います。
2キロばかりデブになって帰って来ましたが、
チカザップトレーナーなので、
そんなもん余裕で減らしてみせます?
さあ、今から10キロ走ってくるぞー!
余裕じゃないな・・(*´Д`*)
そんなことはどうでもよく、
主人の父が2月末に急死して
初めてのお盆。
蝉がよく鳴いてるなぁ・・・
昨年の夏は蝉を孫達のために
たくさんとってくれたことを
思い出し、
なんだか胸が熱くなりました。
夏休みの自由研究も
大工さんのじいちゃんに手伝ってもらったね。
今年はそれがないよね・・
将棋もたくさんやったけど、
もうそれもできないね(T-T)
おじいちゃん強かったなあ・・
今将棋界は盛り上がってるよ〜
おじいちゃん。
双子も6日で8歳になったよー

おじいちゃんはみんなのこと
楽しそうに見てるからね〜
と子供達と話したりすると、
みんなが天井向かって
『おじーちゃーん』って。
手を振ってるし!(笑)
2歳半の従姉妹と一緒に
娘達がキャーキャー騒いでいるのを見て
きっとおじいちゃんも
喜んでいるだろうな〜って
うるうるした今回の帰省でした。
にしても、カタツムリはんぱねー
さすが田舎!
たくさん持ち帰って来ましたけど?
いるのそれ?
全部に名前つけてるし!:(;゙゚'ω゚'):
そしてお墓まいりは京都の清水寺の下。
やっぱり京都はええどすな〜
こんないいとこで
おじいちゃんは眠れるなんて
ほんと幸せ〜(*^_^*)
で、帰りに見つけたこれ!
『舞妓さんヒィーヒィー』
ちかこさんも試食でヒィーヒィー:(;゙゚'ω゚'):
辛いもん好きにはたまらんお店でした。
薬味だらけ!
皆さんも清水寺行った際には是非!
嵐山にもありますえ〜
ネットでもありますえ〜
激辛を超えた一味・七味「舞妓はんひぃ〜ひぃ〜」 l 京都の七味処 おちゃのこさいさい
さあ、今日は仕事に行って来まーす!!
おじいちゃん、見守っててね〜(*^_^*)