2017年08月11日

親友

おはようございます!
今日はチカザップランチ会。
楽しみでーす♫
ん?雨?
何か?

昨日は川崎でお友達と会うために
電車で子供達と向かっている途中
メールが。

チャラ〜ン♫気象情報〜♫
「川崎に雨雲が近づいてます」
はい、ちかこも近づいてます
ついてくんなー!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ということで雨の神様、
昨日は川崎まで。
また行ってきました、
東芝未来科学館(笑)
どんだけ?
やっぱり無料で楽しいですよー。
涼しいし。
雨でも関係ないし、
ラゾーナあるし。

で、お友達は熊谷から。
横浜から転勤で
離れてしまったお友達ですが、
長女と長男が生後3ヶ月で
小児科で出会ったお友達。
どちらも地方からきたもの同士で、
お友達もいなく、
初めてのママ友でした。

なぜか意気投合しメール交換。
お互い下の子が生まれた時は
助け合いました。
というか、双子の育児の時は
かなり助けてもらってました(笑)
この人達なしで、子育てのことは語れないほど。

お互い子供達の習い事で
今はなかなか会えないけど、
会える時は会ってます。

男女のお友達だけど、
昔からの親友は違いますね!
会ったらすぐ昔のように!
思春期なったらどうなるか?(笑)
付き合ったり?ラジバンダリ?
ま、まさかの親戚に?!(笑)

ママも子供達も気があうって
とっても素敵ですよね!
今のお友達、
皆さんも大切に〜( ´ ▽ ` )

涼しくなるサイエンスショー
IMG_9286.JPG
自由研究に使えるか?
IMG_9300.JPG
IMG_9298.JPG
いちいち仕込まれたような、
リアクションする私達

IMG_9297.JPG
またやってる
IMG_9296.JPG
自分の花火打ち上げ花火を打ち上げられます
IMG_9299.JPG
ほんとあっという間の
楽しいひと時でした〜光るハート

帰りに三女。
「あ、ひきちについた」
ん?ひきち?
降りた駅は
「日吉」
ひきちじゃねーし!
おみくじか!
posted by 近藤 at 07:37| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月10日

今後の予定

★今後の予定★

◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!

◎サインレッスン申し込み残席あります。

◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!


8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 予約不可


8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ3回の継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組(残あり)

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓


9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。

1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。


9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!


9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち

12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! 
キャンセル待ち

                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・

★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方

メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp


おはようございます!

昨日は暑かったですねー(*´Д`*)
今日はどうなんでしょ?

こんな暑い中でもチカザップの皆さん
頑張ってますよー!
ラストスパートまであと少し!!
明日はチカザップのランチ会!
痩せたみんなが集まります。
楽しみでーす♫

私もそれまでに痩せておかないと!
と思い、筋トレをやや強化。

筋トレをやっていると娘達も真似します。
次女は体操をやっているので、
お腹が割れていて、よく筋肉自慢をします。

「見て見て〜!シックスパック!」
ほんとだーすごい!
子供なのに!
な、なんか確かに割れてる・・
最近流行りのシックスパック、
私も欲しい〜。

「とーちゃんみせてー」

「えー?父ちゃんはすごいよー」

じゃーん!
「ツーパックハート️」
Σ(゚д゚lll)

それは二段腹やろがーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
(ToT)
しかも嬉しそうに言うな〜:(;゙゚'ω゚'):
明日から、あんたも鍛えなさい!

皆さんも筋トレ毎日少しでも
続けて見てくださいね。
かなり体は変わりますよー

5期生の1人
2ヶ月のラストスパートを目前に
「171センチのガミガミさん」
今朝74→65kgまでになりました!
BMIも一番病気になりにくいと言われている
22まで落ちましたよ!
すごい!!
他の人たちもどんどん落ちてまーす♫

困った時はチカザップハート
お問い合わせはお気軽に!( ´ ▽ ` )
posted by 近藤 at 06:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月09日

ただいま〜

おはようございます!( ´ ▽ ` )
かなりブログさぼってましたね〜(*´Д`*)
奈良に帰省してました。
今横浜帰って来ました〜!

バイクツーリングの人たちと
何度もすれ違い、
「いーなー乗りたいなー」
と言うと
「ママ、昔ヤンキーだったの?」
と長女。
なんでやねん!
バイク=レディースのイメージやめれ。

それにしても、さすが雨の神様。
台風直撃でしたね:(;゙゚'ω゚'):
どこまでも雨がついてくるわΣ(-_-๑)
帰省はどちらも雨が多い気がしますけど、
何か?

帰省中、
毎日バタバタで夜はばたんきゅ〜(-_-)zzz
睡眠マスターですから、
そんなもん余裕で1-2-3!
(-_-)zzz
のび太に負けてないと思います。

2キロばかりデブになって帰って来ましたが、
チカザップトレーナーなので、
そんなもん余裕で減らしてみせます?
さあ、今から10キロ走ってくるぞー!
余裕じゃないな・・(*´Д`*)

そんなことはどうでもよく、
主人の父が2月末に急死して
初めてのお盆。
蝉がよく鳴いてるなぁ・・・
昨年の夏は蝉を孫達のために
たくさんとってくれたことを
思い出し、
なんだか胸が熱くなりました。

夏休みの自由研究も
大工さんのじいちゃんに手伝ってもらったね。
今年はそれがないよね・・

将棋もたくさんやったけど、
もうそれもできないね(T-T)
おじいちゃん強かったなあ・・
今将棋界は盛り上がってるよ〜
おじいちゃん。

双子も6日で8歳になったよーバースデー

おじいちゃんはみんなのこと
楽しそうに見てるからね〜

と子供達と話したりすると、
みんなが天井向かって
『おじーちゃーん』って。
手を振ってるし!(笑)

2歳半の従姉妹と一緒に
娘達がキャーキャー騒いでいるのを見て
きっとおじいちゃんも
喜んでいるだろうな〜って
うるうるした今回の帰省でした。

IMG_9238.JPG
IMG_9235.JPG
にしても、カタツムリはんぱねー
さすが田舎!
たくさん持ち帰って来ましたけど?
いるのそれ?
全部に名前つけてるし!:(;゙゚'ω゚'):


そしてお墓まいりは京都の清水寺の下。
やっぱり京都はええどすな〜
IMG_9270.JPG
こんないいとこで
おじいちゃんは眠れるなんて
ほんと幸せ〜(*^_^*)

で、帰りに見つけたこれ!
IMG_9263.JPG
『舞妓さんヒィーヒィー』
ちかこさんも試食でヒィーヒィー:(;゙゚'ω゚'):
辛いもん好きにはたまらんお店でした。
薬味だらけ!
皆さんも清水寺行った際には是非!
嵐山にもありますえ〜
ネットでもありますえ〜

激辛を超えた一味・七味「舞妓はんひぃ〜ひぃ〜」 l 京都の七味処 おちゃのこさいさい


さあ、今日は仕事に行って来まーす!!
おじいちゃん、見守っててね〜(*^_^*)
posted by 近藤 at 05:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月06日

瞬間移動

こんにちは!

瞬間移動しまして、
今奈良どす。
法事でごわす。

奈良は暑さが違う〜!(;´Д`A
暑すぎる!
鹿もぐったり〜

今日も昨日に引き続き、
山田富士で盆踊りです。
夕方から、昨日はとても過ごしやすかったけど、
本日はどうかしら?

必ず蚊に刺されまくり、
いつもボコボコの私が
たくさんの人すぎて、
にもさされないほどの人人人でした!

そんなことはどうでもよく、
昨日はスマイルの懐かしいお客様に
たっくさんお会いして
とても嬉しかったです(*≧∀≦*)

ある人は
「次はイベントでスマイルキャンプ
企画してくださいよーと(笑)」
マジ?!
メモメモメモするノート2(開)
メモるんかい!

フィンガーペイントも
何人か楽しみにしてるそうなので
そろそろ募集しますねー。

ということで、
今日もみなさん盆ダンス
楽しんできてくださいね〜(≧∇≦)


IMG_9212.JPGIMG_9228.JPG
夏はいいですね〜
テンション上がります!
posted by 近藤 at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月05日

お祭り、盆踊り

おはようございます!
今日の天気は怪しいと思いましたが
なんとかなりそうですね!

今日はすみれが丘小学校で
午後3時くらいからお祭り。
娘たちはダンスで4時半頃出ます。
他にも色々パフォーマンスがありますよ!
毎年抽選でプレゼントもあったような?
最後になんと学校の屋上から
花火線香花火も上がるんですよ!
いつも8時半頃だったかしら・・
一昨年は突然雷雨があり、
みんなが私のせいに!!(゚∀゚)
なんでや!

山田富士公園では、
今日と明日盆踊りがあります。
時間は6時から9時までです。
北山田子供会も太鼓たたきますよ!
ダンスからのダッシュで移動!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

皆さん夏真っ盛り。
いろんなところでお祭りや盆踊りがありますが
夏はあっという間!
思いっきり夏を楽しんでくださいね!♪( ´▽`)

夕方の虫除けスプレーは欠かさずにね!!
赤ちゃんまだ免疫ないから
虫刺されるとなかなか治りませんからね〜
posted by 近藤 at 07:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月04日

ゴーヤ

おはようございます!
夏休み、子供達楽しそうで羨ましいです。

また今朝ランしだしたら、
小雨が〜
雨降ってきたら、
「あ、雨の神様外出したな!」
とみなさん思ってね〜(*´ω`*)

で、今日のラン、
カラスがすごい勢いで斜め前から
低飛行してきて、
ひっ!((((;゚Д゚)))))))

とっさにマトリックス並みの体制で
よけたし!

なのに、いきなり方向変えやがって!!
:(;゙゚'ω゚'):
周りの人に
何?あの人?
今流行りの新たな体操か?!
と思われたに違いない・・

今日はお外で筋トレしましたが、
気分変わっていいものですね。
みなさんも環境変えるといいかも?
例えばお子様の食事も
お外で食べると食べてくれるかもねー。

最近ゴーヤをよくいただき、
 食卓に登場しますが、かなりの栄養価!
チカザップでも紹介しましたが、
これみたら食べてみよーってなりますよ!

書くのがめんどくて
リンク貼りました。
すみません!


うちの子はゴーヤチップよく食べます.
昔から食べさせているものは
よく食べるものですね!
みなさんも3歳までにいろんな食材を
旬のものを!!
posted by 近藤 at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月03日

今後の予定

★今後の予定★

◎日曜日リトミックレッスン9/3は満席になりました!

◎サインレッスン申し込み残席あります。

◎9月1日のベビマ+ずぼらヨガ+ティータイム喫茶店は満席になりました!


8月20日(日)  11時30分〜幼児食レッスン
       (夏バージョン)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

8月24日(木) ベビーマッサージ講習
       10時〜 予約不可


8月28日(月)      16期生サインレッスンスタート
                         10時半〜  講師マンション集会室
                          レッスン料2000円+500円(ランチ)
                          初回のみ教材費4000円別途かかります。
                           9月〜毎月第4金曜日
                           8月〜1月までの計6回
                          希望者のみ2月、3月3回継続あり
                         (※3月のみ2回あります)
                           募集開始!5組〜6組・残あり

8月29日(火)12時〜 初期離乳食教室                                     
元住吉   美整体サロン   ルルアモーレ様にて                    
3000円  6名募集  お申し込みはこちら↓


9月1日(金) 10時半〜12時 場所:集会室
ベビーマッサージ2回コース
ずぼらヨガとセットで
ハーブティータイムカップ️付きで開催します。

1500円×2回(50mlホホバオイルプレゼントプレゼント
@あんよのマッサージ中心・・7月19日
A上半身、うつ伏せのマッサージ中心・・9月1日
6組 満席!(ヨガマットは用意あります。)
赤ちゃんが一歳過ぎてても
もちろん大丈夫です。


9月3日(日) 10時〜15期生ベビーサインレッスン
      マンション集会室
      満席!

9月3日(日) 11時〜リトミックレッスン
      マンション集会室
      満席!


9月14日(木)  11時30分〜幼児食レッスン
       (秋バージョン?)
       講師自宅にて 6組
       2回目の方2500円 
       初めての方2800円     
         満席!

11月25日(土) 大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)
13組即満席! キャンセル待ち

12月9日(土)  大人気!年賀状撮影会
       9時半〜12時半
       講師自宅マンション敷地内    
       ※場所変更の場合あり(センター北)
  カメラマンはこどもとかめらの今井しのぶさん
       撮影料3800円(10カット)13組満席! キャンセル待ち

                           
※今後も追加していきます♪
 いきなり募集しちゃうよー
 毎日ブログをチェケラッチョ!
レッスンのお申し込みは・・・

★ママと赤ちゃんのお名前
★赤ちゃんの誕生日(月齢)
★レッスン当日でも連絡がとれる電話番号
を記載の上、メールにてお知らせください。

電話番号   09037249294
(奥さん、おっさん、なによ急に急用?!)
↑覚え方

メルアド変更しました!
chikagori123@gmail.com 
chika_gori@yahoo.co.jp



おはようございます!
なんだか変なお天気が続きますね〜。
私が外出ると、
「待ってました!」
と言わんばかりに、
必ず降ってきますけど?
雨の神様まち?
朝の早朝ランも私が走ると降ってきますけど?
歓迎の雨?

傘が大嫌いなので
降り始めてても傘さしませんけど?
子供たちにも真似して
子供たちも傘持ちませんが何か?
やっぱり子は鏡ですな。
ワイルド近藤家はこうやって
出来上がったようですね。
やっべーぞ。

昨晩は子供達と大の仲良しの姉妹が泊まり、
子供たちが朝ぶろに行きたいというので
6時からいつもブログに出てくる
竜泉寺に行ってきます。
6時から9時は早朝料金。
大人は500円で入れます。
8時59分までに入れば500円です。
にしても子供たちなんでしってんの?
皆さんも贅沢にたまには朝ぶろなんぞいかが?


竜泉寺の湯

お料理もどれも美味しいのに
高くない。
ここはかなりお勧めです!
岩盤浴も種類が豊富!


銭湯でいつも思い出しますが、
実家の友人の家が銭湯を営んでて、
四人兄弟のうち
一人は部活の先輩、一人は同級生ということもあり
早朝から銭湯の掃除を手伝わされていた
という過去がありましたけど?
20代の5年間も(笑)
普通に仕事もあるのに、5年間も(笑)
20代の半分は銭湯掃除に身をささげました。
どんだけ?
お年頃?だからはずかしくて
みんなに隠してたけど(笑)
でも懐かしい〜。
今ではいい思い出です♪
掃除の後はお風呂入れたしね。
その名残が今の私の朝活があるのかもしれませんね〜
お風呂掃除なら任せろ!!

そうそう、その家族みんな肌がつやっつやぴかぴか(新しい)でしたよ!
銭湯はやっぱりデトックス効果、
マイナスイオン効果ありありなんですね〜
その家族を見てて思いました。
毎日銭湯いかなきゃ?
posted by 近藤 at 04:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月02日

リトミック残りわずか!

おはようございます!
昨日また突然大雨でしたね(゚∀゚)
仕事帰りにやられまして、
ビショビショで帰ったら、
ピンポーン♫ピンポーン♫
はよあけてーーーー(*´ω`*)
はっ!
Σ(゚д゚lll)

そういえば、太鼓の練習の帰り
お友達の家に・・・

ちーーん・・
1時間玄関前で過ごし、
隣人が玄関から出てきて、
私の姿にびっくり!
( ゚д゚)
あ、大丈夫です大丈夫です。

電球
そうだ!
こんな時のマン友!!
一時間経って身体もまあまあ乾いたし・・

ずうずうしく、
同じ棟のマン友のお家に上がり込みました〜
マン友、ありがとう!!きらきら
持つべきものは
マンション友達のマン友!!(*´ω`*)

リトミック残席わずかです。

9月3日日曜日の
午前11時〜11時45分
いつもの講師マンション集会室にて
上田典子先生によるリトミックを開催します。
1家族1000円になります。
どうぞよろしくお願いします。

posted by 近藤 at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

2017年08月01日

リトミック募集しまーす♫

こんばんは!
遅くなりすみません(*´꒳`*)
リトミックの場所とれました!

9月3日日曜日の
午前11時〜11時45分
いつもの講師マンション集会室にて
上田典子先生によるリトミックを開催します。
1家族1000円になります。
どうぞよろしくお願いします。

今から募集開始します。
お返事は明日になると思いますが、
お待ちくださいね。
posted by 近藤 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景

バナナマンVSバナナ姫

おはようございます!
今日から8月!
早いですね〜
大好きな夏もあっという間に
終わりそうね(゚∀゚)

さて、今日は後ほどリトミック募集しますね
夕方までお待ちください。

昨日はお友達とお客様からこんなメールが。

友人→ちかちゃんには勝てないね〜
IMG_9115-88310.JPG
13期生→先生のほうがめっちゃバナナやし
と思った

ありがとうございますぅ〜
なのか?

そりゃバナナマン日村と誕生日同じだし、
これはもう、前世はバナナ?
そんなバナナ!!(゚∀゚)

記事に↓
8月には、博多駅発着で「バナナ姫ルナと行く!『夏の思い出北九州観光バスツアー』」も控える。

とあったけど、
8月には、北山田駅発着で「バナナ講師ちかごりと行く!『夏の思い出都筑区観光バス
ベビーサインツアー』」
なんてどうでしょ。
北山田駅前でひとりぽつーんでしょうね(笑)
posted by 近藤 at 05:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・教室風景